お前は世界観設定が魅力的

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:19:09

    ただそれだけだ
    対戦に関しては知らない知ってても言わない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:21:26

    待てよメスブタのエロさも魅力的なんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:22:39

    ああ対戦か
    2に比べればマシな時期が多いから…まあ…うん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:28:35

    次回作では対戦を改善して欲しいですね…本気でね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:29:47

    PVの世界観に浸れると思ってたワシに哀しき過去…
    フルコンタクト実力ゲーとかそんなんあり?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:31:57

    人類は荼毘に付したらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:36:24

    初代や2を知ってないと感情移入しにくい内輪ノリ気味な世界観
    キルできない奴は邪魔ゴミされる対戦環境
    お世辞にも良いとは言えない民度
    そして俺だ スプラ3から入った新規を追い出すぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:41:47

    犬は大ナワバリバトル時代のスプラトゥーン0を出せよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:42:19

    ステージ激狭にした癖に火力強化調整ばかりするのはおかしいと言ったのですよイカ研先生

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:43:09

    単純にゲームスピードが目まぐるしくなってついていけなくなった
    それがボクです
    前作はXまで頑張ってあげたのになあ
    お前は退行しないのか
    年取るとゲームすること自体が疲れるんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:44:30

    ワシ…弓使いなんすよ
    なんで初動で味方に煽られるんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:45:47

    ガキッの頃のワシ「フゥン ローラーってのはカッコよくて強い武器なんだなぁ しかも引いて倒すこともできる…!」
    思い出補正と言われればそれまでだけど武器もルールも複雑になりすぎてあの頃にはもう戻れないと思うと寂しいのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:46:20

    スプラ3…神
    いまだにサクサクマッチングするんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:49:23

    昔はキルが苦手でも塗りや裏取りで輝けるゲームだったけど今は塗ってると死ぬ…糞

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:50:55

    もしかしてクソクソ言ってるのはキルできない雑魚が嘆いてるだけなんじゃないんすか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:51:23

    確かに疑似確があった時代よりキルゲーしてるのは事実なんだよね 怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:52:37

    52とかシャプマやエスブラみたいな強武器ばっか強化とサブスペ優遇してボールドやソイチュやクラブラみたいな弱武器には申し訳程度の強化とクソサブスペつけるんだから話になんねーよ
    しかも強化した強武器が環境に蔓延ったら長期間放置して辟易したプレイヤーが離れたタイミングで以前より弱くするみたいなこと繰り返しててもう死んでくれって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:53:03

    キルできない奴は弱いだけって意見もあるけどスプラはやっぱ塗りたいなと思ってしまう それが僕です
    そんな奴にオススメするのはコレ!サーモンランじゃい!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:55:52

    開けた縦長地形ばっかだから塗るよりもキルして押し込むかスペシャル撃ちまくってた方が強いんだ満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:57:14

    塗ってりゃ勝てるゲームになるのはそれこそ大問題だけど初心者に「まっ難しいこと考えないでとりあえず塗っておけば自然と味方に貢献できますよ」とはお世辞でも言えない環境になっちまったんだ 満足か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:57:42

    SwitchやSwitch2が生まれる前に絶滅していった人類…哀
    まっWiiUを久々に引っ張り出したタイミングで荼毘に付しただけかもしれないからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:00:06

    スペシャルと地形が抑え有利すぎて試合展開が一方的に勝つか一方的に負けるかの2パターンしかなくて飽きてやめた…それがボクです
    初代と2と比べて明らかサブスペと射程と武器パワー格差が広がってる気がするんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:00:19

    フェスのキル武器持ちは敵しばき倒しまくってその返り血で陣地広げた方が手っ取り早いってとこは変わってなくて安心したのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:00:42

    初代がウケたのはバシバシ塗ってspたくさん吐けば勝ちやすいっていう大味さが普段stgをやらない層にも親しみやすかったからだと思ってんだ
    これが良いのか悪いのかは別としてゲーム性はどんどんマニア向けになってるのは揺るぎない事実だと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:00:57

    バンカラやらずにサモランばかりしているのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:02:47

    因みに前シーズンくらいからXマッチは52スシシャプマ以外のシューター持ってったら死ぬほど愚弄されるらしいよ
    ワシめっちゃボールド担いだら味方に煽りイカと捨てゲーされまくったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:03:20

    >>3

    すいません2のバランスが地獄過ぎただけですよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:05:10

    へっ何が塗りゲーをしたいや
    対面拒否して塗り続けるバランスに対して散々ネチネチトゥーンと叩いてたくせに

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:06:35

    3から始めたワシからすると難しいのと味方に迷惑かけてる気がしてバンカラマッチじゃなくてナワバリバトルの方がよくやるんだよね
    むしろナワバリの方がプレーンというかオーソドックスな感じがするのに皆バンカラばっかりなのはどうしてか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:07:57

    >>18

    ただ撃ち合うだけならそれこそ別のゲームでもいいからスプラならではな部分をもっと楽しみたいよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:09:17

    >>29

    ウデマエやXPという分かりやすい指標があるからね!みんな称号を求めてそっちへ行くのさ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:11:59

    >>29

    俺と同じ意見だな…

    まあイベマでバンカラルールも楽しんでるからバランスは取れてるんだけどね

    ランクマ…くそ

    イベマの時間制限…クソ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:13:45

    Xのミラーマッチ=糞
    リッタースプチャ鉛筆と死んだように生きてるその他をぶつけるのはどう考えてもおかしいんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:13:52

    >>21

    この人類は任天堂暗黒期を乗り越えられなかったと考えると悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:14:50

    リーグマッチ消したせいでマルチ要素がバンカラオープンとナワバリとプラベみたいなカジュアルなモードしか出来なくなったのもクソだと思ってんだ
    やらせろマネモブたちとタッグを組んでパワーを賭けたガチンコ勝負やらせろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:16:05

    ナワバリの方が戦場が分散してリカバーを期待出来ないタイマン力が居るので
    むしろナワバリから逃げる形でガチマッチをやっている それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:16:15

    まっワシとしては対人はあんまやらないからサモランが拡張されただけで3のバランスは取れてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:18:44

    モデラーが追加された頃「なにっ“集弾性の悪さ”という対面でのデメリットがそのまま“塗りの強さ”というメリットになってトレードオフされているのかあっ」ってメチャクチャ感心したんだよね

    お前は成長しないのか スプラ3では確1持ってるくせに塗りも強い新武器達のせいで集弾性の悪さは悪でしかないんだよ
    運営自身がコンセプトを忘れていると思うが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:22:57

    確かに今までよりも「裏取り」とか「左右展開」みたいな言葉を聞かなくなったんだよね
    全ての原因は縦に長く幅が狭いクソステお前だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:24:31

    チャージャー…糞

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:29:18

    >>16

    無印は攻撃力アップ、防御力アップ、うらみとか頭鬼龍なギアばっかりだったの今思うと凄いッスね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:30:04

    >>38

    ダイナモンの動画のコメント欄でそっくりそのままの語録抜きコメント見た伝タフ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:31:46

    なんかどんどんガチになっていったスマブラを思い出すのォ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:33:17

    イカノボリを実装するということは大げさな言い方をすれば高低差を使ったバトルをさせたいということ
    新規ステージはまっ平らで再録ステージの過去塗れた壁も塗れないシート貼りにしてあまつさえヒラメが丘を低くして
    本当にお前は何をやりたいのだ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:33:25

    前作から片鱗は見せてたんだよね
    スプラ2の最後の方でホットの硬直を安易に減らしたり52の塗りを何度も強化したのはどうしてなのか教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:35:35

    >>36 

    俺と同じ意見だな…

    最近は塗り武器が輝けるはずのナワバリですら塗ってる「だけ」だと勝てなくなってきてしんどいーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:36:15

    >>29

    すいません そのナワバリバトルもラスト30秒でほぼ全部決まる、言うなれば出来の悪いクイズゲームみたいなもんなんです

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:37:30

    なぜだか分からないけどスプラってメチャクチャイライラしないスか?
    マリカやスマブラでもムッとすることはあるけどスプラのそれは異常というか、勝っても爽快感は無いのに負けると死ぬほど苛つくのはどうしてか教えてくれよ
    ワシめっちゃ3から始めたライト層やし

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:37:36

    塗ってれば勝てたと言うけどねそれは塗ったから勝ったんじゃなくて塗ってスペシャル回してキルに関与したから勝ててただけなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:43:22

    >>24

    sp強過ぎ大味対戦の方がカジュアルに触りやすいしキルより塗りに直結しやすかったのかもしれないのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:44:23

    もしかしてパッチノートの度によく主張しているスペ回すだけの戦いやサブ投げるだけの戦いを咎める意図と調整って塗りゲーという観点から見ると悪手じゃないんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:47:55

    俺バカだから分かんないんすけどキルが存在するゲームで塗るだけで勝てないのは当たり前じゃないんすか忌無意

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:53:43

    >>52

    しかし…キルするだけで勝てるゲームにはなっているのです…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:57:15

    スプラトゥーン3には致命的な弱点がある
    アイドルがブスしかいないことや

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:58:25

    まっ細かいことは気にしないで
    勝ってようが負けてようがワシのすることは短射程で雄叫び上げて突っ込むだけですから

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:01:34

    スプラ2はともかくスプラ1で塗るだけの行為がそこまで強かった記憶がない…それがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:02:23

    >>47

    しかしねぇ…ラスト30秒に左右されるのはメリットにもなり得るのだから…

    相手が強くて「あっ多分負けるな…」と思っても最後の最後運が味方して勝てる可能性があるのは嬉しいのだから…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:03:38

    キルして勝てないゲームのほうがよっぽど歪んでないっスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:05:47

    俺はSTGが苦手な”俺”だ
    Wikiで設定をあさる俺
    TPS芋砂が上手い俺
    そして購入は…惹かれているのにお金とアプデとswitch2が許さないよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:06:09

    敵インク踏んだ時の硬直ダメージが露骨に前作から軽減されてるのも塗り武器弱体化に一役買ってると思う…それが僕です
    イカロール実装のためやゲームスピード向上のためかもしれないけど塗り武器が積極的に前に出て陣地を広げる旨味がな…無くなっちゃうんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:07:58

    >>54

    ほいだらお前の1番好きなアイドルを教えてもらおうかあーん?

    もちろんワシはめちゃくちゃすりみ連合

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:08:22

    >>3

    疑似確

    チックショット

    ハイプレ

    52ベッチュー

    そして俺だ

    環境を破壊するぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:08:53

    >>54

    全員逆張りのデザインって感じがするよねパパ

    誰か1人ぐらいに抑えておけばちょうどよかったと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:12:43

    お言葉ですが昔勝ててたけど加齢に伴う動体視力の低下で勝てなくなったのを他責してるだけですよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:15:00

    すりみはアイドルじゃなくて地元応援隊みたいな位置づけだから弱点とも思ってない
    シオカラーズやテンタクルズが相変わらず出張ってきてるんだから同じような顔立ちの美人を出されても個人的には食傷気味になると思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:15:31

    >>64

    死​ねニィー

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:16:03

    ボールドマーカー=神
    チンカスみたいなブキ性能でワイプアウトできた時の爽快感が桁違いなんだ
    そして意外と爆発力もある……!

    ボールドマーカー=糞
    範囲攻撃と1確に余りにも弱すぎるんや
    遠距離に対してハンコ投げでしか手を出せないのもクソっすね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:17:09

    マンタローもいいけど次回作辺りで美少年的なアイドルも出して欲しいよねパパ
    ワシめっちゃボーイもいけるしな(ヌッ
    4だしボーイ2×ガール2なら波風もたたないと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:17:43

    Bバスやモズクを消して代替になるような広ステージを出さない所から見るともう固定ファンは付いたからゲーム維持の為により対面重視にしてるのは火を見るより明らかなんだ悲しみが深まるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:18:17

    >>64

    いやちょっと待てよ

    判断力の低下もあるんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:23:21

    これでも私は慎重派でね ワシの記憶が間違っていないか確かめるために当時のガチマ動画を見させてもらったよ

    その結果塗りが特別弱くなったようには見えなかったことがわかった

    塗りが弱くなったと感じるのはステージのせいなのかもしれないね

    【スプラトゥーン】初期カンストがガチマッチで暴れるぞ!part.1


  • 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:24:42

    はあっ?それおかしいだろ>>54ップ

    フウカとか切れ目のはんなり美人で激えろ要素の塊ヤンケシバクヤンケ


    あっ 最初に俺に「フウカってピスタチオのチンチンヘアじゃない方みたいだよな」っつった奴

    殺すだけでは済まさない

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:28:55

    ちょっと待てよ
    確かに3のデザインはキレてないが…イメチェンしたレイダースのデザインはキレてるぜ
    しかも対戦面を気にすることなくユーザーフレンドリーで世界観も思う存分発揮できる…
    これって…ああ レイダースは覇権だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:30:22

    普段はイクラを集めてフェスの時だけ意気揚々とナワバる、それがボクです

    しゃあけどおカネが余るわっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:36:30

    スプラトゥーン かれこれ10年近く前になるゲームと聞いています
    ミーバースが生きてた頃に色々忘れたい過去を量産した黒歴史製造機の衣を纏っていると

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:42:16

    >>75

    未だに「秋休み最高フォフォフォこれは癖になりそうだ」みたいな投稿したら凍結されたことを覚えている…それが僕です

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:20:10

    広場にいるイカを駅の方まで押してやねえ イカ状態でそいつと壁の隙間に挟まって異空間に抜けるのがウマいで!

    2015年夏の、ワシの楽しかった思い出である。

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:22:21

    ちなみに
    初代スプラトゥーン→2015年5月28日発売
    スプラトゥーン2→2017年7月21日発売
    スプラトゥーン3→2022年9月9日発売
    らしいよ 認めない………そんなに時間が経ってるなんて認めない

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:58:17

    ウム…あの頃を共に駆け抜けたイカちゃんもいまや24歳で立派に司令やってるんだなァ
    なんかノスタルジックな気分になってきたのは俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:01:31

                ・・
    この絵柄でアイドルがおばさんになってしまったらと考えると恐ろしいのが俺なんだよね
    研究ーカ今からでもサザエさん時空にしてくれる
    待てよゲームと共に年月を重ねる一体感もこのゲームの魅力なんだぜ…しゃあけど…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:08:59

    ウム…スプラ3時点でシオカラーズは26歳 イイダ25歳でヒメセンパイは28歳なんだなァ

    "ヒメセンパイ"が"28歳"!?
    うーっうーっうーっうーっうーっうーっうーっやらせろやらせろやらせろやらせろやらせろミズタおかしくなりそうだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:11:57

    >>78

    10年も経ったんスか!?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:55:05

    >>80

    おそらく人間とかいう邪魔ゴミされた劣等種に比べて寿命が長いのでそうそう見た目は悪くならないと考えられるが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:20:22

    bgm担当してるアーティストが好きすぎてウォーカーまで買ったのが俺...!!悪名高きイカ好き尾崎健太郎よ

    まぁ確かに世界観が濃ゆすぎるのは同意なんだけどね!!(グビッグビッ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:24:48

    >>73

    なあ春草、これってブレワイ→ティアキンのゼルダと同じ流れって本当か?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:25:57

    いいんだ
    パブロが楽しければそれでいい
    はーっ
    パブロパブロラパブロガっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:29:04

    >>86み、人差し指だけ太いけど大丈夫?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:31:37

    おいっ 新3号
    こんなアルバイトのキホンを知ってるか

    アルバイト キホンの「ン」… 何事にも終わりは訪れるものだ
    そう、今の世界にもね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:41

    1以外認められない老害な自覚はある反面…”雷神ステップとか言ってボールド使ったりパッドで好きな位置にトルネードを打ち込めた1の方が楽しかった”という衝動に駆られるッ
    イカれたスペックのスペシャルがポンポン飛び交うインフレ環境だったけど今でも恋しくなるんだ
    タチウオリッターは消えろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:51

    ラスボスが前作から出てくるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:34:32

    任天堂のノイズ それが野上亘ですわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:20

    >>87

    ああS+いくあたりでしかスプラは極めてないから問題ない

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:40:13

    >>92

    パブロ筋なんて言葉久しく聞いてないスね

    懐かしいのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:47:49

    待てよ 音楽も魅力的なんだぜ
    聴いてるだけでもスプラトゥーンと分かるんや

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:06:03

    正直ゲーム部分はステージをだいぶ広くすれば解決すると思ってんだ
    今の開発チームの哲学に合致してるかはシラナイシッテテモイワナイ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:23:04

    なぜ2から通信方式を変えたのか分からないのが
    この俺尾崎健太郎よ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:33:42

    スマブラ、マリカ、スプラと任天堂のオンライン対戦ゲームはシビアなバランスでガチでプレイしたい層と大味なバランスでカジュアルにプレイしたい層で別れすぎてるんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:33:07

    >>94

    ウム…特にsplattack!は一番最初に出た曲なだけに今聞いても紹介映像が脳裏によぎるんだなァ…

    はーっ二枚貝二枚貝(空耳書き文字)

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:45:07

    無印から3の今に至るまでリッターが一生最強で環境から外れたことがないんだから話にならねーよ
    とりあえず開発にいる異常リッター愛者を飛ばせって思ったね

スレッドは9/30 17:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。