お主にこう言うのは心苦しいんじゃが……

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:57:43

    「お主……」


    「我らの勝利のため、ちょいと死にに行ってきてくれるかの?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:59:25

    …主命とあらば

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:00:47

    別に、敵将を討ち取ってしまっても構わんのだろう?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:03:17

    トレーナーよ、おぬし室町幕府を滅ぼして来い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:12:25

    勝利のために小さい犠牲は必要だと考えるのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:21:17

    相手の陣形を崩すために横から突っつく軍が欲しいけど、本陣側をあんまりスカスカにするわけにもいかないからほぼ勝ち目ない時間稼ぎと撹乱の軍を用意する感じかな…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:25:05

    もしくは島津の退き口か

    なんにせよ名誉ではあるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:26:03

    敵は最強シンボリ家クリスエスの赤備え
    相手にとって不足なし
    命捨てがまるは今ぞ!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:27:30

    殿を任せて頂けるとは大変ありがたき幸せ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:29:42

    者共ー!ここが命の捨てどころぞ!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:43:38

    トレーナー佐久間信盛説

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:44:30

    ノーリーズン率いる南の陣

    そこより離れた東陣にて強襲する

    兵の数500、敵方は5000

    その戦力差 10倍

    トレーナーは……


    dice1d2=2 (2)

    1 生きて凌いだ

    2 討死

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:45:34

    トレーナーが死んだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:46:20

    >>12

    ダメじゃねぇか!!


    いやこれ武士的には誉あるのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:47:51

    >>14

    うむ。今回のトレーナーはよく仕えてくれたの。次のトレーナーを探さねばな。

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:51:06

    >>15

    ノーリーズン殿、まさかトレーナー殿の討死を犬死ににはしていますまいな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:51:29

    >>15

    トレーナー02「前回の私は完璧で幸福ではないトレーナーだったようでござるが、今回の私は完璧で幸福です!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:53:18

    >>7

    島津なら一緒に死にに来てくれるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:39

    討死(敵将の喉元まで迫る)
    かもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:10:09

    戦争をするには必要な事がある。戦略すなわち用意と準備の事さ。これを怠ると距離の暴虐と距離の防壁で泣かされる事になる。一番良いのは戦争をしない様に立ち回る事だけどね。まぁ、それは政治家の領分で軍人の仕事じゃない。
    なぁ、ズン子、君は死んでくれと言うが、主君として政治的な努力をしたかい?。君は主君として、まだやるべき事が在るんじゃないかな。私は、そう思うね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:13:02

    GM、事前に申請しておいたキャラシートの持ち物に『アグネスタキオン』を入れています。
    戦闘の前にアグネスタキオンが、敵軍の糧食に毒薬を入れておいたことにして、判定に補正をつけてもらえませんか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:19:26

    じゃあ何すか…トレーナーは無駄死にってコトすか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:40

    ガチ大名だと、子々孫々に渡って絶対に粗末に扱わないことで死に報いるケースはある
    大坂の陣で当主と世継が両方戦死した小笠原家とか何度もそれで御家断絶見逃してもらってるし
    一代限りのトレーナーの場合はまあはい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:22

    キャラストでノーリーズンがそらんじた辞世って足利義輝のだよな
    この時点で自分が滅びゆく存在だと自覚していたのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:17:03

    >>21

    生存判定なら〈幸運〉のイクストリーム成功以上をスタートとして何かしらのチャンスは考えようと思いましたが

    「死ぬ」という覚悟で征くのであれば、この際その覚悟のほどを読み取りましょう、〈POW〉のハード成功に緩和します。ただし目的が「敵の無力化を通して"生きて帰る"」のであれば、〈幸運〉のイクストリーム以上の妥協はしません。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:53:28

    >>25

    トレーナー教本に書かれた有名な一節が、

    「トレーナー道とは死ぬことと見つけたり」であることは周知の通りです。そのため、当然トレーナーはウマ娘に殉じる覚悟をできています。


    また、「あの」アグネスタキオンを、なぜか所有物として携帯している奇行から、SAN値は15です。


    ダイスロールの許可をいただければ、1d100(成功値15)で振らせていただきます。



    トレーナー「俺はね、もう死んでるんですよ。」

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:04:56

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています