- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:26:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:29:44
重馬場も一応こなせそうなのはデカい
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:00:15
クロワ陣営の「自信ない」は正直全然信用できないんだけどどう思う?(東スポとか前哨戦とか)
自信大有りだったダービーは普通に勝ってるし - 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:02:56
天気予報はコロコロ変わりそうな気がするけど
まぁ何はともあれ力を発揮してほしいね - 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:04:31
なんかヌルって勝ちそう感は個人的にはある
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:05:47
正直あのメンツで辛勝の時点でアバンチュールに勝てるとは到底思えんわ
変に期待しない方がいいよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:08:21
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:09:13
元々叩き前提の調整でやってる上に予定外のカスみたいな追切だったし重い馬場で勝てたのは十分だと思うが
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:10:16
なんかなんだかんだ勝てるんじゃね?って空気になりかけてるから負けると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:10:49
なんか勝てるんじゃねって雰囲気になって普通に惨敗して沈黙するの3年前に見た
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:11:07
無事に帰ってきてくれればなんでもいい 悲願達成はついでだ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:11:37
今回のメンツの中で一番期待されてるのって普通にビザンチンドリームじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:11:50
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:12:19
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:13:03
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:13:10
ぶっちゃけ既に皐月賞っていう盛大な前振りの上で負けたレースあるクロワだからむしろ控えめまであると思う
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:13:58
どうせ負けるやろ
期待するとシュンとするしかなくなるから期待したくない - 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:14:08
どっちが上かと言う話ではなく、キズナやマカヒキとは血統もタイプも違うからなんも参考にならんわ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:15:07
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:15:37
史上最強馬マカヒキさん…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:15:58
とりあえず日本馬の中で最先着&掲示板入りしてくれたら十分よ
事前の期待値覆してくれたら - 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:16:03
ここだとビザンチンの方が人気だから
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:16:42
いくら屈辱的大敗だったからって2022凱旋門をなかった事にするのはNG
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:16:50
タイホにちょっかいかけまくったブルームさんにすら先着できなかったからな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:17:15
当たり前みたいな言い方やめろ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:18:19
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:19:04
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:19:15
掲示板入れたら良しくらいの期待
3歳馬の凱旋門なんかそんなもん - 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:19:25
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:20:20
先行馬いないからドスロー確定は違うと思うが
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:20:39
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:20:41
んじゃクロワとマカヒキ全く同じじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:21:11
流石に一桁着順には入って欲しいわ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:23:12
普通にマカヒキのが期待されてなかったか?
まあこのスレ立てた奴多分マカヒキの頃競馬見てなかったんだろうけど - 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:23:23
※ちなみに今でこそ日本最強と煽られてるマカヒキですが現地オッズ(ウィリアムヒル、PA)で普通に2番人気で上位に推されてました
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:24:06
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:24:07
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:24:23
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:24:32
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:24:58
ムーアいないからダメじゃねえか
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:25:39
マカヒキが勝てなかったのはともかくなんでこうなるんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:28:03
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:28:29
そもそも馬場が渋ったら全部の馬が等しくデバフ
欧州馬は100ある能力が80ぐらいまで下がるだけで済むが日本馬は50ぐらいまで落ちる - 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:29:31
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:31:12
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:31:24
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:38
凱旋門賞での日本馬は絶対王者じゃないただのG2G3馬や老兵の影すら踏めねえやつばっかりなんだが
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:34:03
向こうの良馬場ってこっちの稍重ぐらいだぞ
というかそれ以上に乾くと逆にクッション性無くなって危険だから散水するし - 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:35:26
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:37:46
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:38:34
具体例挙げてみてくれよ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:39:28
- 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:39:50
- 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:39:54
まあ勝つならここかなって年のうちの1年よな今年は
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:41:57
ダリズに辛勝云々言ってるのは舐めてるってだけの奴もそりゃいるだろうけどシンプルにダリズよりよっぽど実績もパフォーマンスも見せてるのが本番に沢山出てくるからなんですよね
- 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:42:33
- 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:18
凄いシンプルな話で実績ベースだとダリズ別にそんな大層な馬じゃないですし
ロンシャン無敗ではあったけど未勝利戦と条件戦とリステッドだけやぞ
それに対してG1やG2での実績いっぱい抱えた馬がたくさん出てくるのが凱旋門賞
- 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:50
- 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:44:18
- 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:04
- 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:30
ネタなのか荒し誘導なのか本気で言ってるのか判断に困るけどマジレスすると少なくともアロヒアリイをマークしようって陣営はいねえんじゃねえかな
- 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:46:21
キズナとか道悪の前哨戦で英ダービー馬とパリ大賞勝ち馬蹴散らして現地でもオルフェとトレヴに次ぐ3番人気になったくらいだからそれ引き合いに出しゃ良いのにな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:48:19
アロヒアリイは未知な部分に期待するくらいしかない
あの前哨戦でこいつ警戒してマークしようなんて陣営おらんわ - 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:48:46
イギリス人ですら知ってる日本馬凱旋門惨敗の歴史を知らないとしか思えないレスがチラホラ見えて若さを感じる
ちゃんと知ってたらもしかしたら掲示板はあるかもとは考えても勝てるなんて絶対思わない - 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:28
クロワが勝った相手はそれから三枚か四枚ぐらい格が落ちる相手なんですが
- 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:51
チーム戦上手い陣営なんて存在しないのでセーフ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:59:19
当日の馬場が良さそうってのが一番デカい
それ込みだと勝てるとは言わんが近年で一番期待はできる - 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:01:20
- 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:10:34
一般論はともかくアヴァンチュールについて、ヴェルメイユ賞は稍重とはいえ暑くて砂もあまり舞い上がってないので速い馬場判定でいいですね、20秒台決着だし。つまりアヴァンチュールは良馬場でもヴェルメイユ賞くらいのパフォはできる可能性が高いです。
- 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:10:59
案外ビンサンチあたりが勝ってクロワとはなんだったのかみたいな流れになりそう
- 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:21:03
- 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:22:08
今のところ土日は雨降るんじゃなかったっけ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:23:35
- 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:38:16
斜に構えてた時期あったけど今じゃもう全馬頑張れしかないわもはや理屈じゃない
- 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:42:13
あのメンツ程度に辛勝でアヴァンチュールに勝てるとは到底思えねえな…ていう感じだし
- 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:42:59
クロワの調整過程終わってたの無視されがちだなあやっぱ
アレで全力だと持ってるのは浅いだろ - 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:44:53
正直クロワが日本馬の中で一番惨敗しそう
前哨戦で力使い果たして本番惨敗はよく見る光景 - 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:45:16
かといって全力を本番で出せる確証もないやろ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:45:44
まあ邪魔したのなんてキズナぐらいで、そういう次元にすら達してないのが代々の日本挑戦馬たちだけどな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:46:19
記念受験だと思ってるし凱旋門のせいで古馬棒に振ったら可哀そうだなと思ってる
元よりダービー5馬身の馬でも勝てないレースだし - 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:46:33
なんだろうディープボンドで似たようことを聞いたことある気がする
- 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:28
雨予報の時点で心は終戦ムードやわ
一頭でも3着内来たら奇跡と思うレベルには - 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:51:54
アヴァンチュールの話ばかりしてるけどカルパナもソジーもロスアンゼルスも雨降ると一気にイキイキし始めるタイプやからな
- 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:56:13
正直勝てるとは思ってないけど、かといって勝つ可能性に言及したら即下げられる終戦ムードの惨敗論には物申したくなる
俺はまあまあ期待度しつつも掲示板までのってくれたら超絶嬉しいくらいの感じで見てるけどね
最高順位が掲示板外の一桁着順だったらうーむ、まあようやったかとなると思う
22年くらいの箸にも棒にも引っかからない惨敗したらちょっと泣く - 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:58:58
良馬場の2014年もハープジャスタゴルシの3頭仲良くボロ負けしてるし掲示板入ればよーやっとるくらいの気持ちでいく
- 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:18
- 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:03:21
良馬場なら勝てるかというと良馬場なら他の馬ももっと良くなるのでそう旨い話はないんだわ
重馬場だと特殊な適正が要求されることがままあるので力関係が多少変わり得るけど - 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:03:32
勝手に期待して勝手に失望して勝手にもう期待しない!ってなってるのあにまんくらいや
多くの競馬民は普通に盛り上がって普通に悔しがってまた来年!とエンタメとして流してる - 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:03:33
- 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:45
- 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:45
毎回似た流れになりがちやな
- 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:45
苦戦したというよりスパートの合図遅れたっていう方が正しいのでは?
そこをちゃんとやれるのか?っていうのが課題 - 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:05:29
今年は重馬場希望の馬が多いからな
- 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:00
- 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:32
- 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:57
- 97二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:09:50
- 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:12:22
向こうで好走した馬か
シーキングザパール、タイキシャトル、アグネスワールドとかでいいんかね - 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:17:14
贔屓目抜きにした時に三頭のうち一頭だけ突き抜けて可能性あるとは思ってない
皆やれるだけやってほしいけどね - 100二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:17:53
ネガキャンしてるオルフェ基地乙
オルフェが無価値馬になるまであと1週間だね - 101二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:18:57
現状までのクロワデュノールの戦績がマカヒキを彷彿させるという視点で見るとファウンドに相当する立ち位置にある馬が難敵
メンバーが揃っている状態で勝ち目がありそうと言う印象があるのは2022年の凱旋門賞の雰囲気に何処となく似ている気がする
アルピニスタに相当する馬は幸いにして居ないけどミニーホークやアヴァンチュールをはじめとした有力な牝馬や昨年の好走組も健在だし
結局のところはメンバーも集まっているし今年の凱旋門賞の難易度も見た目以上に高いままだと思う - 102二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:17
なんども騎乗経験があって勝利したこともある騎手とそうじゃない騎手の差はでかいと思う
馬が頭3つ飛び抜けていたら話は別かもしれないけど - 103二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:41:19
馬自身の実力が優れていたのは勿論だけど……
2021年の凱旋門賞馬のトルカータータッソの鞍上であるピーヒュレクと2022年の凱旋門賞馬のアルピニスタの鞍上であるモリスはどちらも揃って凱旋門賞初挑戦で勝ち切っているから凄いと思う
- 104二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:43:51
欧州勢は腕はもちろん凄いんだがそれ以上に陣営のゲームメイクというか勝つためのプラニングが凄いと思うんだ
騎手は指示に従って動きさえすれば勝つ!ってとこまでやって騎手はオーダーを完璧にこなすだけっていうスタイルだし