もしかしてこれさえあれば

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:43:11

    ウマショーも普通の人間としての人生を送れるのかな………

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:44:39

    始さんがジョーカーから人間相川始になった例があるので、可能性はある
    あっちはアナザーライダーの影響だったけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:46:05

    それはそれで見てみたいな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:52:01

    ライドウォッチの使い方にもいろいろあるからな
    ブランクウォッチをウマショーに埋め込めばいい感じにグラニュート部分を吸い取れたりするのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:55:38

    俺は夏映画の世界にミュータントが来なかった世界だと思うんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:55:50

    アイデンティティがかなり変わってしまってテセウスの船と言うかそれはショウマなのかとは

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:57:38

    マコト兄ちゃんみたいに存在消えてるかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:58:55

    怪人枠も丸ごと消滅するから一部の闇バイト除いて普通の異世界人っぽいグラニュートも全部無かったことになりそうだしそこら辺はちょっと可哀想

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:08:57

    公式でブーシュの一件が無かったら生まれてこないと夏映画の異世界で証明されてるしそっちに引っ張られて存在消滅してそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:17:05

    >>2

    ...いや、アニヲタで見たけど2004年でアナザーブレイドが誕生したら本編どころか俺達人類にも影響する。

    分かり易く言うなら、統制者の存在。バトルファイトの勝者がヒューマンアンデッド。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:18:31

    ショウマ自体が完全に存在しない世界になるのでは?
    ガヴの歴史が消えると変身能力も消える→変身自体はショウマの力なのでショウマごと消えるだろ
    ただ劇場版みたいにはならなさそう
    ガヴはガヴが消えるとヴァレンもヴラムも消えるから本格的にウォッチ渡してくれる人がいない
    せいぜい幸果さんがワンチャンくらいか?
    依頼人からの貰い物って感じで

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:20:32

    そっかコレがあればガヴが無くても変身出来るのか
    フォームチェンジはどうなるかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:28:21

    ショウマの存在が消えそう分かる
    ショウマってあまりにも怪人(グラニュート)と仮面ライダーに存在が結びつきすぎてるのよな
    グラニュートが存在してないと生まれ得ないしガヴ世界の全ての仮面ライダーの礎だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:32:43

    >>10

    ウォッチがあればショウマも人間になれるんじゃね?←わかる

    ジオウ剣編のこと考えればそうかもね←わかる

    いや2004年にアナザーブレイドが生まれたら人類に影響出るよ←???

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:35:57

    ミューターの件で詰まないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:38:14

    >>14

    説明が分かり難くて済まなかった。

    アナザーブレイドが2004年に誕生すると壮大なタイムパラドックスが発生。

    剣本編の設定を踏まえると、人類の始祖であるヒューマンアンデッド。

    そして全てのアンデッドを創造した統制者も消滅してしまい、結果的に人類そのものが誕生しなくなる。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:45:05

    たまーにライドウォッチで歴史を奪ったら存在が消滅しそうな人物いるよね。リバイスの五十嵐兄弟とかアマゾンズの悠とか。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:48:47

    >>16

    ジオウ本編のパターンならショウマも人間になるんちゃうん?ってレスに2004年にアナザーブレイドが生まれた云々はあんま関係ないやん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:55:41

    >>18

    例えで言ってみたけど、話が脱線し過ぎた。御免...。

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:57:08

    フォーゼのコアチャイルド歌星賢吾はフォーゼの歴史が消えてプレゼンターの存在消えても普通の人間として存在してたからな 

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:02:29

    何だかんだライドウォッチ君割と融通効く部分あるからワンチャン普通のショウマとして残してくれる可能性はある

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:15:15

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:24:45

    怪人としてではなく異世界人としてのグラニュートがどうなるかはともかく、ミューターは消えるから扉で人間界に来ることはなくなりそう

    マコト兄ちゃん歴史ごと消えてた説は、そもそも眼魔世界って異世界じゃなくて遠い星へのテラフォーミングだし、恐らくグレートアイが消えて地球から移住することが無くなるので、遠い昔にゴーダイ(深海大悟)orダントンの息子として普通に生まれてて現代には生きていなかった可能性がある
    あとはアナザー鎧武のヘルヘイムの森をどう判定するか次第か

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:26:21

    さっきエックスで同じようなことポストしている人見たけれど...
    存在が消えるかもと思ったけれど、葛城巧のことを考えると案外その辺はうまく改変されてショウマ残りそう。

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:26:36

    >>10

    アニヲタで見たけど!!!???

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:09

    マイルドな劇場版になるだけじゃないかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:06:00

    相川始やら歌星賢吾やら桐生戦兎やらの例から、
    歴史が無くなった転換点より以前に「その人物が活動してる痕跡」があったら、
    その実在してた経歴を踏まえた上で、整合性を取るものだと思ってる。

    だからショウマは、ほぼ人間の世界での痕跡が無いから...

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:13:36

    >>17

    アナザーキバも2008年に誕生したら渡さんも生まれなくなる・・・。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:07

    マコト兄ちゃんの存在がゴーストウォッチありなしで結構左右されてたっぽいからウマショーも生まれなかった歴史になりそうではある

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:36:04

    >>24

    あれ“記憶喪失にならず、戦兎の人格が生まれなかった世界”って解釈してたけどもしかして違うの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:55:56

    >>29

    マコト兄ちゃんは生まれや経歴より、ずっと眼魔世界で生きてきた事実の方が、ライダーの存在が無くなったことに影響されてそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています