- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:52:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:52:56
射程を持つ銃の利点、どこに!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:53:01
あの…2mまで接近してわざわざ殺傷能力低いの撃つのは自殺行為じゃないッスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:53:13
10人で一斉射しても致命打にならなそうなのん
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:54:12
ふうん仮に近付いても熊が立ち上がったら撃てないって事か
死,ねって言ってるようなもんっスね - 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:54:29
押し倒された場合体勢的にどうやっても下狙えないからそのまま死ぬしかないんスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:54:57
クマップ「そこはもう俺の”間合い”だよ」となる未来が見えてリラックスできませんね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:55:05
なぁオトン…これ相手が熊どころか人間だった場合ですらだいぶ無理のある方針じゃないんかなこれ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:55:10
市職員ーカ わざわざ銃の利点捨ててクマと戦わせるのやめてくれる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:55:14
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:55:26
散弾でも単発のスラグ弾ならなんとかなるかもしれないね当たればね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:55:30
2メートルは人間でも飛び掛かれる距離だと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:55:30
恐怖でパニックになって余計に誤射のリスクも増えそうなのん
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:56:20
多分2mまで近づくまでに気づかれてあとは一瞬で距離詰められるんだよね
実際にこれやって死人出て大荒れするのが楽しみっスね
流れ弾から家財や人を守るために猟師殺してたら世話ねーよ - 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:56:27
下向けて撃って生きたまま食われるのを回避すればええやんけ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:56:37
これ寧ろ熊側がふうん 人間って奴が持つ銃ってのは大したことないんだなって
学習される可能性がありそうなのは大丈夫か? - 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:56:52
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:56:58
2mとかナイフ持った人間相手でも危険な距離なんスけど…良いんスかこれ?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 17:58:31
もう銃じゃなくて刃物で戦った方が勝率ある近さですよね
弱装弾で即死させられなかったら次は向こうのターン確定ヤンケ - 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:01:37
熊が突然立ち上がったり、突進してきても冷静に急所を撃ち抜いたり、回避できるという意味だと思われる
ワシのじいちゃんみたいな猟師が現代にいるとは思えないんスけど
いいんスか?これで - 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:02:22
遠方から狙撃されたら勝ち目の薄い猟師を政治でもって殺そうとしてる🐻ロビイストが行政に潜り込んでるとしか思えない
それがボクです - 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:02:47
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:05:26
のこのこ歩いて近づく間に襲われるか逃げられるんじゃね?と思う それがボクです
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:06:14
そもそも威力の弱い散弾銃ならヒグマが耐える可能性があるが大丈夫か?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:07:18
被弾前提みたいな至近距離の散弾ってモンハンでも参考にしたんスか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:08:02
これ逆に厳密な距離とか決めるのがまずいんじゃないスか?
あとからまぁあれは近かったから仕方ないとか言い訳させてあげられなくなるでしょう? - 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:08:22
もう市職員が免許取って勝手にやってくれって思ったね
バカバカしくて相手してらんないでしょう
日本の規制じゃ散弾銃は3発までしか用意できないんだァ
弱いの定義が不明だけど弱装弾だのバックショットだのの熊に用いるものじゃない奴を指してるなら死んでこいって言ってるようなもんなんだよね怖くない?
猟友会はボイコットしていいと思われるが - 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:08:42
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:09:23
装甲車でもないと2m距離で安全が確保できないんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:09:31
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:10:54
現場どころか銃の有効射程という調べれば分かるようなことも分かってないアホンダラが上からずけずけと不合理なルールばかり定めて無駄に猟師を混乱させてリラックスできませんね
もう……散体しろ! - 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:12:18
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:12:59
おそらくブレイヴボウガン使いのハンターが居る世界と勘違いしてると思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:15:46
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:17:24
そもそも2mじゃ致命傷与えられても即死じゃなきゃ反撃される間合いなんだよね
ふうん銃撃っても良いけど市民の安全の為最悪お前にも死んでもらうという事か - 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:18:08
市役所の人間が猟銃免許よったらよくないスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:19:09
というか猟師が死んだら確実に被害は増えるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:19:48
どうしてほぼボランティアのハンターがライセンス取って行政の依頼を受けて熊を撃ったのに後出しでライセンス剥奪されたりする羽目になるのか教えてくれよ
どうして行政ではなくボランティアのハンターが熊を狩ることを前提にものを考えているのか教えてくれよ
どうして熊を狩るのにわざわざ弱い弾を使って熊の得意な距離で戦わせられるのか教えてくれよ
どうして命令する立場のくせにハンターほどではなくても最低限熊と戦うための知識を仕入れてないのか教えてくれよ
どうして どうして どうして どうして - 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:20:29
そもそも倒した報酬も糞みたいな額だなって感じだし倒したら熊が抗議してくるでしょう
もう役所の人間がどうにかしたらどうッスか - 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:21:04
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:22:01
そもそもアホなことは置いといてこの距離なら熊槍のがワンチャンあると考えられるが…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:22:08
もしかして政治家が何人か熊被害に遭わないと変わらないんじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:22:08
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:22:38
わざわざ猟銃でぶんなぐれる距離まで接近する意味を教えてくれよ
ここまで近づくならバルディッシュの方がまだ効果的なんじゃないっすかね - 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:22:38
この特車二課の制服は…?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:23:20
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:25:00
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:25:20
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:25:20
お言葉ですが東京でタイミーでもやった方が命の危険もなく稼げますよ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:25:33
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:26:13
- 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:26:54
- 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:27:03
なんのための免許制度なんだよあーっ!
- 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:27:04
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:27:06
- 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:27:16
- 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:28:01
もう猟友会のハンター全員でストライキも兼ねて一気にハンター辞めて別のもっと安全で給料の高い職業に転職したら良いんじゃないスか?
命かけてる仕事なのにそれで生きていくのも厳しい程度の金しか出ない仕事しかさせられないの見てるとあまりにもあんまりなのん - 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:28:14
あたぬか!お言葉ですが万が一国民様に当たったらライセンス剥奪の上訴訟ですよ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:28:36
お役所は熊のことを某狩りゲーの青いくまさんかなんかと勘違いしてると思われる
確かにリアルの熊は青いくまさんよりは弱いけど…それ以上にリアル人類がハンターより圧倒的に弱いのは大丈夫か? - 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:28:51
- 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:29:53
もう各地で惨殺されてる事例あるのに遅すぎると言ってるんですよ、本山先生
- 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:30:03
しゃあけど現状猟師を国としてガッツリり育成していない以上その熊爆殺人間も完全に民間に丸投げで育成する気ないわっ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:30:22
- 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:30:35
国会議事堂にコモドヒグマを放てッ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:30:40
- 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:31:11
ハッキリ言ってそんなバカな事を言ってるならクマ仕留める用のロボットでも作ってくれって思ったね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:31:17
2mって剣道の間合いくらいの距離なんだよね
スレ画は食われろって言ってるようなものだと思われるが… - 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:06
- 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:20
というか東京でも出てるし今日か昨日には栃木の遊水地でも出現情報あったらしいんだよね
この動物まさか泳いで参ったというつもりか…? - 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:23
- 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:42
警察が素手で立ち向かえばええやん…
- 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:56
市職員がまず実演してみせろって思ったね
むしろこんな意見通す議員は全員不信任案出してクビにしないと
地域の安全がヤバいのでは…?
これじゃハンターも動くに動けないんだ
襲われたらもうお終いなんだ - 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:34:03
- 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:34:11
- 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:34:49
- 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:35:41
アメリカの田舎みたいにパトカーにショットガン積んで警察官に駆除させた方がいいのかもしれないね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:36:37
↓この辺に自衛隊にやらせろ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:36:41
- 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:36:46
- 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:37:42
そんなに銃を市民から取り上げたいなら代わりに警察が熊と戦うべきだと思われるが…
- 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:37:46
- 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:37:53
一足一刀の間合いですね…
- 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:38:23
- 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:38:57
ところでスターバックさん
警察はなんで立ち向かわないの? - 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:39:14
- 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:39:20
どうして行政のくせにこんな素人でもわかるほどバカなことほざいてるのか教えてくれよ
公務員試験通った頭はどこ行ったんだよえーっ - 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:39:35
うむ 自衛隊の歩兵用小銃も人体の体内で止まるようになってるから熊相手には貫通力が不足してるんだなあ よしじゃあ規格を変更して12.7mmを担いでこよう
- 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:39:52
- 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:40:19
お言葉ですが人員もいませんよ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:40:31
どわーっ!あとからメジャーで測ったら2メートル超えとるやん!
は、はよう免許取り消しせな!
とかしそうっスね - 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:40:35
オトン…これはお互い静止してるけど実戦では熊が猛ダッシュしてきてる状態じゃないんかな?
- 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:40:41
行政のスペシャリストでも民選の素人には逆らえないからやん…
- 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:41:08
銃を持っていたとしても刃物を持った人間相手を相手するなら数メートルは間合い空けろってアメップの警官が言ってるんだよね
人間より俊敏な熊相手に2m以内に近づくのを待てとか死 ねと言ってるようなものだと思われるが… - 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:41:31
報酬を一気に上げたりしたら熊ハンターが増えだして狩り過ぎィ!になりそうなのを防ぎたいのは分からなくもないんだよ
問題はなんで対処する方法が明後日の方向に向かってるかだ - 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:41:44
野犬でもお巡りさんの銃程度だと何発も撃ち込む必要があるんだ
ヒグマを警察官の銃一発で頃せとかもう
ゴルゴとかのび太とかコブラとか並みの腕前を要求していると考えた方がいいっ
そんな奴が都合よく街のヒラ警官やってるわけねーだろえーっ!? - 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:41:49
市役所職員がやれば弾代経費で落とせてハッピーハッピーやんけ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:42:41
ガルシア・ハートの量産開始だーGOーっ
- 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:42:53
熊で困るのは田舎の人間だけで都会の人間からしたら銃が簡単に撃てるほうが怖いから仕方がないっスね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:06
もしかして現日本で完全犯罪を達成するには熊連れてくるのが確実なタイプ?
熊を誘導した事を罰する法律なんて無いっスよね? - 100二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:27
- 101二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:36
Mの代行の目的ってま、まさか…
- 102二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:44:13
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:44:38
まず拳銃から離れろよ あーっ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:44:42
ぶっちゃけ、2mなら撃たれつつもそのまま刺し殺して相討ちまでいく事も多いからもっと距離開けるしかないんだよね、怖くない?
しかも、あっち側は一度撃ち始めたら一発どころか完全に殺し切るぐらいの勢いで撃ち込まないとむしろ自分がやばい
- 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:44:44
- 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:15
君にこの記事を紹介したいよ
中野市4人殺害事件 - Wikipediaja.wikipedia.org数年前に免許を持った奴がやらかして警官が殉職したせいで規制がさらに強まったんだ 具体的には免許取得時にお紺われる身辺調査で知人枠が1人から7人に増えたことっすね
- 107二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:20
そもそと銃の保有(≠取得)にも結構な金がいるのん
ワシはそれで免許取得を諦めたんだよね - 108二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:49
- 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:54
もしかして遠回しに撃たせないってことじゃないスか?
- 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:46:09
- 111二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:47:06
警察が一般人に銃を持たせたくないのは分かったから熊が出た時も警察が対応してくれって思ったね
- 112二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:47:15
そういや駆除しただけなのに逮捕された猟友会の人って結局どうなったんスか?
- 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:47:26
確かこれが原因でハーフライフル規制も強くなったっスよね
- 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:48:39
- 115二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:49:15
人が熊に食われるより人が人に撃たれるほうが行政の責任が大きくなるから仕方ない本当に仕方ない
- 116二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:49:39
- 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:01
あっ法律も人員も定まってないから一生やらないでやんす
- 118二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:20
そもそも自衛隊って国の要請がないと動けなかったと思われるが…
- 119二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:51:27
リカルド人を守れるのは銃を持った善人だけやろ?日本も銃の所持を解禁するべきやろ?
- 120二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:14
- 121二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:23
そこまで一般人に強力なライフル持たせるのが嫌なら
警官に支給して対処させた方が良いんじゃないんスか? - 122二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:59
スレ画はもう行われたんスかね
素人目に見るとめちゃくちゃ失敗しそうなんスけど - 123二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:53:06
- 124二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:53:17
>>1の方法で仕留められる🦐💃はあるのか教えてくれよ
- 125二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:53:41
恐らく国や行政は熊猟師は皆クマと刺し違えてでも市民を守ろうとする忠士の集まりか何かと勘違いしてると思われるが…
- 126二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:54:10
- 127二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:54:34
- 128二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:56:10
- 129二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:57:04
人が熊に食われることなんて自然の摂理やしどうでもええやん!
問題はやねもし猟銃で人が撃たれたら警察は何やってんだって責任問われるってことやん - 130二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:57:15
仮にこのまま裁判勝って猟師が完全に協力しなくなったらどうなるんスかね
- 131二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:57:21
なんか一休さんみたいに
分かりました それではそのメジャーを持って2メートルを測っていてくださいそれ以上は近づきませんから
って言えば良いんじゃスか - 132二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:57:37
- 133二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:57:39
- 134二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:57:42
- 135二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:58:05
- 136二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:58:21
警察としても詰んでるからもうどうしようもないんだよね
だって当然そんな貧乏くじやりたくないでしょう - 137二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:58:47
- 138二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:58:59
- 139二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:59:07
2mまで近づけとか言いだしたやつに飲ませてそいつを熊に食わせればいいやん
- 140二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:00:18
もしかして各所で爆弾ゲームになってるタイプ?
- 141二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:00:19
- 142二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:00:26
- 143二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:00:39
- 144二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:00:42
- 145二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:03:03
市街への被害が問題視されてるからこんな猿ルール考えてるのにアサルトライフル連射してんじゃねぇよえーっ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:03:08
それが出来れば苦労はしないんだよ蛆虫野郎ーっ
- 147二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:03:35
…で連写できる程射撃規制が緩いor一撃必殺を狙えるゴルゴはどれくらい居るんですか?
- 148二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:04:19
- 149二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:04:49
- 150二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:05:23
人に当たった時誰が責任を取るのか
物に当たった時誰が責任を取るのか
賠償は効くのか
本当に必要だったのか
腕は確かだったのか
故意に外したのではないか
そして俺だ
めんどくさいぞ
本当にめんどくさいぞ - 151二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:05:27
- 152二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:05:32
- 153二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:07:15
なんでってドローンじゃ"温かみ"がないからやん…
- 154二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:07:16
- 155二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:07:39
また学校で熊より糞雑魚なガキッ殺して喜んでるよあのバカ
- 156二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:08:39
駆除せずにいたら熊が増えてドラゴンラッシュみたい人里に降りてくるのか教えてくれよ
- 157二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:09:29
- 158二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:09:40
- 159二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:09:59
民生で問題がないレベルの装備がどこにも無いからですね…🍞
- 160二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:10:41
- 161二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:13
散弾銃を撃っても熊はコロせないけど、間違いなくブチ切れると思うのんな
怒り狂ってめちゃくちゃに暴れまくる2m先の熊(かすり傷を負ったただけ)を前に人間が生き残れるのか教えてくれよ - 162二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:46
- 163二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:53
ひょっとして獣医かつ熊狩猟に積極的なんていう激レアを探さないと薬物で狩猟は出来ないんじゃないスか?
- 164二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:15:23
不謹慎だけど狩猟ゲームのステージに市街地があったら面白さそうなのん
- 165二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:15:28
獲物の射線上にムカつくやつの家を入れてやねぇ…貫通した弾でダブルキル狙うのもウマイで!
- 166二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:15:37
もう自爆ドローンでも使えって思ったね
- 167二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:17:52
当たったら即眠る麻酔銃とか名探偵コナンの読み過ぎと考えられる
リアルでそんな薬物どこにあるんだよえーっ!?
この劇薬を扱う免許持ってててゴルゴ級のスナイパーな田舎町のヒラ警官は…? - 168二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:20:11
なぁ春草 日本じゃちくわが銃に該当するって本当か?
- 169二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:20:37
- 170二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:22:21
近いと背後に民家が無いように配慮するのも難しそうなんだよね
熊がちょっと動き回るだけで射角が全然違う方へ向きそうでしょう - 171二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:23:08
まぁ気にしないで
若い女か子供が食われる悲惨事件が起きれば掌返しで一気に狩るのがスムーズな方向へ動きますから
役所の定石としてクレームつける馬鹿さえ居なくなれば大体必要な方策は取れるんだよね - 172二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:23:10
- 173二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:23:13
- 174二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:23:33
- 175二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:23:39
44マグナムよりは高いけどいずれもどう頑張っても猟銃以下っスね
ワシが聞いたのは狩猟時の護身用に持ち歩くって話だけど護身用な時点で向こうでもメインウェポン扱いじゃないから有効性は察せると思われる
- 176二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:24:03
- 177二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:24:41
今の時代こそジョーズみたいな名作クマ映画を作るべきじゃないんスか?サメが減った理由にジョーズのせいで危険生物のイメージがついて狩られまくったってのがあった気がするのん
- 178二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:26:22
- 179二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:27:23
- 180二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:29:18
アメップでも州によっては同じ規制あるから一応理論的なんだけどアメップ以上のガチガチ銃所持審査と定期的なお宅訪問があってしかも持てるのはフルサイズのライフルのことを考えるとのぉ…
- 181二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:29:33
- 182二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:29:53
ただ毎日が発砲事件のカーニバルなA国見てるとわーくにの徹底的な刀狩り政策も
一概には否定できないのが俺なんだよね 銃へ辿り着く為のハードル低くしたら絶対にそれで犯罪するみぃちゃんが大量発生するでしょう?
だからこそ民間のボランティアに委託するんじゃなく行政が業務として処理しろ!という感覚!
- 183二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:30:24
よしっそれじゃ企画を変更してちくわを持たせた市役所職員にヒグマの相手をさせよう
- 184二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:38
なぁオトン、熊が市役所の役人を食ってる間に撃てばなんとかなるんやないかな?
- 185二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:36:59
熊に町を渡せばええやん
鹿に町を渡せばええやん
外国人に町を渡せばええやん
そして日本人は居なくなったのん - 186二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:00
アオアシラを倒したことのない素人ハンターばかりでぶ、無様……
- 187二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:45
あのすいません海外の軍隊の検証だと人間でも3〜4メートル圏内は拳銃のクイックドローよりもナイフの方が速いんすけどより瞬発力とタフな熊は仕留められるんすか忌憚のない意見ってやつッス
- 188二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:49:38
猟師の人権を認めてないって言われても仕方がないと思われるが…
- 189二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:05
えっ1週間前の話なんですか
えっ狩ってもらう側の立場が言ってるんですか
お変ク - 190二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:17
ゲームでさえ2mなんて距離で熊を倒すとか割と難しいのに現実でやれとか俺には理解不能
- 191二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:32
- 192二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:53:20
ああ 猟師が死んだ事案が出たら3mに距離を離すからどうということはない
- 193二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:54:41
熊のコメント
はっきり言って人間はめちゃくちゃ弱い自分から近づいてパンチ一発で死ぬんだから話になんねーよまぁ気にしないでこれからご飯としていっぱい狩りますから - 194二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:55:33
真面目に銃の規制もっと緩くすべきじゃないスか
市街の被害を気にして熊に10人100人食われちゃ世話ねーよ
最悪誤射で一人二人死んだとしても普通にお釣り来るんだよね - 195二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:57:57
- 196二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:58:06
まずはアホな事ほざいてると理解してもらう為に市の職員にやらせるべきだと思われる
- 197二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:58:17
ああ普通に熊は心臓撃ち抜かれても一分近く動ける可能性のあるフルコンタクトタフ生物だぜ
- 198二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:58:27
- 199二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:59:30
(狩猟の報酬を爆上げしてくれるなら)なんでもいいですよ。
- 200二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:00