Limtough Company 第864区

  • 1◆OFszr.iKa7u825/09/29(月) 16:14:11

    良秀モチーフの料理どないする?

    親子丼でええやろ

    平皿にご飯盛ってやねぇ……鶏肉と温泉卵載せてやねぇ……

    ネギを散らすとウマいで!

    Limtough Company 第863区|あにまん掲示板ドクターッあの騎士お前の所の何かしらなんやろ いけーっスルトや肉片を使ってようやくだったんですからhttps://bbs.animanch.com/board/5670113/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:15:38

    しゃあっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:17:32

    ア猿スレの影響で甘寧コラが増えた!
    時計モブとしては嬉しいぜ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:20:51

    バカの方の甘寧コラとどっちを貼ろうか迷ったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:21:19

    <  △  ¥ ▲  >

     \( ㊤ 皿 ㊤)/ がしゃーん

      (      )      

     /│  マ  │\         がしゃーん

    <  \____/  >

        ┃   ┃

        =   =

    3ゲットマルチクラックロボだよ

    自動で3ゲットしつつ充電回数を10消費するごとに充電威力1を得るすごいやつだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:21:22

    ところでスターバックシュナジャン ハムハムパンパンの下水空間送りローランの料理ってうまいの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:22:19

    充電沈潜は強くなれるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:22:34

    >>5

    この無能が

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:22:49

    >>6

    ワシはシーズン違ったから下水道は食べられてないけど、コラボカフェ基準で考えるならどれもそうとうウマかったで!

    特にチキンはやっぱ本場なだけありましたね……ガチでね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:23:19

    >>5

    この無能が 裏出してマッチ負けてんじゃねえか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:23:57

    そういえばあと少ししたらヴァルプルギスなんスかね?ワシはもう狂気は消えてもうたから眺めることしかできないのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:26:00

    >>11

    ここからがプロムンの本領だ

    善意の巡礼で狂気もガチャ欲をカラッケツになった時計ズラ達をいかにしてヴァルプルギスで課金させるのか…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:28:25

    ワルプルギスは誰のEGOと人格が出るんやろうなぁ…ドンキホーテ人格禁断の2度打ちのせいで全く予測がつかないんだよね、ヒースとムルソー期待していいすか?ティファレト司書…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:29:59

    しゃあけど分からんのです
    どうしてヒースクリフのフィッシュアンドチップスにはチャーハンが付属してくるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:34:36

    >>13

    都市疾病のトマリーで⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎とピキーンするもそいつのことを忘れて自己崩壊するヒースもウマいで!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:39:20

    現時点でヴァルプル★3が実装されてないのはムルソー、イシュメール、グレゴールだったスね
    やばっムルソーの後悔はもちろんイシュもグレゴールもコラボで強強EGOもらったからそこにヴァルプルギス人格が合わされば最強に見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:39:31

    ねじれる過程と戻る過程が詳細に描写された事で"あの男"がちょくちょく再評価されていて笑ってしまう


    はーっなんか虚しいなァ ねじれるっ

    なんか違うのん… ムフフやっぱEGO発現しようね


    なにを試食感覚でねじれているこの眼鏡は?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:42:03

    襲撃後すぐ寒冷蓄積された『最後の騎士』被害者、「私たちを"SEABORN"扱いして攻撃するのはやめて」とお願い

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:47:10

    俺なんかEGOを発現したあとねじれてもう一度EGOを発現させてねじれる芸を見せてやるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:51:22

    黎明の試練が出た〜〜〜っ 育成中職員には作業させて育った職員で手早く対処だGO〜〜〜〜っ なにっ 作業させすぎて暴走レベル上昇 なにっ オフィサー処理が間に合わず憎しみがヒステリー起こした  えっ白昼緑だったせいでアホほどオフィサー死んだんですか はうっ兵隊と大鳥も出たっ 赤ずきんまで出てきたあ〜〜〜〜っ 面倒くさいから再走開始だGO〜〜〜〜〜っ つい先程の、壮絶なワシの内心である。

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:58:39

    ちなみにマイヤーズは大いなる静謐を経験したということで時系列的に逆算した限りでは最低でも80歳以上らしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:02:56

    >>21

    激エロ

    勃起完全

    やらせろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:03:41

    >>7

    W列車復刻で充電ギフトがまた増えるから引っ張られて強化されると思われる

    まあジフンもこの辺のパックの合成ギフトが相当強いのは分かってるのか時殺時復刻の追加ギフトはキーワードギフトとしては控えめなものが多かったけどね!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:04:16

    「うーっ カロンとやらせりっ」【欲求】
    ヴェルギリウスは君の直ぐ後ろにいるよ【抑圧】
    「なんでじゃーっ なんでカロンとボボパンできないんじゃーっ」【自我の揺らぎ】

    『あなたはカロンが好きなわけではありません!ボボパンできれば誰でもいいんです!本当の自分分かってください』【綺麗な声】※1

    ※1⇒「あなたの言う通りなんだあ…アイラブユーの貢ぎ物…シンクレアも行けるしな(ヌッ」【自己の崩壊・欲求の単純化】
    「オチンチン見せて」【ねじれ化】

    ※1⇒「でもさ 俺…本当はボボパンするよりも孕ませるのが好きな人間なんだ」【理性による制御・欲求の再認識】
    「PC筋トレーニングは欠かしてこなかったんだ!腹はブヨブヨでも…アソコは都市に輝く星々よりもカチンコチンよ!」【あるべき自我の認識】
    「俺はジェンダーレスだぜ…ヴェルギリウスごと…カロンを凌辱して見せる!」【EGOの発現】

    これに"なんでやりたいんだ?カロンとやりたいのは本当の願いなのか?と「綺麗な声」が囁いてる" って工程が入ったってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:07:48

    ……で!今回のイベントで一番意外だったのがウーティスが管理人のことはちゃんと大切に思っていた事がアーミヤアナウンサーの特殊セリフから判明したというのが俺……!内心見下されたり軽んじられてそうだと思っていたりいなかったりした管理人の尾崎健太郎よ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:21:24

    血鬼がシーボーン化したらどうなるのか気になるのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:29:06

    >>26

    さあね……少なくとも確実にろくなことにはならないのは確かだ

    血鬼に関しても死んでも意識が血族の血の中に囚われる疑惑があるから怖すぎルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:30:13

    W列車復刻…聞いています カセッティの衣を纏う者の予想が難しいと

    俺は"女を置いて実家を飛び出した"ヒースクリフだ
    そして僕は"どこか怯えている感じが似合う"シンクレアです
    "いい加減ミルカラと相性が良い人格が来てほしい"ムルソー
    カセッティの人格は…"顔が良いお飾りの王子様が似合う"ホンルが譲りませんよ~

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:32:51

    >>28

    待て 面白い奴が現れた 旧朋を置いて帰ってこなかったイサンだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:35:58

    >>29

    ダメだろ[000] ラ・マンチャランドの姫 クボ

    パレードをほったらかしてタフカテに来たら

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:37:00

    >>24

    いつ見てもこの世の終わりみたいなフローチャートで笑うのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:41:17

    >>26

    弱点でも何でも克服しうるから欠陥まみれの血への渇望とかそのうち帳消しになりそうなんだよね

    もちろんそもそも個体数が多いから希釈されてどうとでもなりそうなんだ 大家族が深まるんだ

    あれ…これってオトンキの願いも叶えつつ家族たちの苦しみも解決しないか? うん…?これハッピーハッピーやんケじゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:43:20

    >>32

    それはいいが…ハッピーなのは血鬼だけでそれ以外にとってはシーボーン強化のクソボケ案件なのは大丈夫か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:45:41

    >>32

    待てよそうなるまでの間に「同族の血はクソ不味い」という血鬼側の習性のせいでシーボーン同士で罷り通ってた共食いが禁じられて結果馬鹿みたいな量の被害が出そうなんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:47:20

    待てよ シーボーンなら不味さも進化によって改善するかもしれないんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:48:43

    血の渇きは存続に邪魔だから…適応のペナルティね!
    あっその回復力と血液操作は有益だから…貰っていくでやんス

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:52:14

    「最終的に克服するからマイ・ペンライ!」とか言い出したらそもそもテラ世界からしてシーボーンにボボパンされた方が最終的に宇宙進出して滅亡対抗ファ~眠いになるから極論以前の問題だと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:54:54

    >>37

    まぁ気にしないで ハッピーハッピーかどうかと適応されるかは別ですから

    適応の暁には血鬼側が同化させられてそうだしな(ヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:57:10

    よく考えたらシーボーンにされてく途中の血鬼目線地獄じゃないスか?
    水嫌いなのに水中で生きることを強制されるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:02:04
    Limbus Company - 2025, Oct. 2nd Scheduled Update Notice - Steam Newsstore.steampowered.com

    Google Playful Moonキャンペーンについて教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:04:25

    >>39

    そもそも自己を薄められる事に対して恐怖を感じるのにを群れの意思で自我を強制希釈されるんだ地獄どころじゃないと思った方がいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:11:39

    こうでありたいという強力な意思があればシーボーン化に抗えるらしいから極限状態の血鬼なら悪い意味で長く抵抗しそうだと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:11:40

    >>25

    でもね俺正直がっかりしたんだよね

    ウーティスには奸臣輩美少女おばさんで居て欲しいでしょう

    内側ではダンテに絆されてたなんてこ…こんなの納得できない

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:13:24

    それで情報の扱いに長けた9級フィクサー私のヒースクリフの追加はいつなんですか?も…もうおかしくなってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:19:43

    >>40

    GooglePlay full Moonキャンペーン…聞いていません

    Xでも「プロムンしか言ってない謎のキャンペーン」扱いされていたしリンタフでもちょくちょく聞かれるけど誰一人として答えられないと

    もしかして大湖の規則と同じで文字媒体に残すのが禁忌なんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:21:22

    >>40

    恐らく底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」の亜種だと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:27:58

    >>42

    ワシ…そういうずっと侵食されながら強靭な意思で耐えて自我を保ち続けた船長に心当たりがあるんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:29:45

    >>47

    浸食してくる海の怪物に強靭な意思で耐え続けた船長って…

    ま…まさか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:30:37

    >>44

    ローランヒース=糞

    ヘアクーポン盗んだ上に冤罪で南部中指を虐殺したんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:17:32

    >>49

    本人が暴れてる理由忘れてそうなんスけど…良いんスかこれ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:44:49

    >>50

    いや◾️▪️◾️◾️◾️では無くイッシュッしゅわーっに天使の役割を引き受けてもらうことになっている

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:47:23

    >>50

    だから図書館で復讐の機会を伺いつつ大切だったはずの人のことも調べるんだろっ

    まあ見つかるかどうかは別なんやけどなブヘヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:52

    >>51

    (◼️▪️◼️◼️◼️のコメント)ぶっ殺した…

    天使は天使でも機械の方ならまあええやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:26
  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:57:49

    ところでスターバックさん
    名にGoogleがついていて良心的に素材を売買してくれる便利キャンペーン「GooglePlay full Moon」で販売されるパックはお買い得なの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:58:23

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:58:27

    血鬼取り込んでデメリットがデカかったら群れから追い出されて死ぬだけじゃないスか?
    シーボーンは進化の方向性を探るためにわざと変な方向に進化して自滅してたりするんだよねオトンキ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:06:01

    ア猿スレを模倣して作ってみた初コラを御投下だあっ
    もちろんメチャクチャ手抜き仕様

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:39

    >>57

    意味わからん走り方を開発する機械学習みたいでやんした…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:46

    >>58

    どわーっ か…甘寧が模倣されとるやん!は…はようDisposal弾撃たな!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:09:26

    外でも収容室でも、人の皮を着て職員やXを怖がらせましょう!

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:10:19

    >>61

    俺なんて見事に擬態した何もないを見つけて射殺する芸を見せてやるよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:11:30

    個人的にシーボーンと「何もない」はよく似てると思うんだよね
    どっちも片言で話すしバカみたいな進化をするし人間を乗っ取ったりもするでしょう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:16:00

    ところでスターバックさん
    都市の水棲生物も大概ろくなものじゃないって本当?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:17:27

    >>64

    うん 人間取り込んで同族にするし最高戦力でも手をだしにくい奴がいるしそもそもよくわかってない外部から来た生物だから謎だらけなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:20:22

    >>62

    暇を持て余した管理人…怖え

    ALEPHで射的はじめるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:24:18

    >>17

    当時中身がないのが本質で満たされないんだ

    教えてくれ

    空圧ポンプにガソリンの仕事をさせるのか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:26:49

    太湖と鯨 聞いています
    鯨たちはシーボーンと違って地上侵略なんてしないし適応と存続の特徴はないがだからといって易しいものではないと
    太湖は鯨だけではなく太湖自身のルールも牙を剥くものなのだと

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:27:45

    ちなみにこれは与太話程度ではあるけど魔弾ウーティスの人格ストーリーから考えるにウーティスは自己暗示やダブルシンクによって自分の感情や思考を騙す事が出来る可能性がほんの少しだけあるからアーミヤの台詞をそのまま受け止めて完全に信用するにはまだ早いらしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:28

    「何もない」…聞いています
    本来は何もない○○と続くはずの文が不自然に途切れている形をしていると
    だからどちらかと言えば何もない「」の方が正しいニュアンスを纏っていると
    しゃあけどそのニュアンスを多言語で自然に訳すのは至難の業やわっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:05

    シーボーンはですねぇ……
    欠点のない究極生物のように見えて割と手探りで進化先を模索してるところもあるから一概に完全完璧というわけでもないんですよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:34:09

    >>70

    >だからどちらかと言えば何もない「」の方が正しいニュアンスを纏っていると

    ふたばの叔父貴…すげぇ

    1/2住民ほぼ幻想体だし

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:37:55

    でもね俺甘く見られがちな何もないも絶対に野放しにしちゃいけない部類だと思ってるんだよね
    侮らないでくださいね
    一回の変異でR0.3・W0.8・B0.8・P1.2からR0.0・W0.4・B0.4・P1.0のカチカチ耐性になったじゃないですか
    ワンチャン都市をのんびりおさんぽしてる間に全属性免疫とかになる可能性もあるんだよね
    それこそシーボーンとかと同類なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:37:59

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:12

    ワシがシーボーンに取り込まれたらシーボーン全員がマネモブになるんスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:42

    >>54

    俺はBGMを早く上げてくれる公式を無条件で尊敬する こことかでBGMを共有する時に非公式の動画はあまり使いたくないからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:27

    >>75

    シーボーン「(存続に不要な個体は)退場ッ」

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:28

    >>70

    実は図書館だとその表記になってるんだよね

    まっ図書館のwikiすらこの表記はしてないから全く浸透してないんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:43:52

    人間の皮あれバ元気ナルか?
    カ…カわ…皮…ありが…とお…ありがとう…ありがとう…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:43:56

    >>75

    シー坊ンはですねぇ…誤った進化を辿るエラー個体を用意して反面教師として活用するんですよ

    お前のフラクタルは誤った進化なんだ くやしか

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:21

    >>80

    "反面教師"というより"適者生存"と言う感覚ッ

    パターンをいくつも用意しておいて最適な個体だけが繁栄する"自然淘汰"の一撃

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:31

    >>54

    神曲過ぎてコラボBGMで終わらせるには勿体なさ過ぎルと申します

    いつか来たるイシュメール対N社エイハブ戦でも聞きたいですね本気でね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:41

    >>82

    しっカり"存続"ヘノ望みヲ打チ込まレトるヤん オれハ同胞がフえテうれシいぜ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:11

    8章をクリアしてホンルが笑えるようになった俺も嬉しいぜ!

    ご老人方…一つだけ言いたいことがあるんです

    何が仙人だ!不老不死バカは棺桶でレスバでもやってろ

    それはそうと自販機で2人くらい交換出来そうだからオススメがあったら教えてくれよ

    URL Shortener, Branded Short Links & Analytics | TinyURLtinyurl.com

    これが幽玄の手持ち

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:21

    ワ、ワシ考えたことがあるんや
    これからはリンバス式 EGOでも幻想体ではなくキャラの衣を纏った EGOが出るんや!
    ネタ抜きに「くどい!」「乱闘」とかは有用だしヴァル夜でギョンミの EGOが出たら強そうなのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:21

    >>84

    犬は君主とうさぎさんファウストを交換しろよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:12

    >>80

    マネモブが誤った進化だと?そのエビデンスは?

    猿漫画が存在する限りマネモブ総体は不滅なんだ存続が深まるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:25

    >>84

    こ、コレでレイホン突破したんですか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:28

    血鬼と8章モブの相性が悪いことを踏まえて良秀章のことを考えて黒獣パではなく親指・ツインズを交換した方が良さそうなのん
    後凶弾イサンで鏡最速周回するのも悪く無いんじゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:44

    >>85

    確かに面白そうで実際見てみたい試みやが…前作前々作含めてEGO出演してほしい幻想体がまだまだいるのは大丈夫か?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:48

    >>84

    とりあえず黒獣ファウストは取っといた方がいいスね忌・無・意

    あとのもう1人は破裂パを作るのを優先するか単独でも強い人格を取るのを優先するかで変わるっスね

    前者→君主ホンル

    後者→親指ムルソー

    で良いと思われる

    まあその育成状況で8章攻略出来る程の管理人力があるなら後者を選ぶ必要はあまり無いかもしれないけどね!グビッグビッ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:58:59

    >>88

    待てよ レイホン戦はケセドの慈悲があるから育成はあまり問題にならないんだぜ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:59:17

    >>43

    ウム…内心見下していたのがウーティス章を経て本心に変わる方が好みだったんだなァ

    まっシンクレアを気遣う姿から仲間全員に絆されてるのはわかって微笑ましいからバランスは取れてるんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:59:34

