意外とポケモンのモチーフになってないもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:16:36

    かまくら
    雪だるまはガラルヒヒダルマがいる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:18:00

    化け狸
    化け狐は結構いる
    そもそも海外の人に狸という動物が通じないという噂

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:21:16

    ヒル

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:23:24

    >>2

    何ならきつねもアジア圏以外は「化ける」という認識はないそうな

    ただずる賢いというイメージはあるらしいので知恵あるきつねくらいならたぬきに比べてすんなり受け入れやすいのかも


    ヨーロッパとロシア中国にはたぬきいるんだけどアライグマやアナグマとよく混同されるらしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:25:16

    時計
    ホーホーの目と眉毛に意匠が入ってるぐらいじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:25:46

    日本のたぬきは固有種だから大陸のとはまた別物だったりする

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:25:57

    >>3

    きゅうけつ覚えそう


    ゴキブリからフェローチェ生み出したゲーフリのセンスなら凄いの生み出しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:29:09

    露骨な非生物モチーフのポケモンは少ないけどモチーフの一つくらいならかなり多いイメージある

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:56:27

    銃?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:59:32

    アルパカポケモンが欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:06:50

    >>9

    テッポウウオ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:08:49

    >>9

    インテレオン…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:08:56

    スーパー戦隊

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:11:37

    >>11

    >>12

    なぁ〜に〜!?

    いたんかい!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:23:27

    妖怪系は割とモチーフになってないの多いな
    一反木綿とか塗り壁とか唐傘とか西洋の方だと吸血鬼とか包帯ぐるぐる巻きな感じのミイラとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:25:40

    ねずみとり(板バネ仕掛けのほう)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:41:24

    SVでメジャーながら長年不在だったモチーフのバッタとイルカが来たからこれからの新作が楽しみ

    和風なテイストが好きなので提灯や簪モチーフのポケモンきてくれたら嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:02:56

    紫陽花モチーフポケモンがみたい、生息地によって3色あると嬉しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:46:14

    >>4

    ヨーロッパや中国にいるタヌキは日本にいるエゾタヌキやホンドタヌキとは別種らしいね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:50:21

    >>18

    いいなそれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:38:41

    >>18

    ドレディアやフラージェス路線だけど草毒だったらギャップあっていいと思う(アジサイは葉に毒がある)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:15:14

    ハーピィとか人に寄ってるポケモンはあんまない印象

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:19:50

    蝿とかダンゴムシ未だに出ないよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:23:06

    >>23

    ダンゴムシでは無いけど、似てるって意味でダイオウグソクムシでグソクムシャがいるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:41:54

    シャチはカイオーガ以外いないよね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:46:15

    >>2

    >>4

    たぬきそのものが世界的に見るとメジャーじゃないってのはあるかもな

    一部の国では日本の幻獣だと思われてるんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:18

    >>13

    タイレーツのリージョンか収斂進化で出せそうだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:53:07

    ダダリンの本体がいるけど海藻のくさポケモンは出るだろうか
    クズモー/ドラミドロはドラゴンだし腐りかけだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:35

    ワカメ
    オリポケにはいるけど公式には居ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:09:06

    >>28

    そもそもあいつ海藻扱いしていいのか

    モチーフ多分リーフィーシードラゴンだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:10:39

    ふのりだと思ってた…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:11:28

    鍵とか電子レンジは居るけど、鏡とか草履はないよな

    付喪神モチーフとか使えそうなのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:13:20

    ドーミラー…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:14:11

    >>32

    ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:18:06

    >>23

    ベルゼブブモチーフの虫タイプ禁伝とかそのうち出ないかなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:25:40

    天使ってある?
    トゲキッス?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:29:02

    >>22

    人魚はアシレーヌがいるし出せないことはないかな?

    ベロバー系統もインプやらゴブリンやらがモチーフの一部よね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:41:15

    天国・地獄関係は宗教絡みになりそうな部分あるから扱いにくいのかもしれんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:49

    >>34

    銅鏡というよりはこんな感じのです…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:54

    哺乳類の化石ポケモンっていなかったよね?
    スミロドン、ダイヤウルフ、メガテリウムモチーフのやつが欲しいわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:00:42
  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:01:40

    ケーキやパンが居るなら餅が居てもいい
    桜餅とか柏餅とか見た目も可愛いし

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:46

    対立煽りじゃないんだけど、妖怪ウォッチと被らないようにしてるとこもほんのちょっとありそうだよな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:05:26

    >>42

    キビキビパニック…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:07:28

    グリフォン
    シルヴァディがそれっぽい気がしないでもないが元ネタ通り背中に羽が生えたやつがみたい

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:09:37

    有名な空想生物で言えばペガサスもおらんかったよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:11:18

    動物+背中に翼はメガアブソルぐらいか(見せかけだけではあるけど)

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:13:01

    一般ポケモンはだいぶ出てるけど
    化石ポケモンだと三葉虫とかステゴサウルスとかアンキロサウルスとかスピノサウルスとかモササウルスとか、結構ネタはまだ残ってるんよね
    イチョウかギンナンは化石でも一般でもよさそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:14:57

    四足獣に翼は出るとしたら幻と伝説にしか許されなさそうな気がしてきた

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:29

    >>44

    いやぁ…モモワロウは餅出すってだけで桃だし…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:52

    >>48

    あとハルキゲニアもいない気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:25:28

    化石ってまだまだメジャーな出せるネタいっぱいあるのに出ない世代あるのはなんでだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:26:19

    オナモミ(というか服にひっつく植物全般)
    ナットレイはどちらかと言うとドリアンとかだと思うし…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:48:46

    孔雀っていたっけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:02:33

    >>54

    メインモチーフでは無いけどウェーニバルはちょっと混ざってると思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:02:59

    スフィンクス

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:11:45

    アマージョと対になるドリアンポケモンが欲しい
    トゲトゲで強烈な異臭を発する王様

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:14:54

    ムカデはいるけどハサミムシはまだいないか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:45:09

    >>10 リャマとかビクーニャでもいいな

スレッドは9/30 18:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。