モードレッドかぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:41:49

    騎士よりギャングみたいな裏社会の組織向きだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:45:17

    王と言うより鬼軍曹という感覚なのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:46:54

    傭兵とか運び屋とかやるのが性に合ってそうなんだ
    アウトロー気質なんスよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:51:18

    頭押さえつけるとろくなことにならないんだよね
    隣で一緒に走れるだけ走りまくるくらいがちょうどいい距離感だと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:52:46

    おおっぴらに女扱いするなってだけで性別は女として扱えってのが面倒を超えた面倒
    仕事仲間としてプライベート時間一切一緒に過ごさないなら兎も角鯖だと24時間近くにいるんだよねめんどくさくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:00:37

    めんどくさい女だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:01:53

    ふんっお前なんて息子と認めるわけないだろうっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:02:26

    >>5

    女として扱うなというより女子供として甘く見るなとかそっち系じゃないのん?

    ナメられたら殺す…が先に来てるだけで

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:03:03

    モードレッドの言う女扱いするな…聞いています
    概ね戦えない女扱いするなとかお姫様扱いするなみたいな意味だと

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:03:44

    >>7

    むしろ、認められる理屈どこへ!!

    普通にやらかしすぎてて殺処分残当だし

    本人もやらかし自体は認めてて生前を今更翻したりはしないってだけですよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:05:21

    ぶっちゃけちょっとセリフネタにされてるけど本当に王の器全く無いんだよね酷くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:07:58

    >>10

    知らない間にボボパンされて作られた国滅ぼす用の人造人間とかガルシア以上に認められなくて当然を超えた当然

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:09:20

    >>11

    生前、組織運営力は確かにあってそれなり以上にできてたのは認めるけど

    それが騎士王を継ぐ者として王様やれてたかとは関係あらへんからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:09:53

    開き直ってるけど許される要素ないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:12:17

    >>14

    あたぬか

    あくまでも鯖になって違う時代と状況での戦いにまでガイガイ言わなくてもよろしいやん…ってだけで

    当時の話になったら話になんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:12:48

    >>10

    しかし… 男の父上は息子と認めてるのです

    まっ プロト世界のモードレッドはクレイジーサイコファーザーヤンホモだったからバランスはとれてないんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:14:37

    ところでスターバックさん
    彼女は円卓内の強さランキングどこらへんなの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:17:24

    万全基準なら五指に入らない中堅レベル…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:18:04

    >>17

    不倫ゴリラや3倍ゴリラみたいな最上位には及ばないだろうし上の下くらいじゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:19:20

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:19:41

    3倍ゴリラとか最強不倫野郎とか上位層が厄介すぎぃ〜ッ!なだけで知名度もあるしちゃんと強いんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:20:26

    >>1

    お前は見た目が好みだけどタフカテで聞く限り性格がかなりめんどくさそうで強さも中堅くらいのげきえろメスブタ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:21:12

    不倫現場突撃時に余裕0でガチモードな全裸のアホに殺されてない事が実力の証明なんだよね
    何言ってるか分かんないだろうけどアイツマジでそれくらい強いんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:21:24

    アポクリファ見てる感じだと、円卓の騎士で来るならちゃんと扱えるなら当たりの部類だと思うんだよね
    扱えないから無理ですになるなら仕方ないけどね
    理想のマスターと会えたならかなり良いところ行けるんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:21:25

    まともに上と言えるのケイ兄さんとベディくらいなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:21:36

    三騎士の最上位の対魔力持ちとはいえ工房内でキャスターを倒した強きもの…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:22:07

    ガレスちゃんがイマイチ強さピンと来ないのがオレなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:23:45

    >>24

    あの…その理想のマスターの条件がめんどくさすぎるからとても当たりとは言えないと思うけどいいんスかこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:24:21

    >>23

    ウム…あの時の不倫野郎は無手のガレスちゃんに兜割りするぐらいガチなんだなァ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:24:50

    >>24

    >>28

    獅子GOーッさん=神

    獅子GOさんは神的に優秀なマスターなんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:25:07

    騎士王、ランスロット、ガウェイン、トリスタンよりは下じゃないスか?
    ジャイアントキリング考慮しないならパーシヴァルとかも強そうだしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:25:15

    アルトリアが王になった後に材料取られてるから確定10歳以下だしそこから王不在の国任される程度に騎士として勤めてるし役割奪われて狂った後のモルガンに教育されてるんだよね 経歴考えると話通じる方なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:25:53

    >>22

    いやっ聞いて欲しいんだトップオブトップがイカレすぎてるだけで強さでも普通に上位層でね…めんどくさいのはウム…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:25:57

    >>30

    お言葉ですが相性よかったのもありますよ

    ネクロマンサーは人選ぶのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:26:53

    >>30

    しかし… 使ってる魔術的にモードレッドみたいな騎士じゃないと相性悪そうなのです

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:27:17

    割とカマセにされてる気がするんだよね
    この場合のカマセというのはちゃんと強い上で敵の方がヤバいのを教える為というか
    格闘漫画のムエタイとかブラジリアン柔術みたいな...

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:37

    >>14

    なんなら本人もそう思ってはいそうなんだよね

    劇場版解釈だけど

    「オレのような馬鹿・・・・・・糞。いらない子扱いならオレはそれでいいっ!」とか「オレは今度こそ、父上の騎士として、死んでみせるんや。はーっ我が身よ、キャメロットの栄華の為に散華せよ!」みたいなこと言ってるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:35:01

    >>34

    つまり一定の実力を担保の上で相性の良さそうな鯖をお出ししてくれる円卓ガチャの勝利というわけか

    アルゴーガチャだとメディアさん出てくるから…あの腐れアラブ人メディアさんに何の不満があってん

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:05:27
  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:06:56

    すまないさんのコメント
    おそらく俺なら倒せると思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:09:07

    浮気を許してくれるのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:25:02

    >>37

    ククク劇場版モーさんはアポクリファ経由で自分の騎士道に目覚めた完全騎士だァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:25

    >>42

    いいや劇場版モーさんは「俺たち……英霊。死んだ時のまま永遠に変わらないんや」ってスタンスだからアポは経由してないと思うんだよね

    三蔵に「永遠も不変も一時のもので、諸行は無常なんだよね、貴方の罪業もいつか消えると思われる」って言われて「何を言ってるこの僧は?」って返してるしな

    アポ経験済なら「うむ……オレも変われたんだぁ。王の安らぎの為に今度こそ仕える機会が与えられた!オレもうれしいぜ!」みたいな感じの返答しそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:22

    実際アポで「モーさんは結局王になったら何がしたいん?ポポイ」って問われて悩んで自分と向き合ったから滅茶苦茶成長したんだよね
    これが無いときがキャメロットのバーサクモーさんなんだよね
    ロンドンの落ち着いたモーさんはアポ以降の酸い甘い噛み分けたモーさんなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:41:29

    >>7

    原作通りで笑ってしまうヤンケ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:26:37

    >>1

    いやっ聞いてほしいんだ

    オレはそういうよりも父上みたいな感じに憧れていて…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:39:02

    しゃあけどわからんのです
    無理やりボボパンして産まれた、ブリテンと王をブチ殺すためだけに生まれたホムンクルスの薄汚い人造人間のガキが立派に仕事を終えたのにまだ生きてる理由がワシにはわからんのですわ
    泥人形のワシにもわかるように教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:12:10

    獅子GOーッとの関係性見るに性別度外視で単に騎士として扱えばそれで何も問題ないんだよね
    一個人として尊重しすぎる巻き込まれ系マスターならともかく戦力目的でサーヴァント召喚するマスターなら意外と問題ないんじゃないスか?
    あっセイバーの英霊を女ってだけで実力侮る性格蛆虫は…たぶん男の英霊相手でもダメだろうからノーカンでやんす

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:29:38

    たしかに持ってるカリスマのランクがC−なのも一国の王の器じゃないことを表しててリラックスできますね
    王はもちろん騎士団長とかにも向いてないけど精鋭の騎士集めた部隊の隊長とかには向いてるんじゃないスか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:33:35

    >>49

    だからちゃんと反乱起こした時に付いてくる奴等が居たんだろっ

    むしろカリスマ皆無なら面倒な事になってないんだ

    まさに国を亡ぼす為だけに存在する性能なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:36:47

    思い返すとガウェインでカリスマEですしランスロットでもカリスマ無いんスよね
    そういう意味では凄いのかもしれないね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:08:05

    たしかに他の円卓に比べれば相対的には人の上に立つ才能はあるっスね

    やはりモードレッドは王の器を持つアーサーの血をひいておる
    下劣で不浄な淫売魔女のDNAも受け継いでるから薄め液になっている

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:13:01

    >>52

    ロット王…神

    下劣で不浄な淫売魔女の血を薄めてガウェインガレスとおそらくガヘリスも爽やかな人間にしたんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:26:10

    >>16

    もしかしてモードレッドはプロト世界と逆の方が良かったんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:31:51

    うーっ見せろ父アーサーと母モルガンに娘として愛されるモルドレッド姫を見せろ兄貴おかしくなりそうだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:19:23

    我が王がもっと政治ができて口車に乗せるのがうまかったら死ぬまでこき使えてたんだよね怖くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:19:55

    >>39

    ◇この中指は...?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:32:42

    >>56

    しかし… 寿命メチャクチャ短いのです

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:51:19

    モードレッド…神
    クソガキ沢城ボイスが股間に響くんや
    ボディも激えろだしなっ(ヌッ

    ほいだらワシとボボパンしてもらおうかあーー

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:52:12

    しゃあけど円卓全体で見たら中の上程度の実力だわっ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:56:21

    >>60

    その円卓がサーヴァント内でもトップ層ってネタじゃなかったんですか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:03:11

    >>47

    やめろっお前が出てくるとややこしい事になるから

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:05:35

    >>61

    おそらく円卓最弱候補のケイやベディでも幕末人斬りサークルの三強より強いと考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:06:18

    >>59

    モードレッドとカイニスで3Pするのもウマいでっ

    腹筋バキバキに割れてる2人の胎に聖杯を投下だあっ

    子供が出来ちゃったらごめんなあっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:08:55

    >>64

    💀<それするとワシみたいボボパン(原義)になるからやめておいた方がいいですよ本気でね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:49:47

    >>61

    ウム…舐められがちなモーさんもセイバーとして充分ハイレベルと言われてるんだなァ…

    まっ他に高水準の鯖の登場も増えたからバランスは取れてるけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:05:44

    モーさんFGOでの出番だけは多いよね出番は
    しゃあけど出番の質は哪吒と大差ないわ!!
    トリスタンお前はなんだ メインストーリーに三回も出てきてその度にしっかり活躍してて誇らしくないんか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:20:15

    >>36

    嘘か真かエルキドゥ幕間のモーさん操作してエルキドゥと戦う難関クエは二人の実力差を示しているという学者もいる

    我様と互角のエルキドゥと劣化父上のモーさんだとま、なるわな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:21:26

    ロンドンのマイルドモーさん(ジキル付き)が出会いだったのと違ってキャメロットの蛆虫状態が最初だったトリ野郎は仕方ない本当に仕方ない
    こいつ不倫や太陽と違ってガチであそこが初登場だから「本来のトリスタン」を強めに出しておく必要があるからな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:25:56

    すみません子供であることはどっちも認めてるです
    あっでも自分の代でブリテン終わらせる予定の上資質が王に向いてないから後継者としては認めないでやんすしただけなんや

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:55:13

    >>63

    流石にその2人と比べたら真選組3強のが強いと思ってんだ


    あっ今「神秘の薄い極東の島国の近代鯖が神秘が残ってた時代の騎士に勝てるわけねーだろゴッゴッ」って思ったでしょ

    帝都で沖田とほぼ互角扱いの李書文がFGOでスカサハと良い勝負してるから…史実と比べて色々味付けされてるFateでその理屈は無駄でヤンス

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:17:35

    >>71

    そもそも円卓の騎士が紀元前の英霊相手に互角だっり優位になってる描写メチャクチャあるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:23:55

    場所や時代やマスターの質や他の殴り合いするサーヴァントで色々変わってくるだろうからなんでもいいですよ。

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:03:58

    >>72

    そこはせめてベディヴィエールで例を出すべきだと思われるが…

    怒らないでくださいね

    円卓の騎士つってもピンからキリまで差はあってその二人は円卓でも弱い方として例を挙げられてるのになんで「円卓」と「紀元前の英霊」なんて曖昧な範囲を広げたのか教えてくれよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:07:09

    >>71

    スッ

    知名度補正

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:32:19

    >>75

    あーっ何が言いたいかわからねーよ

    知名度補正は自分より神秘が低いサーヴァントの攻撃を問答無用で無効化するような足切り性能はないし乗ったところでベディヴィエールとケイじゃ大して補正が掛かるとも思えねーよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:19:39

    >>29

    人妻ニアがガレスちゃんの頭割ったのって処刑されそうなギネヴィア様を助けるんやっ!って処刑場に向かった時じゃなかったっスか?間違えてたらゴメンなあっ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:06:04

    >>76

    えっ 沖田と李書文の話じゃないんですか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:14:44

    >>48

    つまり変に性別を気にせず武人として扱えば問題ないということか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:34:26

    >>79

    それが正解というより無難という感覚ッ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:47:54

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:16:09

    >>78

    怒らないでくださいね

    話題に上がってるのが何人もいるのに

    「スッ

     知名度補正」なんて言われただけで何を言いたいか分かれとか馬鹿みたいじゃないですか


    というか「沖田が日本鯖で知名度補正乗ってるから李書文と互角扱いされてる」って事が言いたいなら死んで数十年しか経ってない戦時中の帝都の舞台で知名度補正貰えるほど信仰を稼げてるとは思えませんよ

    というか帝都の沖田が知名度補正乗ってるから通常より強いとかどの媒体でも聞いたことないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:38

    >>82

    うおw

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:55:43

    生まれた意味を真っ当できたスレ画は幸せですねぇ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:57:34

    >>7

    認めないのは当然やが、それならいっそのこと始末しておいたほうが良かったんじゃないスか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:59:13

    >>82

    待てよ 帝都の時代はちょうど新撰組の人気にあやかって海軍航空隊にそのまま新撰組って付けてたくらいだからメチャクチャ恩恵を受けてるんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:55:40

    言うてモーさんはあのアルトリアのジュニアってこと忘れてませんか?
    剣からビーム出るし剣術の腕もかなりのもんだし兜とか便利な宝具も持ってるし対魔力あるから敵マスターの援護射撃にも強いんだ 弱小人斬りサークルの連中じゃ勝ってる要素ないんだくやしか
    まぁその父上も小次郎相手にめちゃくちゃ苦戦してたから場合によってはワンチャンありそうなんやけどなブヘヘヘ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:03:20

    円卓の騎士…聞いています 亜種聖杯戦争程度なら無双できるけど本物だとあと2歩くらい足りないと

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:14:31

    >>88

    無双できないだけでパーシヴァルとか4回くらい優勝したらしいし安定してるんじゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:03:59

    おーっモッ君の話しとるやんけ

スレッドは10/3 01:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。