- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:18:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:20:36
ペンデュラム召喚、凄いです
大会編、凄いです
容態急変
容態急変
容態急変
容態急変
容態急変 - 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:22:31
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:24:49
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:27:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:30:12
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:30:54
統合召喚【FULL】
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:31:04
もう……散体しろ!
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:06
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:33:47
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:33:56
一挙放送に関しては正直コメ欄封鎖した方がいいまであると思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:34:29
シナリオとか自体は別にエエねん
問題はやね シンクロ次元でクソみたいな尺の使い方をした挙句に尺が足らなくて挙句のあのエンドってことやで
最後のデュエルといい終わり方といい徹頭徹尾「まぁ…最後〆てくれたらエエから」というハードルをくぐっていくのが辛いんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:34:57
ARC産テーマ……すげえ
大半の動きにテーマの個性があって魅力的だし - 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:35:30
序盤の、それこそLDS三人とのデュエルとか沢渡さんのエンタメ妖仙獣とかは普通にワクワクしたんだよね辛くない?
あの頃のワクワクを教えてくれよ - 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:35:41
クソみたいな楽しみ方だな!
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:36:16
(海外勢のコメント)
なにが"𝙎𝙈𝙄𝙇𝙀"だお前は"𝙀𝙂𝘼𝙊"だ - 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:36:28
舞い網CSの頃は遊戯王どころかカードゲームアニメが全体的に面白かったんだ
絆5深まってたんだ - 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:36:31
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:36:36
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:37:03
結局クソな事に変わりないよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:37:50
視聴済みだと反省会にしかならないから一年目も地獄にしかならない気がするんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:38:06
どの作品であろうが一挙リアタイするだけでも結構カロリー高いし放映時と違ってオチもつまんないと分かってるものに時間使うような馬鹿そうそういないからそんな気にしなくても荒れないっスよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:39:41
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:39:49
な…なんや…
スレの空気がお通夜滑りしていく… - 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:41:32
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:42:35
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:55
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:44:41
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:44:53
批判がヒートアップしてたのは事実だけどジャック戦で改めて信じようした人がいたのも事実なんや
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:25
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:48
ARC-Vすげぇ
アニメのファンは多くないかもしれないけどカード自体のファンはめっちゃ多いイメージだし - 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:57
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:47:50
序盤はリアイベやったり声優ユニット作ったり新聞広告で売り込んだり気合いが入ってたんだよね
まっ、後から全部荼毘に付すんやけどな - 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:49:27
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:49
シンクロ次元はシンジとサムが不快だった一方エクシーズ次元以降のオリキャラというと邪魔ゴミされるために出てきた遊勝塾生くらいしかマトモに覚えてないのは俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:51:12
黒咲のファンだった俺の気持ちを返してくれよと思ったね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:01
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:19
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:43
しゃぁけどアマゾネス姉妹vs列車フェアリーの二人によるデュエルは普通に面白かったのん…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:56:31
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:56:35
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:56:47
BB戦でディスク壊して離脱させたり、タイラー姉妹セキュリティ描写カット敗北とか賑やかしと置きたいけど、デュエルはさせたくないってのがヒシヒシと感じるんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:57:33
エクシーズ次元は黒咲VS刀イトとか遊矢VSエセとかのお変ク試合多かった記憶しかないんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:58:19
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:59:09
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:00:56
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:02:20
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:02:56
素良…聞いています
劣化ベクターですらない何かだと
ファーニマルを組んだ俺を騙したのか! - 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:05:05
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:06:24
私はこれでも慎重派でね ここで挙げられたカードの効果を確認してきた その結果
金網チェーンデスマッチ
①手札を1枚捨てて発動できる。このカードを破壊する。
デマイズ・アーバン
①相手ターンに1度、相手モンスターが攻撃宣言を行った場合に発動できる。自分のモンスター1体の攻撃力をエンドフェイズまで100アップする。
いつの時代のカードなのかと疑問に思ったのと同時にこれらのカードを使う意味が理解できなかった
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:07:52
- 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:12:35
- 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:00
鉄血のアークフレンズを思い出すのぉ…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:56
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:15:59
- 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:27:37
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:28:36
- 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:29:13
- 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:30:15
- 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:44:35
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:25:26
Burn!
Speaking
切り札
そして俺だ
主題歌は正直今でも好きだぞ
特にこの加速する風に乗ってくるユーゴ魅力的だ - 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:27:39
正直序盤から遊矢は微妙だけどこれから成長するんだろうなって思いながら見てたから
結末がアレだと知ってるからまた見る気になれないんだよね - 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:07:40
まあカード効果盛ってデュエルの質上げようとした結果複雑化しすぎてアニメが荼毘にはしたんやけどなブヘヘヘ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:16:45
- 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:23:37
- 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:26:12
Burn!のンヒィ↑…神
- 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:28:58
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:31:42
はいっそのOCGのアホどものおかげで次作のデュエル構成がバーストしましたよっ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:33:49
カード環境は色んな召喚方強いし新テーマはみんなそれなりにやれるくらい強いし実際楽しかったんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:36:12
これとヴレインズってスレタイと画像変えただけで毎回同じ流れで叩いてるけど飽きないんスか?
- 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:37:49
その程度で飽きるならマネモブはもう語録にも飽きてるのん