    >>84

    えっ こ、このスカスカ具合で8章まで走り抜けたんですか

    君 グッド管理人と認めるネ

    それはそれとしてその人格所持状況だと星3いない囚人の人格とりたいとこっスね

    ムルソーの人格いないしカポムルソーオススメしとくのは俺なんだよね

    良秀は黒雲以外なんでも現役上々なスペックだけどこの所持人格なら薬指と相性良いN社人格をオススメしますよ

    ウーティスはちょっと悩むけどTティス…それなりに便利な振動人格人格なんだぁ

    ヒースの人格もいなさそうだけどそろそろ新規人格がヒースは来そうだし少し待つのも一手かもしれないね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:00:57

    >>76

    えっ公式だったんですか

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:01:50

    >>92

    しかし...レイホンはラスト1000近くを一気に削る馬火力が必要なのです... コレ見る限りそんなキャラいなさそうなのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:05:11

    >>96

    人格見た感じ火傷が育ってそうに見えるから魔弾で焼き殺したのではないかと予想しておくロンギヌスの一員とだけ言っておこう

    間違ってたら墓穴の桜に引きずり込まれたるっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:11:03

    俺はロジックアトリエ・ボビーだあっ
    シーボーンだかなんだか知らねぇがロジックアトリエ使わなかったら俺がロジックアトリエ・ボビーで無くなっちまうだろうが!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:11:22

    指由来の幻想体って誰がいるのん?
    都市の人にとって最も身近な恐怖がそいつらか掃除屋だと思うから結構抽出されると思うんだよね
    イシュメールのZAYIN蛆虫が人差し指由来っぽかったけど違ったのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:12:04

    >>86

    >>91

    >>94

    >>89

    あざーす(ガシッ)とりあえずwikiで確認。3人選択するかも?

    >>88

    >>97

    レイホンはな…ソロ攻略できるんだ…

    奥歯イシュメールでな…羽ばたきも高火力で運ゲーなんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:13:21

    >>100

    君 グッドパチンカスと認めるネ

    もしかして羽ばたきは最強EGOなんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:48

    >>97の死体は桜の養分になって満開の花を咲かせたらしい

    キー坊 俺もお前もそういう会社で働いてるんだぜ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:16:15

    >>25

    >>43

    でもね俺ウーティスが本当に心の底から絆されているのか疑問視してる所があるんだよね

    だってこの人って自分の心を騙して7つめの魔弾が行く先をひん曲げることさえできるでしょう

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:16:20

    明日来るであろう画像チラ見せの予想ができず…ワクワクしていルと申します
    恒常でもシーズンでもW列車関連でもどれでもありそうなんだよね、はーっ楽しみやのお

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:17:09

    ところでスターバックさん 次にガチャが来そうな囚人は誰辺りなの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:03

    >>104

    待てよ あんだけアクナコラボ盛り盛りにしてたし普通に疲労困憊で何も無しの可能性もあるんだぜ

    ティファレトとオズワルドを併せ持て…鬼龍のように

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:20:22

    嘘か真か知らないがリンバスはどんなお変クな戦法を取っても勝てば官軍とする時計頭もいる

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:20:31

    >>105

    ヒースクリフ…最後に実装されたのが配布の黒雲だから相当長いこと来てないんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:20:31

    >>105

    カセッティは出血特殊充電でムルソー

    黒獣-鳥筆頭ドンキ

    黒獣-巳筆頭(元酔手夜客)ヒースクリフ

    が来ると予想する

    人差し指のメンバーとだけ言っておこう

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:21:44

    >>106

    そう言えば最近その2人殴り合ってないスね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:22:53

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:23:52

    >>107

    これも作戦の一環…リンバス・カンパニーの戦い方…(ドン引きCEOアナウンサー書き文字)

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:25:05

    W社は建築力が凄いって言うしここら辺の人材はW社が折れてもやっていけそうなんだよね
    デザイン系の人材がやっていけそうな所と言えば...人差し指ってことやん...

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:26:24

    >>113

    あれっ薬指は?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:26:27

    トゲトゲの武器か 錆びた鎖だぞ
    自己出血に応じた強化か 錆びた鎖派だぞ
    複数の雑魚とリーダー格か 錆びた鎖派だぞ
    カセッティか 錆びた鎖派だぞ
    次の復刻ワープ殺人で実装される人格か 000錆びた鎖派だぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:26:50

    >>113

    (薬指のコメント)どうしてウチに来ないの…?芸術といったらワシ、ワシと言ったら芸術なのになぜ…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:27:48

    >>115

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:18

    アクナイコラボに依る知名度上昇でリンバスのエロ絵増加を狙わんとする、賢明な候補者。
    ワン・ダーウェイと申します。
    うーっ寄越せカルメン×マイヤーズのげきえろ絵寄越せ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:34:21

    >>101

    それはどうもです

    ただイベント期間限定のゲームだと思ってた“シーチュン育成ゲーム”が始まってちょっと困惑してます

    そんなのがあるのは聞いてたしアークナイツでもイベ中にミニゲームで遊べることがあるからこれも期間限定だと思ってたんだよね

    これまでのn.5章にはなかったしもしかしてこの手のミニゲームがあるの今回が初めてなタイプ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:35:49

    どけCソアマ
    新規激えろイラスト枠はこの「桃色の欲望イシュメール」がいただく

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:38:03

    「妖精の祭典」イシュメールもげきえろなの忘れてませんか

    >>120

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:39:01

    >>119

    もちろんめちゃくちゃ今回が初めて

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:39:33

    >>43

    「こんな大量殺戮者のおばさんでもいいの…?」

    『うん』


    まではマジで内心見下してたと考えられる

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:39:38

    イシュメールか 黒雲会がげきえろだぞ
    ドンキホーテか 中指がげきえろだぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:42:06

    >>124

    あれっ魔法少女ドンキは?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:42:22

    マイヤーズに対して色欲完全共鳴してキチン質の刃をもらおうとしているカリジャナリの大量発生だな えーっ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:42:42

    一応囚人の注意事項にウーティスは狡猾とあるんだよね
    そもそも他の囚人の注意事項が当てはまってないことが多い?ククク…

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:08

    宮沢、今からメイドイシュを持ち帰ってやるよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:13

    プロムン!W社復刻は昔あったR社人格の良秀とグレゴールをここで使い回せ!
    ユーザーは待ってる...コラボで疲弊しただろうしここでコストカットしても許されるはずだ!

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:53

    >>119

    はい!めちゃくちゃリンバスじゃ初めての試みですよ!

    ティザーで次のイベントをチラ見せするときもミニゲーム出てきたけどほぼ全員がヒャハハこんなティザー一本のために育成ゲームっぽい画面作っててうけるでえっ

    って反応だったんだ

    まさかネタじゃなくガチとは思わなかったんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:45:29

    >>126

    未知ノ機械ッテ…マ、マサカ・・・

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:46:41

    >>123

    なんや年増にガキッが言い寄るエロ・マンガみたいですねェ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:47:14

    >>120

    ≫待てよ萌え袖ムカデキョンシー"蝍蛆殺"が至高のげきえろなんだぜ

    ≫待てよやさしく抱きしめる"紅炎殺"もキレてるぜ

    ≫紅炎殺は炎を撃ち込んどるやろがあーーーっ やっぱりロリ寝巻き夜這いスキュラの"クリスマスの悪夢が至高だよねパパ

    ≫待ておもしろい奴が現れた スカジとイシュのラーメンケーキ" 海嘯の悲歌"だ

    ≫待てよ

    ≫待てよ

    ≫待てよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:29

    >>120

    ネリー辺りがEGOスーツで着たらネタ抜きにきそうなんだよね凄くない?

    しかも意外と縛られた王やバトラーの捕縛術とシナジーがある…!

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:51:52

    >>133

    >>121

    >>120

    >>120

    股間殺人鬼…すげえ

    感度するほど内部分裂だし

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:52:36

    数か月待たされた8章に比べてコラボBGMが爆速で上げられていて笑ってしまう

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:36

    なんじゃあこの一生分のパーティーに長居する君主紅露は

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:56

    >>125

    魔法少女ドンキはエロいッというよりかわいいッという感覚

    全ての悪を倒す“魔法少女”の一撃

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:01:27

    エイハブの再登場が楽しみなのは俺なんだよね
    新しい職場でピークォド人格と共にイキイキするのええけど…鏡世界に求めていた蒼白の鯨が見つからなくてイシュメールを蒼白の鯨と規定するのもうまいで!

