結局New淫売姉妹はどうだったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:01:11

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:03:47

    めちゃくちゃ面白かったと思う反面…"尺が足りない"という思いに駆られる!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:04:51

    求めてたワチャワチャが見れたので十分楽しめたんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:07:09

    令和の時代にガーターの異常ショタ愛者は許されなかった…ただそれだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:08:24

    トリガーは3期を早く受注しろって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:11:00

    ミュージカルフ ァック回でちょっと涙腺に来たのが…俺なんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:13:20

    アメコミ画風回おもしれーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:15:29

    面白かったけどストッキングの淫売要素が無くなってたのは寂しーよ。後一度の放送で3話は詰め込み過ぎだから3期では2話に戻して欲しいですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:17:14

    ストッキングは地雷系云々が広まった現代だとむしろ普通になって
    パンティーもビ◯チだけどいい女みたいな風潮だからね

    15年の間に様々な性癖が世に出たことも原因かもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:17:38

    どうしてパンティはブリーフと最後の告白が成功して最終的に結婚したのか教えてくれよ
    あの淫売そんなにギークボーイのこと気に入ってたスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:17:44

    普通におもしれーよ 正直一期より好きなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:18:56

    >>10

    パンティ好みのイケメンで巨根なんだ。はっきり言ってストライクど真ん中と言ってもいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:20:54

    >>10

    パンティの性格的にやる時はやる男なのが気に入ったのだと思われるが…

    一期ラストの時点で初期より好感度は遥かにマシになってるしな ヌーッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:21:32

    ゴースト爆破が減ってたのは予算の都合を感じますね…
    その代わり前作ではほぼやらなかったゴーストの未練を果たして成仏させる展開を複数回やるのオレ…好きだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:22:57

    ポリエステルとポリウレタン…めちゃくちゃカッコよ…になった それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:23:53

    >>14

    ゴースト爆破を活かした演出をした最終回には好感が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:25:18

    スキャンティお姉さまがイイ女を超えたイイ女だったしニーソックスさんはほとんど萌えキャラと化していたんだよね 魅力的くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:25:29

    >>4

    えっまゲわ描写消えたんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:28:45

    >>10

    ファッキンギークのクソ童貞が 

    私の横歩いてんじゃねーよマジフ.ァック(パンティ書き文字)

    口が悪いだけで照れたと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:31:25

    >>16

    最終回でカメラアングル数回やったのには流石に吹いた それが俺です

    いつもは1アングルしか映してないからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:52

    >>18

    相変わらず異常者でゲイだったけど小児性愛者っぽいところは全部消されたんだよね 

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:48:16

    あががっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:55:13

    金が前作よりかかってそうなシーンが増えていルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:03:23

    続きやるとしたら天使兄弟とラミーおじさんで音楽ネタ何個かやれそうな気がするのは俺なんだよね

    親父・・・ストッキングだけ独身の悲しき未来もありえそうだけどいいんかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:07:13

    >>24

    (1期の蛆虫に操を捧げてると思えば)まぁええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:22:50

    >>4

    ワシ1期から見始めたんスけどガーターってショタコン要素ありましたっけ伝タフ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:39:03

    ラスボスを撃破すれど放免で済ませるのは良いバランス感覚だったと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:40:38

    カレー頼んだらカレーが出てきたんだ
    満足を越えた満足

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:51

    >>26

    ガーターはですねぇ…ブリーフとエレベーターで一緒だった時に襲ったんですよ(裏設定書き文字)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:26:58

    色々ナーフされていた代わりに現代チョイスされてるのが好き…それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:28:07

    >>29

    そもそもブリーフってショタなのん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:17:04

    3話構成では若干物足りないから2話構成に戻してほしい…それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:18:55

    最終回が少し物足りなかったのは俺なんだ…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています