- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:12:57
映画でもアレンジされたedge of chainsawじゃい!
edge of chainsaw(Chainsaw Man Original Sound Track) Music by kensuke ushio Guitar:Hisako Tabuchi
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:14:54
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:16:51
最終話のファイトソングと流れる早川家の日常は間違い無く良かったっスね
それ以外はゴミなのん - 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:18:09
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:20:27
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:21:47
米津の歌、躍動感溢れるアニメーション、ノリノリに踊る未来の悪魔が🐉の関わっていないOP映像を支える…ある意味“最強”だ
『チェンソーマン』ノンクレジットオープニング / CHAINSAW MAN Opening│米津玄師 「KICK BACK」
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:21:48
夢バトルと姫野パイセンが消えるところは結構良かった覚えあるのん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:21:51
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:23:07
(俺達のコメント)
消えるっ - 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:23:25
いいや正直メインで使われるBGMが微妙だったせいで曲の評判も悪かったということになっている
PVで初めて聴いた時は神BGMだと思ったのになあ
お前は成長しないのか マジでこの曲盛り上がらないんだよ
Chainsaw Man OST - Chainsaw Attacks!
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:25:06
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:27:03
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:32:19
逆に総集編での唯一の改悪がサムソ戦の刃渡り2億センチ無くなったことじゃないスか
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:36:30
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:54:29
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:57:36
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:00:25
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:03:36
なんかワシらが未読蛆虫にかけらでも恐怖を抱いてるみたいでムカつくんスけど
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:06:23
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:12:39
二次創作を叩き棒に使うようで気が進まないがこの“釘を打ち込む瞬間に背景が暗転して時が止まる演出“が最もキレていると自負している
サムソの背後にカウントが現れる演出もめちゃくちゃかっこいいんだよね 凄くない?
あと尺の都合もあるからこれは仕方ないんスけどアニメ版はやけに動きが大振りというかノロノロしてたのも微妙に感じたんだよね
(ORIGINAL VIDEO) Glens_Sou's Chainsaw Man Animation (With music, SFX and voices)
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:15:40
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:46:25
ぶっちゃけ>>1以外のBGMはそこまで良かった記憶ないんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:54:46
音楽だけはいいってク○ゲーの評価みたいでやんした…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:59:06
姫パイが全身代償にするとこ〜幽霊がヘビに喰われるところらへんは普通に好き…それが僕です