鎧武豆腐について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:04:20

    ほんとこいつ…なんだったんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:05:10

    >>1

    なにこれ、こんなのあったっけ?

    美味しいん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:06:20

    >>2

    いやあのーうん…オレンジとかバナナの甘味とか

    そういうのがついただけの豆腐なので…味は、はい

    個人的にはバナナ味が1番…まだ食べられた方かも

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:06:47

    >>2

    個人的にはまずかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:07:27

    >>3

    あー。

    食べんくてよかった。

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:08:09

    杏仁豆腐みたいな感じだったらオレンジやらバナナやらもマッチしたんだろうが、ガチ豆腐だからね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:10:42

    ちなみに味はこの四種類だぞ!!
    うーん…どれもこれも…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:11:40

    シリーズが続いてたら出てたんだろうか…
    ドングリ味、ドリアン味、クルミ味…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:30:12

    なぜ素直にゼリーにしなかったのか…当時流行ってたザク豆腐とかの後追いか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:38:06

    昔食べた
    美味しくなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:42:12

    >>9

    それは本当にそう思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:48:31

    >>9

    あの時期アホみたいに豆腐が流行ってたからな…

    それはそうとゼリーにしましょうって言える人いなかったんかな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:52:43

    何この…何…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:02:42

    成功か失敗かはともかく
    企画としては好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:41:33

    ザクやズゴック豆腐は知ってるけどこれは初めて見たなー

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:02:14

    小学生の頃食べて美味しかった記憶があるのだが…
    割と好みが分かれる味だったのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:34:11

    当時幼稚園生だっがコレがマズかったのは本当に強く心に残っている

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:54:41

    相模屋ってうにや白子やフォアグラ豆腐作ってる会社だと思ってたけどこんなの作ってたのか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:58:23

    当時存在するのは知ってたけど微妙に親に頼めず、一度たりとも食べる事はなかったやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:33:29

    ガヴも食べ物モチーフだからグミ味の豆腐とかチョコ味の豆腐とかプリン味の豆腐とか出せるね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:33:03

    これもこばゆたに頼めばもっと美味しく作れたんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:37

    >>20

    そこまで行ったらもう素直にグミとチョコ出そうぜ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:44:51

    >>21

    こばゆた「杏仁豆腐ぐらいなら」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています