三体...すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:54:24

    3まで読んだんだけど感動するくらい奥深かったし
    黒暗森林理論とかネットで見たことあったけどこれが初出だって知って驚いたのが...俺なんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:55:16

    1巻と2巻前後編を買った それがボクです

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:57:21

    俺と同じ俺と同じ俺と同じ
    ところでSF好きのスターバックさんワシはこのスリー・ボディ・プロブレム・シリーズが初SFなんだけど次何読むのがオススメなの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:58:09

    説明しよう!
    暗黒森林説とは!

    簡単にいうともしかしたら宇宙にであった文明全員ブッコロマンがおるかもしれんから怖いから隠れとこって他の文明がやっているせいで地球外文明が見つからないという説である

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:01:36

    (三体人のコメント)
    ハッキリ言って程心はメチャクチャ雑魚。抑止度10%前後とか地を這うミミズ同然で話になんねーよ。
    羅輯...怖え 抑止度90%近いし
    ウェイド抑止度100%負ける負ける負ける負ける負ける負ける負ける

    まっどうせ万有引力が信号発進するからバランスはとれてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:11:12

    >>3

    プロジェクト・ヘイル・メアリーを読め...鬼龍のように

    映画化もするしなヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:12:24

    太陽系の人類文明が最期の瞬間まで足の引っ張り合いしようとしてるのはリラックスできませんね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:12:45

    >>3

    同じ作者の短編集か超新星紀元もウマいで!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:19:26

    なんか面壁者の中でタイラーだけ功績微妙じゃないスか?
    レイ・ディアスは水星基地計画が光速船開発に利用されるしハインズは精神印章の件が藍色空間生存に繋がってるのにタイラーだけあんまり活用された感がないんだ噛ませ感が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています