メダリスト世界のペアやアイスダンス

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:21:30

    けっこう盛り上がってるんだろうか
    アイスダンスは司先生が現役だった頃に少なくとも4組出場してたから現実と同等以上の規模はありそう
    (現実でアイスダンス転向のニュースが昼流れてきたので気になった)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:26:05

    瞳先生が一話で生徒が大会で優勝したって言ってたからルクス所属のアイスダンスの子でてほしいとおもってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:35:41

    作中でのフィギュアスケート人気はかなり高そうなので他のカテゴリも盛り上がってたら嬉しいな
    現実の話をすると、紀平さんは怪我した場所が厄介で滑るぶんには問題ないのにジャンプ練習を始めては痛みが出てドクターストップを繰り返してたから新しい挑戦頑張って欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:14:29

    そういえばペアとアイスダンスの違いってジャンプやアクロバッティックな要素の有無で合ってるかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:18:45

    >>4

    ザックリした理解だとジャンプと投げ技があるのがペア、ないのがアイスダンスって感じ

    アイスダンスはレベルやGOEの取りこぼしを高難度ジャンプで補うことができないからかなりシビア

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:26:51

    >>2

    だよね

    どんな子がいるのかちらっとでいいから見てみたいなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:20:57

    練習拠点国内だったみたいだしアイスダンス教えてる教室やリンクがけっこうあるのかな
    だとしたらちょっと嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:20:32

    ペアだとねねこちゃんのカップルがJGPファイナルに出てたので結構強いんじゃね?って思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:31:58

    >>1

    4組どころか6組出てたから相当人口も人気もあるっぽい

    なのに瞳さんに合わせられるくらいに上手い人がいなかったから相当レベル高かったんだろうね


    父親の匠先生はアイスダンスのオリンピアだし競技人口増加を支えたそうだから想像以上にアイスダンス人気は高そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:41:36

    見たい…匠先生の現役時代が回想でうっかり挟まったりしないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:01:11

    見たい見たい!
    匠先生の現役時代も司をコーチしてた時代も見たい!
    匠先生周辺はコーチや振付師としてまだ界隈に居るしほぼ名前しかでてこないけど伏線と思ってずっと待ってるw

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:16:39

    誰か忘れたけど女子でペアとシングル両立させてる選手居たよね
    主人公とは離れたところでも主人公になれそうなキャラがいるのがこの作品の魅力

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:25:44

    >>4

    TV朝日が作った比較動画もあるよ〜もしかしたらもっと細かい違いもあるかもだけどやっぱり動画付きだと分かりやすいのでまだ見ていなかったらぜひ


    ペアとアイスダンスの違いとは


  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:03:19

    >>13

    見るたびに思うけどペアってほんとサーカスみたいにアクロバティックだよね

    アイスダンスはペアほど派手じゃないとは言えリフトやツイズルとか充分難易度高いだろうし


    瞳先生と司先生のアイスダンスの演技は一回フルで見てみたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:11:49

    実際に会場で見るとペアは知識が全くなくてもなんだこれすげえ!ってなるからねえ
    やることが派手で映えるのでルールとか知らなくても見てておもしろいよ

    ひとつかはいつかアニメでも原作でもいいから選手時代の演技見せてくれ

スレッドは9/30 10:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。