試製中戦車シマ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:56:16

    大戦末期に開発された生体兵器の要素を持つ全く新規軸の中戦車。尼崎市に住む巨漢の持つ肉の鎧に目をつけ開発された。肉の鎧は金属よりもはるかに軽量かつ衝撃を多層の防壁で守る複合装甲の先駆けとも言われるものであった。主砲は鹵獲品の流用を考慮し缶コーヒーを発射するホイダラー砲を搭載。
    本土決戦における尼崎防衛戦でk1重戦車に随伴歩兵ごと全滅させられる。
    出典尼崎の郷土史

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:56:38

    アホらし
    誰もキョーミないわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:58:12

    兵隊さん…w

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:59:22

    ガイ ジンはwtから追い出せよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:59:31

    怒らないで下さいね
    敵から物資を鹵獲する前提の兵器なんてバカみたいじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:02:03

    缶コーヒーが最初に作られたのは日本で、世界初の缶コーヒーは1965年に島根県浜田市出身の三浦義武氏が開発した「ミラ・コーヒー」です。伝タフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:04:20

    >>2そう言いつつ一番乗りなのは興味ある証拠ですよね🍞

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:23:40

    でシマはなんの略なんです?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:27:51

    >>8

    尻〇型マゾヒスト号…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:28:54

    >>8

    試製中戦車の“シ”にいろは歌の30番目の“マ”やん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:33:50

    >>10

    作りす

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:46:51

    自演

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:55:37

    尼崎の為に戦って頂き有難う御座います

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:58:05

    私の祖父がシマは戦後にアメリカまで送られてスクラップにされたと言ってました

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:59:09

    シマの格闘糞弱いアガガアガガと腕が鳴る

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:20:19

    シマすげぇ
    ボコされたけど悲劇の英雄ヅラして恥知らずにも尼崎の象徴化してるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:22:49

    俺の祖父はシマの肉を盗んで婚約指輪を作ったのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています