結局のところモンハンの配信は数字が稼げるってことなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:32:29

    なんだかんだワイルズの批判してた人もワイルズのゲーム実況は続けてるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:40:15

    なんだかんだ色んなモンハン実況者がワイルズ批判した後他ゲーの実況したりしてみてるみたいだけどモンハンほどは再生数伸びいないからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:46:42

    ゲームとしての見映えは良いから実況に向いてるのと注目度は高いから
    注目度が低かったらアンチ系の動画があれだけ再生されたりしないよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:48:09

    まぁ何だかんだ言っても20年続いた息の長い人気シリーズではあるからな
    ただ今作の件で今後どうなるかは分からんけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:48:19

    あれだけ批判したならもう二度とカプコンのゲームやモンハンの実況はしないくらいの気概の奴出てこいよとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:14

    MハシのちゃんとしたリスナーとかはなんだかんだMハシのモンハン実況が好きで追っかけてる人が多いしやっぱりモンハン実況者のリスナーはモンハンが好きな人は多いんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:55

    モンハン専門の人以外はやってなくね?
    批判してない人もアプデ来たらやりますから戻ってきてない気が

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:53:47

    そもそも批判=絶縁とか思ってる方がおかしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:54:58

    まあ公式でもなければアンチも過度な批判も表現の自由の一種よな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:55:33

    >>8

    批判の度合いにもよるんじゃないか?

    あと言い方ここを改善して欲しいって批判とボロカスに言う批判は違うだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:58:42

    自分の知ってる配信.者はファッションショーまでとシナリオクリア以降で2人やってないな
    後者の方はワールドは結構やってたけど…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:00:25

    >>9

    金出して買ってプレイしてるんだから個人がどんな感想を持つのも自由ではあるはずなんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:01:01

    まぁあすこまで言い切ったMハシやなべぞーは今後モンハンはやらないくらいの覚悟だったんだろうけど戻ってきたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:04:10

    >>12

    それを言い出すと金さえ払ってれば配信 者やVTuberに何を言っても良いのかってことになるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:06:03

    >>12

    それが許されてたらカスハラなんて存在しないのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:06:37

    >>14

    消費者が購入した商品に対して感想を言うのとは全く別の話だろそれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:06:37

    知ってる中じゃ笑顔くらいだろ縁切ったの
    Mハシやなべぞーレベルで許さねえとかは流石に儲寄りすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:09:50

    なべぞーの不満と笑顔のいってらっしゃいは知ってたけどmハシも批判してたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:09:58

    >>13

    今後モンハンブランドが残ってるか怪しいし…

    というかゲームゲノムで開発ベテラン層が消えてるので基礎体力に問題が

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:55

    >>19

    ストーリーズ3もアウトランダーズも発表されてるのに?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:59

    そもそもモンハン配信で獲得したファンはモンハン配信以外では見に来ないよ
    配儲その人のファンならまだしも

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:16:10

    未だにモンハンブランドは廃れるんだ~って言ってる奴おるのか……CAPCOMは倒産するんだ~って言ってる人と同じ人かな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:16:30

    >>17

    笑顔はMR発表か次作までやらないってスタンスだな

    一狩り行ってらっしゃい👋を産み出した功績は非常に大きい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:16:52

    賞賛以外許さないって思考が根底にあるの怖いっすね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:20:18

    >>24

    面白くないと思ってるならやらなければ良いのにってだけではやってて苦痛ならなおさら

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:23:29

    >>25

    過去一つまらない辛いですってお気持ち動画上げたあとにワイルズ配信されてもこの笑い声も嘘なんだ本心ではやりたくないんだってなるよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:23:49

    >>24

    少し苦言を呈しただけで謝罪に追い込まれた当時のワイルズ界隈怖すぎて泣いた


    【CAPCOMミラー配信】全部出す


  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:24:30

    >>25

    コラボ来て面白くなったから配信してるのに「一度批判したのに配信してる」なんて思考してる時点で賞賛以外許さないって思考が根底にあるって言ってんのよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:26:15

    逆にモンハン以上に金になるコンテンツがあるならそっちやってるしそっちがメインになるだろう
    稼げるから危険を冒してる皆様に感謝しなきゃね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:26:43

    >>28

    コラボで解決するくらいの辛さだったの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:27:51

    >>27

    自発的に謝罪しただけやん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:29:38

    >>27

    問題なのは苦言じゃなくて他の配儲への当てこすりじゃなかったか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:30:39

    やることなくてつまらなければ距離置くし面白そうならやるってだけじゃないのどの配儲も
    評価なんて変化し続ける訳だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:31:39

    >>31

    モンハンの民度を分かりやすく象徴してる

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:32:01

    >>32

    歴史改変かその主張? ソースはよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:19

    >>34

    ホイルー筆頭の過激派の悪辣さをこの上なく表してるよな


    このホイルーの暴れっぷりがワイルズ再評価を阻んでるんだよね

    本当にワイルズの評価回復を望んでいるなら大人しくしていればいいのに

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:36:01

    >>20

    チーム違うでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:36:07

    一度でも苦言を呈したら絶対戻ってくるな!みたいのは極端すぎよね
    面白ければやるだけだし逆も然り

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:37:22

    >>22

    初動売上1000万から大減速で50万は売り逃げとしては最大級

    そしてゲームが本体に過負荷をかけるというか最適化不足も冬まで放置ときた 

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:37:43

    >>4

    それをワールドから聞いてるからG級で何とか成るやろの精神

    今はゲー厶性結構面白い

    後はクラッシュよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:37:55

    配信界隈の人達は今モンハンなんかよりサイレントヒルやってるでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:40:02

    >>38

    何でもない一般人がSNS上で言うのと配信って不特定多数が見てる状態で言うのでは重みが違うから言われるんじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:40:26

    >>14

    バカの見本みたいレスやめてくれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:42:59

    >>42

    一狩り行こうぜ~は一瀬が広めた

    藤岡使うな的な事も結構聞く

    その理論なら一瀬はIBのマップ形式や回復に古龍使うなよ?って話になるが……

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:43:47

    >>39

    初動1000万の時点でもう次が決定してるレベルだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:44:18

    >>43

    同じレベルのこと言ってるってのを理解した方がいいよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:39

    >>42

    苦言や不満にしても、問題ある発言なのかどうかはちゃんとフォーカスあてられてないと

    ただ”不満をこぼした!コイツ悪い奴だ!”みたいな、ポジションだけをみて評価を下すのは理不尽よ


    せめてどんな発言がアカン買ったのかエビデンス欲しいんだよね

    ↓のように画像残せる時代なんだから、確固たる要素を見せてから批判への批判をした方がいいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:05:03

    >>47

    この人は逆に擁護したMハシを批判したでアンチが騒いだんだぞ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:50

    >>48

    そうだよ アンチはどの発言が問題になるのかちゃんと根拠を示して批判してるよ

    批判者を批判する擁護派も同じようにエビデンス示してから批判しようぜ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:22

    ていうかモンハンメインでやってた奴らが他の配信内容じゃ数稼げないからしゃーなしで戻って来ただけでは
    あとはイベントとかの案件受けてるやつが前フリ的にちょっと復帰したりする程度?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:15:36

    正直一狩り行ってらっしゃい&メール漏洩はライン超えてたと思うからあの人は戻ってこなくていいよ
    別に戻るなとは言わないけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:18:15

    メール漏洩ってなんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:25:23

    強制シャットダウンやフリーズにクラッシュとチケット詐欺とか色々あるのを1000万バラ撒いたらテロみたいなモノでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:26:34

    そういや身だしなみチケットって公式ダンマリだっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:29:22

    >>35

    ごめん見てきたらコメ欄との対話で

    「他の配儲は喜んでたよ」

    →そりゃ他の人らは喜ぶでしょ


    からの

    「他の配儲は本心じゃ無いカプコンの犬」

    って当てこすってたのはコメントだったし当人は思ったより純粋にアプデ内容にショック受けてたわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:02

    >>55

    個人的にショック受けただけで謝罪させられる初期ワイルズとかいう邪悪な世界

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:10

    >>55

    いや普通に本人も俺は忖度しないんで的なこと言ってるんでまるで周りの公認は忖度してるみたいに言ったのが問題なんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:00

    でもね
    過去1虚無な期間でさえ逃げずに燃石炭で遊んで動画作るような人に逃げられるってやっぱり相当だと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:41:09

    >>57

    元々忖度はあんましないタイプではある サンブレ発売前の動画で半ライス言ってたしなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:37

    >>46

    見当違いな揚げ足取りしてるバカなスレなんてバカの見本としか言いようがないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:47:29

    >>57

    「俺は忖度しないと宣言する行為」が「他人は忖度してるという攻撃的発言」に見える


    これが純正のアルミホイラー...最近はアンチもホイルーのレッテル貼り基準が下がってきて変になってる風潮あるけどこれは【ホイルー】と言って差し支えない

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:49:09

    >>61

    少なくとも本人が謝罪配信してまで自分の非を認めてるのを無視して騒いでる君よりはマシだよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:05

    >>62

    この荒らし至上主義のホイルーはほんま…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:58:43

    >>51

    メール漏洩を何を指してるのかわからんけどガチでカプコンから情報漏洩に関して契約とかかけられてるならカプコンからの指示であの動画消えてるだろ

    それがない以上単に暗黙の了解で明かされて無かっただけの実情をバラしただけとしか思えん

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:03:01

    >>64

    そもそも当時から言われてたけど公認システムって「契約」じゃなくて「一方的な配信権利チケットの配布」以外の何でもないからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:03:18

    >>64

    最近になってメール漏洩って見るようになったけどよく分かんないよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:06:30

    >>66

    恐らくホイルーの中傷なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:10:29

    今Steamの同接だけで10万人弱プレイしてるからな
    そりゃ逃したくはない

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:12:10

    >>68

    アプデ初日ブースト…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:13:47

    >>69

    それでこれだけ集まるのはすごいやん?

    もうやらないって言ったやつもオメガやる為に集まって来たんだろ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:25

    >>70

    もうやらないって言ってる人が戻ってる数じゃないなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:00

    >>71

    1000万売れたタイトルが10万人のアクティブ数で喜ばれる現状に悲哀を感じますねぇ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:23:26

    >>71

    >>72

    確かにw

    こんなもん戻ったんじゃなくて新規がやってるだけだろうな

    日本の売上1位になったからって調子乗んなよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:30:22

    >>73

    普段日本のsteam人口は少ないから〜でアレだけ不評をバリアーしてたのに日本のsteam売上1位にはめっちゃ喜んでそうだよねホイルー達って。とはいえグローバルで11位もそこまで悪い数字ではないけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:33:45

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:38:58

    かなり前からミラー配信の日程を知ってる奴があんな人数いるんならしょぼめの配信/者を買収すれば概ねアプデ日を推測できるかも?とは考えたわ 多分悪い人は実行できるんだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:00

    >>72

    半年以上後で10万なら結構立派なもんじゃね?

    PUBGやグラセフとかあまりにも化け物過ぎるタイトル除くとそんなにいない気がするが

    っていうかPUBGってまだこんなに人がいるのか...

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:37:46

    モンハン実況者以外はやってないイメージだけど
    やっぱりクラッシュ怖いのかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:48:49

    >>68

    ゲーム性は過去同等だしマジオスで更にエンコン追加だからG級辺りで何とか成りそう……

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:38:04

    同意は求めないけど表でやらずにメールでやり取りするような案件の情報が送られてきた時期を動画で喋っちゃうのはやばい人だと思います、はい

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:56:55

    >>78

    というかアンチやらファンやら儲やら極端な奴らが寄ってくるリスクを避けてるんじゃないかと

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:02:44

    >>78

    単純に他に色々ゲーム出たりしてるしそっち手出してるだけじゃねえの?

    後単純にモンハンってアクション系だし、やる難易度高いんだよゲームに集中する以上コメント拾いにくい部分あるし

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:54:23
  • 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:01:45

    そこは批判要素じゃないだろってところまで批判してる連中はさすがにただのエアプのカスだしなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:32:15

    >>77

    過去作の同接煽っておいて今のワイルズ同接誇ってるの呆れる

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:19:39

    >>78

    コメ欄で代理戦争するから配信ではやらないって人も一定数いる

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:26:41

    >>39

    ワイルズのやらかしがでかいのはそう

    でもそれでモンハンというIPそのものが終わるかというと終わらんでしょ

    来年のストーリーズ3とか今まで通りには売れると思う

スレッドは9/30 14:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。