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:05:42

    …で 再生エイハブの装備が気になるのが俺…!悪名高い翼の代表尾崎健太郎よ
    濁流スーツ着てそうな気もするし
    クー坊が味方撃ち許可されてるのを見るにエイハブ・インプリンティングした社員をガスにしてる可能性があるんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:07:19

    N社良秀が言及した重畳人格って奴にネリーとエイハブはなったんじゃ無いかと思ったんだよね
    流石にクボ以下の強さしかない2人がN社の幹部級である九人会にあのキャリアで入れるとは思えないんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:08:50

    >>140

    そこら辺の人間にピークォド人格被せればガスハープンの弾をいくらでも作れそうだと思ってんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:11:20

    >>141

    待てよ ネリーは退路切り開いてる辺り普通にそのままっぽいんだぜ

    別に戦闘だけが全てじゃないしなっ

    エイハブに関しても開花EGOとかいうめちゃくちゃ貴重な要素あるんだからわざわざ潰す価値は薄いと思ってんだ

    そもそもわざわざスカウトしてきた有用な人材使い潰さずともそこらのモブどもを重畳人格に使えば良いしなっ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:11:40

    >>141

    しゃあけど…レベルの数値の話をするならクボがEGO脱いでもあのレベルのままとは限らんわっ

    むしろ素の状態だと凄腕バトラーだったり歴戦の鯨狩りだったりするあの二人の方が強い可能性もあると思ってんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:11:50

    >>141

    待てよ流石にクボはあの二人より弱いと思われるが…

    研究職だし元はイサンとどっこい程度の強さだと思ってんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:12:32

    もしあっちでリンバスコラボがあったら登場してほしいキャラを教えてくれよ
    もちろんワシは帰り道
    防衛ラインを家に規定して突っ込んでくる帰り道と愉快な仲間たちを食い止めるんや
    まっいろいろ難しそうだし黒い森イベントでもいいけどね!怪獣が召喚されたら強制敗北でええやろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:13:09

    ウム…研究者上がりのやつに素で負けるチーフバトラーや太湖の船長はちょっと情けなさすぎるんだナァ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:14:23

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:15:42

    想像してください

    ナイフ一本でヴェルギリウスに襲いかかるイサン

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:16:49

    だからこそ特色にいきなり下駄無しで喧嘩売りに行ったのも可笑しく見えるんだよね、なぁオトン…イサンといいコイツといいどっから自信が湧いてくるんやろなぁ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:16:54

    リンバスのレベル 聞いています
    純粋な強さのエビデンスとすることは全く間違いではない一方で完璧な指標のエビデンスとするには100%正しいものと定義することは難しいと

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:16:56

    エイハブってイシュメールとの因縁は一方通行だと思ってるのは俺なんだよね

    この世界の鯨を倒してエイハブと自分は違うと分かった段階でイシュメール側からしたら清算されたようなもんでしょう?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:19:18

    >>152

    ウム…もう終わったことだし再登場しても一言二言で終わりそうだよねパパ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:58

    新九人会だと判明してる奴らを教えてくれよ
    ヘルマン、クボ、アセア、ファン兄さん、エイハブ、ネリーなんスか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:21:01

    >>152

    エイハブ自体にはもう恨みあんまなさそうだよねパパ

    海に出てる時点で命の保証がなかったこと自体は納得してそうだしなヌッ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:21:16

    >>141

    すいません両者とも経歴は歴戦のフィクサーなんです

    まず素のクー坊じゃ勝てないし残弾あり凶弾で勝負になるかどうかなんです

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:21

    >>154

    うん

    後はソーニャの扱いがよく分からんけどワンチャンあるくらいッスね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:41

    >>154

    多分ソーニャも新九人会…

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:51

    おそらくクボがピークォド号にのったら一瞬で船から落ちたっして死亡すると思われる

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:57

    別に九人会時代の素のクボが弱いエビデンスそのものも一つも無いんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:58

    >>157

    ふぅん後二人足りないということか

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:24:28

    >>160

    よりによって対戦相手が特色だから強さが測れないんだよね しゃあけど…ヴェルギリウスに困惑される強さだわっ!

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:25:16

    バオチャイがなんやかんやで生き延びてなんやかんやで新九人会入りすると予想する、賢明な候補者。
    ワン・ダーウェイと申します。

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:25:54

    確かに弱いエビデンスはないけどネリーやエイハブの経歴と比べて強いエビデンスもないんだ…だから…すまない

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:26:33

    えっ幻想体の背景はマジで領域展開を常時垂れ流しているんですか
    じゃあEGOの背景も実際に具現化されているタイプ?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:26:40

    >>162

    相手との力量差が分からない程度ってことやん…

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:27:32

    >>162

    しかし...レイホンとジアチョウに超えられない差があった様に多分中途半端な強さがある程頂点中の頂点達との隔たりが自覚できなくなるのかもしれないのです

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:28:16

    ヴェルギリウス曰くクボは技量がガーネット以外なんだよね
    良い強化施術を積んでたしてもヒンドリーと同じサンドバッグルートに入ると思われる

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:29:45

    >>168

    ガーネット以下のミスですね

    腕を切り落とします

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:32:13

             ・・・
    今アークナイツ側はあの女が暴走してるせいでコア抑制してるらしいんだよね
    どっちの世界も大変ですねぇ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:39:36

    >>170

    どのコア抑制に近いのか教えてくれよ

    エリヤさん?カブリエルさん?ミシェルさん?それともベンジャミンなの?

    どれにしたってタワーディフェンスとの相性最悪な気がするんスけど…いいんスか

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:40:18

    善意の巡礼……聞いています
    完走したらこれ以上のチャプター名が思いつかないと

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:47:11

    人の善意が必ずしも良いものとは限らないよねアインパパ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:51:22

    >>171

    あうう…少しベンジャミンに近い…

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:00:25

    >>170

    ま、まさか一時停止禁止だけじゃなくて倍速固定も併せ持ってるタイプ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:06:31

    >>175

    ボス戦で体力半分減らすと一定時間倍速固定+一時停止不可にされる感じっスね

    さらにステージギミックとして勝手に色んな場所に敵が沸くしこちらを弱体化させてくるんだ

    感覚としてはビナー+ホクマーなんじゃないスかね まっ倍速固定も一時停止不可も一定タイミングだけだし発動させないでクリアもできるからアダム程難しくはないんだけどね

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:12:59

    あっちでもこっちでもあの女が暴れるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:14:21

    でもさぁ俺はじめてなんだよね
    コラボストーリーのラスボスが心優しき者で戦闘後も五体満足で本家で実装が望まれるようなオリキャラ
    あの女展開だからこそできるストーリーで素直に関心したんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:18:20

    現在のアークナイツ・・・聞いています
    LCBが総力を決してカルメンと戦争やってるレベルの地獄を超えた地獄をやっていると

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:20:03

    >>179

    規模というか関係性的にはセフィラVSカルメンorアンジェラが近いんじゃねえかと思ってんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:21:25

    >>180

    恐らく図書館の前日譚だと思われるが…

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:22:07

    >>180

    管理人Xとアンジェラとセフィラが一致団結してカルメンとボボパンしてる感覚に近いよねパパ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:36:41

    リンタフコラで1時間弱使ったのが俺なんだよね
    ワシは夜に何をやっとるんやろなあ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:37:40

    あっちのカルメンってすごいぜェ
    A異常執着者になって光に消えた後でもずっとストーカーしてるようなもんだからな
    そしてあっちのアンジェラはですねぇ
    Aからちゃんと愛されて想いが込められた名前まで貰ってるんですよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:39:17

    >>184

    ドクターってプロムン世界でいうAポジなタイプ?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:41:39

    いよいよコラボ空間にやってきた
    "あの女"は本気だ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:42:01

    超特大ネタバレをするとそもそもの源石そのものを作ったのがめちゃくちゃ昔のドクター(とあの女)だから実質光を世界にばら撒いたAとほぼ同じなんだァ
    まあ源石の機能が解釈違いというか思想の違いであの女に無断改造されたせいでテラが大惨事になっているわけなんやけどなブヘヘ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:47:31
  • 189二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:49:00

    嘘か誠か知らないがアークナイツでは前文明の奴らが復活するために作ったシステムの数々が現文明のやつらに牙を剥いてたりするという科学者もいる

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:49:58

    >>189

    わ、ワシ…似たようなシステムに心当たりがあるんや

    腐 海 !

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:51:14

    >>189

    今回のコラボで猛威という猛威を振るったシーボーンも本来は先史人類が遺した生存への希望だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

    まぁとあるど・あ・ほのせいで計画は無茶苦茶になったんやけどなブヘヘヘ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:51:16

    うむ… 唯一マトモに使えてるのがエーギルくらいだからエーギル人が言うように陸の文明は未熟で野蛮だから話にならねーよってのも間違いじゃないんだなぁ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:56:49

    樹液と列車ならどっちがマシか教えてくれよ あっ もう一つの選択肢はクソゴミ腕輪だから…論外でやんス

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:58:14

    >>193

    触らなければ無害な樹液…

    脳内タイマーに自信があるなら列車でもいいですよ

    勿論メチャクチャワシは後半で事故るから取らない

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:58:26

    >>193

    腕輪…

    真面目に光る腕輪のほうが楽なんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:14:56

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:15:25
  • 198二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:17:11

    あざーっす

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:20:58

    >>12

    ストーリーつけない分抽出は凄いものが来ると期待したいですね…マジでね

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:21:03

    こんな時間でもスレ立て・・・感謝

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています