- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:12:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:12:59
弾正から見たら壮大な茶番劇でしかないの面白い
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:17
前半はまあフラフラしとるが後半は普通に一貫してね?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:18
>>1的にはどの辺でどうして欲しかったの?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:13:31
でも担ぎたくなる魅力があるのも確かなんだよなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:14:13
この女々しさにゴツいビジュアルは似合わんから、このデザインで良かったのかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:14:37
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:15:05
逆にここで中途半端じゃない完璧な男だと新撰組周りの歴史が変わっちゃう恐れもあったから……
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:15:19
意外と行動に筋は通ってる
改心にもうちょいかけた方が良かったかもしれないけど - 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:15:22
いや今日の更新分は普通に自分の意思貫き通して責任取っただろ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:15:56
ちびノブ隊長に目を覚まさせてもらってからは突き進んでたよな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:16:53
筋はちゃんと通してるし、全体的に見れば一貫しているハズなのに、一部分切り取るとフラフラなんだ
でもこんな局長だからあんだけ尖ったメンツの組員みんな慕ってくれるんだ - 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:17:18
本当に何もかも中途半端なら周囲に反対された時に藤堂救出諦めてるよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:17:24
あんまデカイ目的のために頑張るのには向いてないタチの男が何故か流れでデカイ目的のために走っちゃったので当然のごとく早々に限界きたんだろうなと思った
そりゃ駄目だろうよ!とそりゃ好かれるよ!が共存している - 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:17:25
平助助けたのも元の目的が仲間達を新選組から解放することであって人柱になって犠牲にするのは容認できないってだけで別にブレたりはしてない
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:17:38
ちゃんと読んでないんだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:19:02
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:19:22
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:19:45
>>1弾正や平助を巻き込んでっていうか時系列的には弾正が新撰組の末路見せて改造したんだから近藤さんは弾正に利用された側だろ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:19:47
中途半端だった男がやっぱり中途半端な事しちゃったけど諭されて最初の志を思い出して
最後にやりたいことを貫いた話にしか見えなかったが - 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:20:51
その茶番劇にしてやられた気分はどうだ?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:21:51
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:22:29
色々不満があるのはわかるが1の読解力も中途半端だよ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:24:31
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:24:38
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:26:10
いろいろブレて中途半端なことばかり
それでも初心を思い出し、今後も答えのない『誠』を貫き通すのがイサミンなのだと - 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:26:15
そもそも組織のトップなんてガラでもない人間が担ぎ上げられただけなんでその辺はなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:26:48
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:27:23
茶番と呼んだ奴が自分で馬鹿にしてた「想いや信念」にしっかり打ち砕かれてるんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:27:29
この特異点の元凶なんでお前が言うなとしか
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:28:24
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:30:01
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:31:18
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:31:27
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:31:28
自分がやりたいことをやる心じゃね?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:31:59
己であることだぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:32:56
伊東は仕方ないけど芹沢は志しデカすぎて逆に駄目な奴だぞ普通に局長の身分を剥奪されたり殺されても仕方ないレベルで
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:33:58
割と辞書的な意味でもあるし観念的でもあるんだよな誠
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:14
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:36:21
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:36:47
特異点での話なら終始新選組の仲間たちのためでそこだけはブレたりはしてないぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:39:03
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:39:26
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:40:10
もうハメかpixivで理想の新選組厳しめ小説でも書いてなよ…
勿論ヘイトタグはつけてね、マイナス検索するから - 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:40:38
一般的な近藤勇のイメージは生前の写真を参考にした四角い顔で悩まない感じだから、悩み苦しむならこの顔だな。
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:41:05
これからも頑張っていくと決めたエミヤがその後も守護者として掃除屋することに変わりないけど、じゃあUBWに意味がなかったかというと違うしな
今回の近藤さんはアルトリアみとエミヤみの両方があったけど、誠を取り戻すってのはエミヤオマージュを感じた - 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:41:33
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:41:50
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:42:04
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:42:31
そりゃ新選組を消すのも新選組の仲間を解放するためだし過程はブレてるけど理由はブレてないぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:43:05
暴走時は勝手な自己完結で新撰組は呪いだからみんなを解放しなきゃってなってただけだからな
でも幼馴染の歳総司は切れないしで中途半端や藤堂の言う卑怯者もその通りではあるんだ - 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:45:24
過程でブレるとこで出た犠牲は誠にも近藤の意思にも関係ないのか、そうか…何となく分かったわ…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:46:29
山南とか永倉とか新選組鯖は鯖になってからも新選組がしこりになってたから新選組に囚われてたってのも間違いじゃない
- 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:46:42
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:06
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:23
だって一般人の犠牲って弾正の目的のためでもあるから近藤の意志本気で関係ない
- 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:49:31
- 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:24
- 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:33
呪いだから消そうに対して文句あっただけで皆新撰組に囚われてるのは嘘ではないからな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:51:21
そもそも弾正が近藤に新選組鯖は悲惨な結末になったとか吹き込んで近藤が新選組消すこと決意したのが発端なんだけどな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:53:55
- 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:53:56
目的のために近藤召喚して巻き込んだ側の弾正を巻き込まれた扱いしてる時点で1がシナリオ読んでないの丸出しやんけ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:54:16
意外と普通に終わったなシナリオ
可もなく不可もなくという感じだった - 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:54:54
そもそもが『組織としての理念』の問題じゃなく善き事、正しい事をしたい。っていう原初の願いとそれを尊いって思った人達がもう一度集ったって話なんで……なので芹沢さんがこなかったのもそうだし藤堂くんが誠モード入ったのもそういう事なんでないのかなあ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:56:00
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:58:23
天下を左右するわけでもない弱小人斬りサークルが飯の種にもならんような戯言掲げて命懸けの茶番やっとるのがいーんだろうが
- 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:59:32
そもそも始まりが
善い行いして一旗揚げてぇなぁ
↓
なんやかんや人が集まったぞ
↓
イケルんじゃねぇか?
↓
幕臣としてなめられないようにしよう
↓
武士道を知りバグる
それぞれの思惑はあっただろうけど近藤さんのこと嫌いになれないんだよな - 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:05:05
真の意味で893なんよね
数字はでかいけど意味のない札 - 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:39
- 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:12:39
なんかこう、言語化はできないがまんま間桐雁夜属ってわけじゃないけど雁夜の声が当てられたのもまあわからないでもないみたいな塩梅は正直感じる
- 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:13:39
- 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:17:25
- 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:20:08
生前も多分芹沢さんぶっ殺して以降ずっとメンタルデバフ受けててひたすらメンタル下がる人生でイベント終盤までずっとその状態なんだからイベント期間中だけ見るとそう思えてもしゃーない
- 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:37
だってあっちは同じ目的のやつだけの集まりで好き勝手したら死ぬ境遇だったからだし
最初の芹沢から途中の伊藤とか別の思惑で入ってる奴や思想調査とかしないからただのチンピラが入ってきてぐだぐだになるしかなかった新選組と比べてもしょうがないよ
本当に仲良しだけの人斬りサークルにできてたら少なくとも離散するようなことはなかったよ
- 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:41:31
- 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:42:38
- 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:44:00
近藤さんは聖杯による強制力とかでなく自己都合で協力してるんで被害者じゃないよ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:44:01
霊基改造受け入れる前に意思確認はあっただろうし…
- 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:45:00
恐らくるろうに剣心な生き方が一番輝けて上手い空気吸えてたであろう才覚と感性の持ち主だった人間
- 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:56:08
結局組織は人の集まりだから、志や目標だけでは人が動かないってことだよな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:01:22
- 82二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:05:16
- 83二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:08:56
近藤さんも大学サークルのリーダーならやれるポテンシャルはある
でも新選組は大学サークルじゃなかったから悲劇が起きた - 84二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:09:10
近藤勇が器でなかったのは事実だけど新撰組を結成して歩んで行こうとした時にトップになれる存在が近藤勇しかいなかったのも事実だからな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:10:25
- 86二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:13:50
新撰組作ったのはすごいけどトップとしてはかなり駄目駄目じゃないか?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:15:06
乱暴狼藉のオンパレードで史実でも上から切られた奴はトップに相応しくはないだろ・・・
- 88二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:15:36
- 89二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:15:57
志があるなら何してもいいわけじゃないんですよ…
- 90二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:15:59
中途半端な男だったのは事実だが周りの助けもあって藤堂助けられて誠を見つけて俺たちが新撰組だ!ってなったから…
でもあの新撰組のトップの器ではなかったんよ…本人も最終的に俺の望んだものじゃないで手放してるし
- 91二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:16:31
皮肉にも新選組のトップに相応しいのは芹沢でもなく伊東でもなく近藤でもなく土方なんだよな
カリスマとか人望も普通にあるし
新選組離脱組が土方の誠見て戻るレベルで - 92二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:19:39
まあ、ある意味助けられるのなら助けたいってぐだに近い精神性だからなぁ
だから色々割り切って切り捨てなきゃならん乱世の幕末でその精神性は辛すぎる - 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:23:07
土方も土方で持ち上げられっぷりに反して生前のやらかしが酷すぎる
事実上新選組が終わってたとしても自分がいる限り新選組は続くっていう無敵バーサーカーだが - 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:30:56
最後まで走ったし総帥の地位まで得てるからな
ただ土方本人がトップ張る気ないのもあるが、始めからトップだったら芹沢と同じで人が付いてきてたかは怪しいんじゃないかとも思う
近藤の元、試衛館からの新撰組だからこそだろうし