- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:02:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:04:21
でも…油小路みたいな事までやられる謂れはないですよね?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:05:01
あの時代の組織なんてどこもかしこもぐだぐだ内輪揉めばっかしてたからまっなるわな…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:06:37
あれれ 伊藤って薩長と繋がりあったの?本当に天皇の護衛に徹してたの?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:06:57
どう立ち回ろうが所詮はお上からも体の良い使い捨ての駒としか見られてないんだ
個人単位はまだしも組織としての展望は絶望的だと思った方がいい! - 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:07:16
もう一人の局長、新見錦がバランサーの仕事をすべきですね🍞
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:08:13
百歩譲って伊東はまだしも芹沢が近藤よりマシはそんな訳ねーだろ(ゴッゴッってなるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:11:15
どこに行ってもほぼ泥舟
それが幕末ですわ - 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:17:50
何商屋を襲っているこの馬鹿は?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:20:43
そもそも新撰組自体が幕府をだまくらかして浪人集めて京で尊王攘夷テロやろうって清河八郎が考えてできたものなんだよね
始まりからコンセプトが終わってるんだ