- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:21:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:26:05
瞳先生が一話で生徒が大会で優勝したって言ってたからルクス所属のアイスダンスの子でてほしいとおもってる
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:35:41
作中でのフィギュアスケート人気はかなり高そうなので他のカテゴリも盛り上がってたら嬉しいな
現実の話をすると、紀平さんは怪我した場所が厄介で滑るぶんには問題ないのにジャンプ練習を始めては痛みが出てドクターストップを繰り返してたから新しい挑戦頑張って欲しい - 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:14:29
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:18:45
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:26:51
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:20:57
練習拠点国内だったみたいだしアイスダンス教えてる教室やリンクがけっこうあるのかな
だとしたらちょっと嬉しい - 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:20:32
ペアだとねねこちゃんのカップルがJGPファイナルに出てたので結構強いんじゃね?って思った
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:31:58
4組どころか6組出てたから相当人口も人気もあるっぽい
なのに瞳さんに合わせられるくらいに上手い人がいなかったから相当レベル高かったんだろうね
父親の匠先生はアイスダンスのオリンピアだし競技人口増加を支えたそうだから想像以上にアイスダンス人気は高そう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:41:36
見たい…匠先生の現役時代が回想でうっかり挟まったりしないかな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:01:11
見たい見たい!
匠先生の現役時代も司をコーチしてた時代も見たい!
匠先生周辺はコーチや振付師としてまだ界隈に居るしほぼ名前しかでてこないけど伏線と思ってずっと待ってるw - 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:16:39
誰か忘れたけど女子でペアとシングル両立させてる選手居たよね
主人公とは離れたところでも主人公になれそうなキャラがいるのがこの作品の魅力 - 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:25:44
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:03:19
見るたびに思うけどペアってほんとサーカスみたいにアクロバティックだよね
アイスダンスはペアほど派手じゃないとは言えリフトやツイズルとか充分難易度高いだろうし
瞳先生と司先生のアイスダンスの演技は一回フルで見てみたい
- 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:11:49
実際に会場で見るとペアは知識が全くなくてもなんだこれすげえ!ってなるからねえ
やることが派手で映えるのでルールとか知らなくても見てておもしろいよ
ひとつかはいつかアニメでも原作でもいいから選手時代の演技見せてくれ - 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:50:44
ひとつかの回想なんぼあってもいい
脚長クソデカバタフライムーブメントとか見たいんだよぉ - 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:35:38
世界ランキング下から順に滑るリズムダンスは皆すごく上手なんだけど最終グループになると上手すぎて意味分からん域になる
- 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:07:32
銀のロマンティック…わははの時代だと、日本のペアは層が薄いから
ちょっと頑張れば日本代表になれるけど、北米やロシアには
全く歯が立たないって設定だった
当時と比べて日本のシングルのレベルは格段に上がったけど、ペアはどうなんだろう - 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 13:05:54
- 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:06:39
日本はペアも強くなってるのね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:49:45
このスレはメダリスト世界のペアやアイスダンスについて(想像を含めて)話すのではなく、メダリストを肴にして現実世界の話をするの?
>>1 を見て現実を土台にメダリストの話ができると思ってたのに後者の話しかしないから気になった
- 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:51:26
全日本でペアと女子同じ日程やんけ!とかたまによくあるからねねこちゃん凄いな…って尊敬
- 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:41:40
ペアも沢山いるといいな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:02:24
先月のGPF出場者記念撮影だとねねこちゃん組以外にペアとアイスダンスのファイナル出場者いない感じだよね
ワールドや五輪の出場枠1枠かもしれないけど国内には何組かカップルいるといいなあ - 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:57:42
点差の描写がないから見当違いかもしれないけど
ジャンプがなくて規定要素が多いからエレメンツ中に転倒するとリカバリーできなくて、特にレベル4とGOE加点が全組当たり前のリフトでのミスはイコール終戦レベル
だからそれがあっても4位ってことはひとつかはリズムダンスでかなりスコアを取って上位だったのでは?と妄想してる - 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:44:16
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:26:36
演技に戻るまでが遅れる=音楽から遅れる=プログラムとしての質が悪くなる=他の点も伸びづらい、だから気持ち的にはガックリきててもマストゴーオンだね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:29:51
- 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:39:18
転倒やパンクとかあっても速攻で切り替えないといけないの大変だよね
ペアとアイスダンスはパートナーがいるからフォローしたりされたりで支え合えるけど「1人じゃない」から自分の失敗が相手の足枷になるのしんどいね - 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:48:29
司先生のコレオスピンの巨大キャメルがプログラムの中にどう組み込まれてたのか見てぇ…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:53:16
地味にひとつかペアの最初のシーズン(司先生23歳)の話も見たい
慎一郎先生が2シーズンだけしか出てないって話してたよね…?
いのりちゃんの1年目みたいにシーズン最後の方にしか出られなくて県内のちょっとした大会しか出ていなかったとかそんな感じだろうか? - 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 10:20:12
メダリスト世界にそれに即した大会があるかは分からないけど三笠宮杯やクリス・リード杯みたいにアイスダンスオンリーの競技会(プログラムお披露目と競技会の中間くらい)もあるからそういうところに出てたかも
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:55:37
司先生がルクスの他の生徒にアイスダンスの臨時コーチするのが見たいなあ
いのりさんのレッスンがない日はそういうことしてるといいな - 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:00:41
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:14:25
アイスダンスに親しんでもらう系の教室だと講師の先生がリフトの実演してくれる時がレアだけどあるんだよね
自分の知らないところでそれが行われていたとしってジェラるいのりさん… - 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:45:26
- 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:02:27
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:16:39
- 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:28:18
陸の上ではいくらシンクロした動きができてもぬるぬるな氷の上では少しの加減でズレてしまうだろうから一定の距離感を保ちながらシンクロして踊るアイスダンスって本当にすごいなと改めて思った
自分がコケたら相手を巻き込んで転ぶ危険もあるし、いくら司が覚えるの速くても鷹の目があっても始めてから3年経たないと大会に出られなかったのも納得
いや、3年で大会出られるレベルになるのも凄いな? - 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:01:41
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:32:49
願わくば全日本が複数グループに跨ってて製氷入るくらい盛り上がっててほしい
- 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:57:28
司の最後の大会での転倒は「練習で一度も失敗したことがない」ところでの失敗だからそりゃあ曇るよ
このスレのお陰であの転倒がどれほどの痛手なのか知れてよかった…つらい… - 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:30:44
ペアとアイスダンスはシングルと違って二人の曲の趣向も合わないとキツそう
司は瞳さんに全部合わせてそうだな - 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:31:09
国内アイスダンスが元気なの、指導者がいる+シングルみたいに入り乱れてできないからアイスダンス枠でリンクも借りれるクラブが複数あるんだろうなというのが窺えて嬉しくなる
ひとつかはラテンダンス課題が得意なイメージなぜかある - 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:51:03
本編では当分余裕なさそうだけど少しでもペアの描写があるといいな
シニア女子は少しやってくれそうな雰囲気あるけど - 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:26:09
