- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:39:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:40:37
すみません でも"うんこ"ですよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:41:19
そもそもうんこの味を知らないからそこは良いんだよ… 問題は…臭いだ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:41:26
龍星の食べたかったカレーへ…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:41:35
臭いはあるものとするのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:42:33
龍星の出したカレーへ…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:42:33
まあ気にしないで
苦味がちょっと強すぎるだけですから
あっ 今なんで味知ってるんだって思ったでしょ - 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:43:36
ウム…台湾の臭豆腐の屋台周辺も臭すぎを超えた臭すぎでもそれでも売れていた…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:44:27
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:45:07
灘神影流マジックよ
一時的に自分の視界を無くす技がいくつかある - 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:45:32
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:45:33
キー坊は栄養満点だったらうんこ味のカレー普通に食べそうなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:45:34
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:50:14
まあカレーである以上食っても腹壊すことはないだろうからね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:53:17
でもねうんこ味のカレーを食ってしまったらやがてその成功体験はカレー味のうんこを食うことにつながり
最終的にはうんこ味のうんこすらも食えてしまうようになると思うんだよね
割れ窓理論なんや - 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:07:49
うぅんこどういうことだ?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:09:01
まあ味と見た目さえ大丈夫なら何でも良いですよ。
ウサギも食ってるしな(ヌッ