- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 11:55:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:06:24
待てよ
天気の子は十分エロゲなんだぜ - 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:08:32
実際わしは天気の子が一番好きなんだァ分かって貰おうかァ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:09:47
ミスター鬼龍
OPムービーみたいなストーリーの無い新海作品を貼ってもいいですか - 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:11:35
天気の子は主人公が助けに入らなかったルートが見たいんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:13:02
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:13:18
あれっ最近実写映画出るんじゃないでしたっけ?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:14:42
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:15:52
このOPムービーを観なさい
これは新海誠が日本ファルコムに勤めていた頃に曲以外ほぼ一人で作ったもの
イースIIエターナル オープニング 4K アップスケーリング / Ys II Eternal Opening 4K Upscaling
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:18:13
因みにこれがゲーム業界で最後の仕事らしいよ
ef -the latter tale Opening Movie
ef -the latter tale Opening Movie
いやーもう見せ方自体は完成しとるのォ
ですねェ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:26:17
うむっやはり新海はサイエンス・フィクション要素が含まれている作品の方が見ごたえがある
どれだけ人間の科学の粋を集めても越えられない壁と距離が二人を隔てるんだ これはもうセ.ックス以上の快感だっ
最近のは自然オカルト側のフィクション要素が多めで…やや勃起不全