しかしきついチャートだったな親父殿

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:23:04

    はい だからメガトンコインを売りに戻る必要があった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:24:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:25:49

    減量失敗したんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:26:40

    俺って結構リカバリは上手い方なんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:26:42

    ウアアアラスボスがいきなり襲いかかって来たーッ
    助ケテクレーッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:31:21

    RTA史から消されてるのに何を自慢するんスか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:33:33

    >>6

    走者がなぜかみーんな〝完走した感想〟を擦り続けることや

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:40:10

    >>6

    前友人に聞いたんすけどこの人

    RTA史における「歴史の流れ上絶対記述しないと行けないけど諸々の事情で言えない南北朝時代」的な人ってガチなんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:42:37

    むふふ見て見てやっと揃った防具

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:42:47

    実際きついというか綿密なチャートではあるよねチャートはね
    この良い方にも悪い方にも働くアドリブ力は…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:21

    >>6

    RTA史…?RTAinJapan史と言うてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:49:16

    >>8

    ざっくり言えば日本におけるRTAの敷居を下げた人なのん

    「エンタメ的な面白さ」「誰でも参入できる気楽さ」「RTAやゲームへの理解度の深さ」みたいなのでより窓口を広げたんだよね凄くない?

    名もなきチルドレン達が未だに元ネタすら知らずに語録とシステムを使い広がり続けてるんだ


    まぁその代償として少なくない数の動画に淫.夢語録やゲイポルノ音声が混じるようになったんやけどなブヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:53:07

    まるで功罪の罪の方を教科書に載せられないコロンブスみたいでやんした…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:54:01

    親父殿はですねぇ…『宇宙』になったんですよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:55:21

    >>14

    へっ 何が宇宙や

    たまにチルドレンの生放送にきては下ネタを言って帰る徘徊老人のくせに…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:57:38

    >>8

    ガチだよ

    はっきり言って個人でこの人以上に日本でのRTA界隈拡大に貢献した人は居ない部類に入る


    まあその代わりにRTA走者と視聴者の大半にクソてぇな語録を植え付けたんやけどなブヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:58:15

    >>12

    あぁん?何で?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:32:18

    >>17

    最近どうなん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:37:01
  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:37:43

    >>17

    まぁまぁレも混じるの好きなんだよね

    コデックスの前でレ淫棒同盟も結んだしなヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:09:43

    親父殿からもお墨付きを頂いている

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:16:31

    >>6

    しかし…>>19のように電子の海にはしっかりと墓標が建っているのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:31:27

    >>9

    専門用語や これをロスと呼ぶ

    そしてタイム崩壊が始まる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:40:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:00:38

    >>21

    禁断のガバ"n度打ち"はルールで禁止スよね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:36:57

    それじゃあ禁じ手行為をRTAでしますよ
    思いつきチャート変更…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:42:15

    >>16

    inmが当時どれだけ賑わいのあるコンテンツで幅を利かせたコンテクストであったのかをよく示す話だなと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:43:01

    親父殿、聞いています
    別にロスでもなんでもない設定変更みたいな作業ですらロスに見せかける技術があると…
    何故…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:44:02

    へっ 何が表に出せないや
    RiJ以外じゃモロ出しなくせに
    なんならRiJもやらかしたくせに

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:46:20

    不思議ですね RTAをやってみてからあれほどガバ勢だの走り切ればタイムはどうでもいいだのと笑って見ていた親父殿やチルドレンの人達が今は強キャラに見える

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:47:29

    >>21

    ニコニコのガバの聖地タグが好き

    特にこのバイオRTAは久しぶりにプレイしたら番号忘れてガチで焦っているようで魅力的だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:55:00

    まあ落ち着いてゲイビデオの切り貼りが著作権的にダメなら権利者が削除されたOUMを使えば問題ないですから

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:56:03

    >>29

    未だにネチネチ許可取り出来なかったこと文句言ってんのかこのホモガキ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:57:03

    ウアアア蜂ダーッ 助ケテクレーッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:29:42

    >>19

    作品はうんこ、にこにこは便器、

    ただただ垂れ流すのみの日々。


    (インタビュアーのコメント)詩的です。


    お、お前ら変なクスリでもやってるのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:31:01

    チャートはちゃーんと立ててある
    あとは実行するだけだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:19:41

    >>35

    そもそも「長篠の戦いの三段撃ちの実在性」「インターネットの出発地点が軍事利用」という伝説と並べて「RTAの日本での発展とbiim兄貴の関わり」ってテーマを堂々と掲げているんだよね

    (とにかくよくわからないけど壮大さ)すごくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:22:53

    単純なガバもあるけどラスボスに先制されたりの運も持ってるんだよね 凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:05:47

    >>32

    YouTube「退場ッ!」

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:07:26

    >>32

    ここ数年でINMに並んでOUMが出されるようになったんですけど

    なんかあったんスかね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:07:56

    あの見やすい画面割だけでも影響すごいのに敷居下げが偉すぎを超えた偉すぎで霞むんだよねすごくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:08:27

    >>40

    全てはあのゆっくり早苗が仕掛けたこと

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:09:07

    >>40

    令和初のミリオンヒット飛ばしたRTAがオウム真理教を題材にした反社会的ゲームだったんですよね

    怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:10:05

    >>43

    ひょっとしてニコニコはOUMに支配されてるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:10:44

    右枠スッカスカヤンケ
    シバクヤンケ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:12:47

    AUMは確かに面白かったけど
    そろそろ爆弾新人欲しいと思うんですよね忌憚のない意見ってやつッス

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:12:58

    inmとrtaの両界隈を救った偉人を超えた偉人

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:16:15

    >>44

    それもあるけどOUMの裏側を知る映像資料としても良くできてるから見る価値はあるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:16:16

    なんでゲームのプレイ動画にホモビデオの素材が必要なんだよゲス野郎
    ほんとなんでなんだよ……

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:17:19

    >>49

    ホモビの動画投稿してた人がRTA始めたからですね🍞

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:17:39

    でも言うほど右枠詰まってないんじゃないすか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:19:05

    >>51

    “自縄自縛”ってね

    言った親父殿も埋めるのが大変であルと申しますって言ってたんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:20:25

    >>31

    バイオだかのRTAのディスクチェンジの場面でパワプロのディスクが入っててチェンジに手間取るのが好き それが僕です

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:30:13

    >>42

    無断転載した蛆虫のチャンネルがポアされたってネタじゃなかったんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:34:12

    >>42

    なまじ世界記録を出せる走者のおかげで無視できないんだ OUMの知識が深まるんだ

    地下サリを知らない世代が増えていることを考えるとヤバさを知る入口になるから必要悪なのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:22:24

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:24:22

    やっぱりニコニコはinmやoumみたいなアングラ路線だよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:25:52

    メガトンコインはおもちゃにされまくってるけどね、落ちた後即コイン捨ててのリカバリーはすごいんだよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:36:06

    他の走者のドラクエRTAだと大体オヤジ殿の行動パターンやガバ運愚弄入って笑えるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:56:32

    >>58

    メガトンコイン・・・聞いています

    ネタにされているけどぶっちゃけそこまではタイムロスではないと

    その直後のダルマたいし戦の方があまりにもガバガバ過ぎると

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:00:20

    >>59

    うーんミミックチャートなんてもの産み出したから仕方ない本当に仕方ない

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:01:18

    親父殿はですねぇ…自分でチャート構築も出来るし地力があるんですよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:52:07

    どうして構築したチャートを本番でオリチャー滑りするのか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:03:07

    >>63

    子供の頃クリアできなかったゲームをやり直してるみたいだしゲーム楽しみたい欲が出てると思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:16:28

    単発で見ればメガトン・コインが名場面を超えた名場面だけど作品単位で言うと途中までかなりの好タイムを出しながら終盤不運とガバでメチャクチャになるDQ2RTAが見どころ豊富で最高傑作だと思うんだよね
    うっかりはかぶさ解除(オリチャー発動)・シドー奇襲(不運)・エンディングのどこに行けばよかとですか?(疲れもあってかのガバ)と笑いの幅が凄いんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:26:00

    biim兄貴はチャート組んだ上でガバってるから面白いんだ
    チャートも用意せず適当にプレイしてガバとかいう蛆虫はギルティね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:26:31

    >>55

    確かに”あの男”が起こした一連の事件は風化させずに学んでおくべきだと思うが…

    だけどこれ風化防止の手段としていいのかな

    いや本当興味を向けさせるのは重要だけど

    ん…? あれ…?これヤバネタ扱ってるってインパクトだけで終わってるのか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:32:02

    >>23

    inm語録抜きにしても細かい言い回しやワード・センスがピカイチだよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:32:10

    >>66

    (biim兄貴のコメント)

    RTAにはゲームへのふかい理解がひつようなんだァ

    そこを勉強したうえで動画をつくってもらおうかァ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:44:15

    OUMネタはね、面白いけど実際死んだ人が結構いるのもちゃんと理解して欲しいんだよねパパ
    要するに持ち出すんじゃねえよクソボケチンカスジャワティー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています