- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:30:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:38
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:35:23
真面目に一冊の内容全部覚える気があるなら教科書にした方がいいっスよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:35:24
これぐらいの問題集なら即答できないと話にならないっスよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:36:05
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:36:57
数aの図形で詰まったそれが僕です
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:38:33
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:40:22
今時の受験はどこ入りたくても赤チャートじゃないと意味ありませんよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:40:42
一つの大学だけだと過去問のパターンが限られるから同レベルの大学も解け…鬼龍のように
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:42:09
青チャやる前に教科書は最低でもやっておけ挫折するのん
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:42:43
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:27
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:43:51
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:49
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:53
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:47:00
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:47:37
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:48:28
正確には教科書の範囲なんで読みやすいのがあればそっち使ってもいいのん
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:49:29
マ…マネモブって意外と高学歴なんだな…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:49:55
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:50:49
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:51:06
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:51:38
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:49
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:27:19
ムフッ中学で赤チャ数Ⅲ読破済みのワシは高みの見物なのん
意外と高校入試に使ったんだよね凄くない? - 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:28:43
偏差値50以下は素直に黄色から始めろよ
いきなり青は問題の密度が高すぎて
却って時間がかかってしまうからな - 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:29:47
あれっ鉄壁は?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:16
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:36:17
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:39:16
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:39:18
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:39:29
青チャート批判者の定石だ…例題だけやって章末の大学の過去問を解いてなかったりする
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:41:21
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:42:55
高三で数学間に合うか怪しいのは俺なんだよね チャートは一応解いたけど覚えられてないんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:44:42
ククク…酷い言われようだなまぁ底辺国立だからしょうがないけど
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:45:36
特進科のある私立高校に通ってた頃に授業で教科書の他にこいつを使ってたのは...俺なんだ!
あっ今は偏差値65くらいの地方国立大でヤンス... - 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:58:55
俺なんて黄色チャートも碌に解けない芸を見せてやるよ
この手の話になると必ず難関私立国立とか学歴滑りするのは匿名掲示板の悲哀を感じますね - 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:59:55
待て面白いやつが現れた 黒チャートだ!