- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:15:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:16:38
べつに…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:17:16
変じゃないし自由に推せ
ただネットは魔境だからゲイ扱いされることは正直あるかもしれない 変なのはよく分からん先入観持ってるやつということは覚えておこう - 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:19:02
最後の一文だけが言いたい事なんやろなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:20:53
そんな奴たくさんいる
特殊な俺カッケー!スゴイ!してよしよしされたいならママにでも言ってろ - 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:28:30
妹もずっと女性アイドルの追っかけやってるし仲間もいるみたいで珍しくもないと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:42:07
能力も生まれ育ちも平凡でオツムと顔が残念よりな奴ほど人と違う自分強調するよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:31
あにまん民って属性にやたらキャラ付けしたがるのも
そういうつまらん奴なんやろうなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:17
火の玉ドストレートで草
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:48:36
むしろ非オタ男性層の方が女キャラ興味ない人多くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:37
男が歌ってる曲しか好きになれない時期があった
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:16:36
おそらくお前の中で女キャラに興味ある男を男オタっていうのがすり替わってる(言いがかり)