- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:36:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:39:52
(見てなかった人向け)
去年(2人)とは違って今年は6人が第1走行ノーミスして第2走行ジャンプオフに進出
元オリンピアンの広田選手が猛時計でクリアラウンド(ノーミス)決めたことで後続人馬は攻めた結果のミスが続く
そこを最終走行かやたが落ち着いてノーミス決めてコンマ数秒差で勝利 - 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:40:09
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:56:04
去年の国体を現地で見守ってた者だけど、かやたの走行ってパッと見速そうには見えないのにタイム見ると速いから不思議な感じするんだよね
今回もそうだったわ - 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:24:27
もともと滋賀国体に参加するために馬術復帰したんだったよな
大目標も勝って去年とあわせて連覇はすごい - 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:31:51
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:38:55
やはり天才だわ…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:19:23
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:29:25
リュージのRRC配信でも上手い人ほど速く見えないって言ってたから洗練されてくるとそうなってくるのかも