- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:32:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:35:23
評判以前に自分たちがミスってたからな
またやるにしても間を開けて精査してからじゃないか? - 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:36:11
不評だったかシステムの見直しに時間かかるからなのかその両方か……
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:36:35
どうせサクイベみたいに封印でしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:36:39
同じイベント連打もないだろうし次見ないとまだわからない
- 6125/09/29(月) 11:37:17
個人的には狙ってメモリー作るのキツイ側の人間なので、脳死プロデュースで許してくれるのはとてもありがたい
天井サポカも無限に貰えそうだし - 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:37:48
デフォルトがこれで前のが変化球ってだけでは……?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:37:51
ミスってたにしてもナナウ開催が直近でしかも同じイベント形態だったらダレるからかな
次回のエンドレスダンスからはまたナナウ型に戻るかもしれんぞ(やめて) - 9125/09/29(月) 11:38:29
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:38:35
単純に連打はせんとこってだけの話だと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:04:01
改良して出してくるかと思ったら一旦引っ込めて前の形式に戻した形になった
改修してる余裕がなかったのか、あまりに反響が悪くて日和ったのか
これで存在自体なかったことになったらアニメイトイベの二の舞いだな - 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:22:38
1ヶ月で改良できるわけないだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:54:31
1ヶ月でできると思ってるなら社会人エアプすぎる
普通に連続はないだろうし - 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:56:51
不評だったから以前のイベント形式に戻すくらいなら出来ると思うぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:59:04
主観で草ァ!
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:22:23
主観じゃない方が怖いだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:23:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:37:49
途中で補填するぐらい失敗したイベントだったのに「連打はしないだけ」って発想が怖い
どう考えても改良に時間かかるから引っ込めただけでしょ
強化月間は毎月やってるんだし好評なイベントは連打するよ学マスは - 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:38:58
強化月間は実験的に一回やってから間開けたじゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:41:35
だからそれは改良に時間かかるからでしょ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:41:37
- 22125/09/29(月) 17:07:45
わりと前のイベント形式が好きな人も多いのかな?
素材無限にもらえるこっちのが好きだけど、メモリー揃ってる人は楽だからあっちの方がいいのかしらん - 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:02
個人的には前の形式好きなんだけど、新規とライト層に厳しすぎるんだよな
そのあたりを解決するアイディアがあればな - 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:44:48
そもそもHotW→ナナウでも方式違うじゃん
1ヶ月以上前のことはもう覚えてられないのか? - 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:46:06
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:46:53
ここにいる人は以降のイベント全てがツアー形式になると思ってんか?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:49:06
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:25
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:26
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:53:20
そもそも広島の時も今回と同じ通常の形式だっただろう
今回も前回と同じ形式になると思ってるやつは今後のイベント全部そうなると思ってるのか?
仮に前回のが好評だとしてもそんなことにはならないだろ - 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:53:42
このレスは削除されています
- 32125/09/29(月) 18:55:09
喧嘩やめてね
確かに連続同じイベントはダレるから避けたのかもしれませんね - 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:55:21
えっこんなスレ立てといて管理するとは思ってなかった
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:55:55
プロデュースするとチケット貰えれば解決ですかね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:59:05
そもそも特殊な形式のイベントが連続したことって今まであったっけ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:04:40
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:10:11
お知らせにわざわざ名古屋のイベントは広島と同じ形式にしますって書いてる時点でイレギュラーだろ…
過去のイベントでそんなこと書いたこと1度もなかったんだから普通に考えればナナウ形式だと思うのが普通 - 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:17:18
このレスは削除されています
- 39125/09/29(月) 19:18:52
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:30:42
他の特殊なイベントも連続したことないのに?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:05
ぶっちゃけ前のイベントの方が時短で良かった
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:51
楽ではあったがクソつまんなかったよ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:29:57
前回割とおもろかったんやがな、チケットをAP交換できて天井報酬がショップコインだったら言うこと無かったぜ?ある程度理想組めたらスキップで時短出来るし
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:31:28
ぶっちゃけプロデュースしまくるよりは新鮮味あったしメモリー使い回し出来るし改善するなら辞めないで欲しい
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:22
イベントに求めてるのなんてコミュと報酬だけなんだしゲーム性としては前回の方がよっぽど良かったけどな
前回のイベントで改善すべきはチケット並びにメダルの渋さだけ
報酬周りの渋さならともかくつまらなさを理由に前回のイベントを叩いてる層ってイベント関係ない通常プロデュースを延々させられる通常のイベントはどう思ってるんだろ - 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:21
アニメイトイベ同様お蔵入りでいいよ
そもそもコンテスト自体がつまらないんだからそれを絡めたイベントは論外 - 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:53
思ってたいたよりも意見が分かれてますね
いっそどっちか選べる形式とか…できませんかね - 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:21:02
改善点洗い出してブラッシュアップされてればウェルカムだぜ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:41:49
無限に回せるガチャ方式と違って取れる報酬に限りがあるからどう足掻いてもコンテスト方式が勝てる未来ないんだよな
あ、そもそも置いてある報酬すら回収出来なかった前回のコンテスト方式は論外です - 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:52:28
前回のイベは欠陥があったが今回みたいにただプロデュース回すだけのイベントも虚無だからなあ
報酬取り切るポイント低くしてチケットもっと配るだけで一応は遊べるぐらいにはなるからそれぐらいの改修でいいから実装してほしかったな
欲を言えば基本カード減らしてたりギミック工夫してくれだけど - 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:00:34
コンテスト方式はつまらないんじゃなくて基本カードがいらんだけだわ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:10:22
コンテスト方式でも例えばプランが同じなら異なるアイドルのメモリーでも使えるようにして擬似強化月間みたいにしたら楽しく遊べると思うんだけどな
所持アイドルによる格差はできるけどランキングとか気にしてる人ほとんど居ないだろうし - 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:15:30
めんどいとかつまんないってよく言われるけど本質的に問題なのはコンテストメモリーなんて作ったことないのに急に作らされる不快感だと思う
なのでS+でいいからお手本メモリー借りれるようにして最悪それで回せば報酬取り切れるようにしたらいいと思うわ - 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:18:55
別にコンテメモリ作る必要は無いんだよ、適当に手元にあるやつでも行けたし、ただPLv50以下とかでお手本メモリーレンタルだと新規やライト勢も楽しめるかね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:11:28
確かに手動コンテスト形式イベントも、ドル道も、基本カード無ければもうちょいモチベ出るわ
あれゲーム的に無駄なストレス生んでるだけだと思う、基本カード入れとくのって運営・ユーザーどちらかにとってなんかメリットあんの…? - 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:35:14
基本カードがなかったら理想編成にしかならんからじゃない?
圧縮編成の時みたいに消えるスキルとループ用のスキルだけで編成してスキル連打して終わりになる
重複不可スキルを利用すればプロデュース時より更に圧縮できるし極端にやればメモリー3つか4つのデッキでもスキルは6枚だけとかもできるし
ランダム要素ほぼ一切なしで1回やれば最高スコア出せるから複数回プレイしてもらえなくなるとか - 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:48:26
道は複数日かけてじっくりクリアするの前提のランダム要素
ライブツアーイベントは一応ランキングあったからそこで下剋上できるようにするためのブレ要素って感じじゃね? - 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:24:01
運営には基本カードはメリットしかないと思う
CMのように基本カードを減らした特別アイドルの実装
ランダム要素なのでコンテやイベントで廃課金同士の競走を煽れる
限定サポカで基本カード削除とか実装する
基本カードなしイベントを実施する
基本カードの強化アプデをネタとして持てる
どれも売上やマンネリ解消に繋げられる
デメリットはユーザーから不満が来てるぐらいじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:20:47
基本カードはあってもいいからアノマリーのデッキからはげしくとスパート消してほしい
あれのせいで全力型なのに無駄に強気になって体力消し飛んだりスパート保留に送ってギミック崩壊したりするのが許せん - 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:33:43
基本カードなくすとただのループゲーになるから0にはできないでしょ
今は8枚ぐらいあるから後半に行くに従って全部基本カードの事故が増える極度なストレスゲーになる
2枚ずつあるやつを1枚にして計4枚ぐらいなら許容範囲だと思う
もちろんこれはコンテストとかドル道とかツアーイベントの話で、育成シナリオは削除が前提だから今のままでいい - 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:44:29
スパートは切ると保留に行くんだから切らなければいいのでは?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:14:46
スパートを保留に送ってギミック崩壊ってどういうことだ
スパート以外に何か2枚保留に送れたところでループ成立するほどの圧縮はできんだろ