- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:29:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:30:14
チカちゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:31:32
おじさんになったチカちゃん…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:22
これトラオムの時にいたら強かったんじゃないっすか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:35
チカちゃん呼ばわりほんと草
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:42
知ってたらカオス呼ぶことも可能だったりしない?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:45
騎神アリババかお前は
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:33:35
三重防壁絶対開けるマンか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:34:12
チカちゃんぶいぶんとまあ胡散臭くなって……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:34:25
現代とかならネットのロックも行けんのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:34:43
勝→カチ→チカ
こう言うことか - 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:35:29
ローランのデュランダルは一応どのシチュエーションも多分奇跡行使できるのが強みだから勝先生のは限定的だしこれが活用できる場面は少ないデメリットはあるけど刺されば強そう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:36:53
神霊並の奴に通用してるから神秘云々ぶち抜いてるからかなり強い
ほぼキーブレードと言っていい - 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:36:56
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:37:49
勝先生はくぱぁするのが得意なんですね!
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:38:01
トラオムに限っては出禁級で草(応報門開けられる+マイケル皇帝の宝具が攻略可能)
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:38:46
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:39:07
マイケルがすごい顔しそうな宝具だな…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:39:12
私の「どうぞ」という声にしか反応しない扉も開けられるのか
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:39:54
ただこのおじさんはどう頑張ってもトラオムに召喚されないし鍵開ける目的で召喚するには戦闘力がね…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:40:28
攻撃性能皆無の推定対城級の防御解除宝具って感じか
特に門を開けるって部分に関して強い効果がありそうね - 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:41:33
ロードキャメロットの天敵
刑部姫あたりも無防備になりそう - 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:42:15
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:42:57
人理の英霊ってのはスペシャリスト揃いって誰の台詞だっけ?太公望?
マジで色々あるよね - 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:01
トラオム出禁の男
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:09
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:09
多分扉とか鍵とかない壁や盾には効かないんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:57
宝具が「無血開城」ってのは熱いな
無血がそういう意味でもアツいけど - 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:47:50
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:54:40
キャメロット正門も行けそう
戦闘力ないとかいう奴大抵ヤバい宝具持ってる - 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:02:13
門を開ける宝具だから流石にアステリオスみたいな迷宮系の宝具は突破できないのかな…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:02:50
トラオムの開門話って復讐界域の話だからヨハンナの加護は無関係じゃね?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:10:38
欠点は本人は別に戦闘では強くないことか
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:12:43
あくまで門開くだけだから開いた門の前に陣取ってるマシュorギャラハッド倒さないといけないんじゃね、抵抗無しでいけるの開けるまでっぽいし。
後最悪の場合、時に煙る白亜の壁でスルーされる - 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:12:50
キャスター勢が悪用すれば根源とかそっち方面にも応用出来ないかコレ?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:58
宝具使うまでも無く開いてるじゃないですかw
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:14:13
それはどっちかと言うとチカちゃんの異能の方が出来そう、死徒27祖で魔法使い一歩手前の大魔術師の迷宮攻略した能力だし
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:15:58
時に煙る白亜の壁ってギャラハもやっぱ持ってんのかね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:17:36
マガツヒの霊器の中にいる藤堂くんのところまでの道を『開ける』みたいな概念解釈してるあたり、迷宮の外から脱出路をつなげることは可能かもしれない。
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:19:09
やっぱり流血開城とかクソだな!!
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:19:16
その気になればあらゆる概念的防御を門と見做して無効化できる……ってコト!?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:20:11
ギルガメッシュ切れるだろうけどゲートオブバビロンも無理やり開けて使えたりするのかな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:20:57
ぱっと見ホームズの系譜に近いのかなと思った
明かす者じゃなくて開ける者か… - 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:25
プレイアブル化したら宝具発動後、次の相手に無血開城するまで永続の強化解除・強化無効状態付与してきそうな性能してんなと思いました
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:20:41
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:21:59
必ず鍵を見つけるホームズみたいなやつ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:01
攻撃性が一切ないから抵抗判定やらない解除系スキルって型月がよくやるTRPGあるあるだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:59
開く、という概念があるなら開けられそうである
でも勝先生わけがわからないものが怖いって言ってるし根源とかそういうのは開けられないかもしれない
マガツヒノカミは中に藤堂平助がいることがわかってたから開けられたんじゃないかな - 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:41
えっこれアビーと組み合わせても良い?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:51
でも開けるところにしか無血が適応されなさそうなあたり、シナリオでも言ってた通りそれ以外では普通に死にうる絶妙に辛さを感じる宝具
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:10:04
チーム戦ありきだな
開けた後ブッパする役が必要 - 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:11:49
- 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:13:07
え、χブレード?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:24:40
- 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:28:54
これ見るとやっぱ英霊コンボってヤバすぎる
- 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:36:58
勝先生だけだと開けたところでどうすんねんだから一般聖杯戦争ではけっこう厳しい、アサシンと同盟組むとかか?
FGOの汎人類史クソコンボにおいては有用なパーツになれる - 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:37:13
基本的に英霊は単体でもヤバいのに、それを組み合わせたらそりゃ強い
- 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:09:17
この宝具使ってカルデアに潜入し弾正送り込んだのか?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:23:27
- 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:25:25
実装されたら体力ゲージ消し飛ばして赤ゲージになるとかならん?そっかぁ…ならんかぁ…