- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:20:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:24:06
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:26:07
年数で言えばぶっちぎりでゴールインまで長かったけど、物語の段階としては序章も序章でゴールインしてますからねあっくん
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:27:41
ホモのアイザック…ウッ頭が
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:28:46
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:30:20
やだよ、波旬ボイスのヤンホモのアイザックとか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:48
今のところアイザックくんは上滑りしちゃってるから…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:46:47
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:13
テレサはなんというか、負けヒロインだからこそ勝てる系ヒロインな気がする……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:55:39
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:56:41
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:25
(自己)愛で世界壊れる波旬、(破壊の)愛で闘争地獄になる黄金、そんなつもり無いのに愛でアムリタが溢れ出すスィリオス…うむ、沢山居ますな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:39
一応ライルはお前殺すくらいなら世界のほうを殺してやるわみたいなこと言ってるけどリル殺してもサタさんの計画はともかくとしても世界は滅びないし…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:11:58
愛で空が落ちてくるってそういう…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:23:30
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:21
ぶっちゃけサハスラーラが圧倒的にド本命どころ揺るがないメインヒロインでそれにどこまでテレサが食い下がれるかくらいだなあ
自身の血が繋がってないとはいえ娘達をヒロインとして見るなんて父性が芽生えてるアカシャには絶対出来んし - 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:14
サハスラーラって目的に再会というか結ばれない事が勝利まであるからそういう意味では他のヒロインと結ばれる可能性もなくはないよな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:23
殴り愛枠ならアイザックはありそうだな、後はナーロウくらいだし
まあ他の座の物語とはノリが違うエンテレで殴り愛があるかどうかもわからんけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:12:55
サハスラーラも転生先で他の人と結ばれる道があっても良いと言ってたしあり得そうだけど今の状態じゃちょっと想像できないな…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:08
アイザックは今のところアカシャの上滑りのくびきから逃れられてないのがな…個人的にはテレサが抜け出せたんだからアイザックも抜け出せてくれると嬉しいんだけど
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:41:49
大丈夫、アカシャくんには前前前世から君の救い方を探してる大本命彼女がいる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:53:06
テレサの本体もだけどアイザック出るのにまだまだ作中ではかかりそうなんだよな…仕方ないとはいえ3週間に一度の本編更新やしアヴェスターの時からすると遅くて焦れったくもある
早く女体化獣殿みたいなテレサと獣殿要素を濃く受け付いたアイザックが見てえ - 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:44
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:43:17
なんとなくだけどアイザックは獣殿の肉体的な才能を引き継いでテレサは精神面を引き継いだ感じがする
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:50:25
- 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:46:04
千眼帝、桜系ヒロインになれ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:06:08
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:38:09
てアカシャはキリクを泣かせたらしいからな、惚れたものも前世では上滑りの結果だったのは確実だしあんま良好じゃなさそう
しかしあのキリクを泣かせるとは罪な男だなアカシャ - 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:51:38
- 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:07:30
推しとストーカー
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:12:25
そりゃもうずっこんばっこんよ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:25:50
女神様が抱きしめ続けた結果ナチュラルボーン尻軽ビ〇チが誕生してるわけだけどこれも第五天の想定する魂の成長なの?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:29:52
- 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 14:53:44
前世でやらかしてたらアウトだけど回帰前にやらかしたことは無かったことになるからセーフ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:16:02
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:44:39
- 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:16:49
四四八って正田卿にとってある種特別な位置に居るキャラなのかもな
主人公系(つまり善性)ヤンキーや好漢タイプの主人公は一杯居るけど社会や他者と真っ当に折り合わせられて且つ強い自分の芯がある主人公とするとやっぱ四四八が想い浮かぶし…
正田作品の中では珍しいタイプの主人公だからこそ思い入れ深い所あるのかも
- 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:25:37
- 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:32:11
- 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:35:06
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:35:07
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:36:34
ヒロイン複数だと蓮だけどあいつはハーレム主人公じゃなくてギャルゲー主人公だしな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:39:13
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:42:03
- 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:46:37
まあ悲しすぎる事に花冠の娘達は全員避妊手術だか何だかされてて子供出来ないんですけどね…(勝手な都合でサハスラーラに産ませといて酷過ぎるぜ、まあ畸形しか産まれ無いから処置として妥当ではあれど)
- 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:58:34
避妊手術済み尻軽ビッ〇とか最高じゃん!
間違っても拒否なんてするなよどうなっても知らんぞ - 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:34:36
アカシャ君も随分例外な気もするが…少なくとも5姉妹とはいい感じになっても父と娘という立場から外れる可能性はなさそう
というかもう自分の読者視点からも父と娘という関係からあんまそれてほしくない気持ちがある、まあ結ばれても全然応援するけど
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:57:15
- 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:01:19
それこそキリクの根本にあるのは「愛されたい」で「愛される為の手段」が春売りなので、それに代わるキリクの転生者に「無償の愛」を与える誰かがいれば変わってくるでしょ
黄昏の輪廻というのはそういうものだし。そこに巡り会えるかは完全な運でもあるが
- 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:05:31
勘違いされがちだが、キリクの根本にあるものは「愛されたい」であって貞操観念、その手段として性的搾取があるのは普通に悲劇だし、これは改善されるべきものだからな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:13:20
前世で更生できてるなら聖名でネガティブな記憶が戻ったとしても更生したままなのでは?
聖名について詳細が明かされてないから何一つ断言できないけど - 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:14:19
まあキリクじゃないにせよ当人とって尻軽な人生が幸福なら転生で是正されない可能性は大いにあるけど
テクノロジーが進歩するとどっかの時点で避妊と性病が完全にコントロール可能になって性がただの娯楽になって、次に性の娯楽化のせいで性欲が繁栄に結び付かなくなるから徐々に退化する、んで更に性差そのものが徐々に希薄化して最終的に性別そのものが無くなる
だから輪廻の結果ビ〇チを極める魂が現れても五天が極まる頃には性の概念自体が消えてて意味ないかもしれない - 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:12:22
罪悪感抱え込んだままのタルマにしても輪廻はシターラと再会して償う機会になり得るんだよね
ただランダムでその機会を引き当てる前に波旬誕生のが早かった - 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:12:36
聖名がいつから出来たのかも不明だしな、出来た時期によっては代々記憶をイントールしてるかもしれんし
- 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:27:44
そういう風に自分が持ってしまった業とどう付き合っていくのかに穏当な折り合いをつけるための機会を何度でも与えてくれるのが黄昏よね
ただその理由がわからないからそれを知りたくて過去に手を出そうとするのもわかるけど
- 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:37:15
輪廻はその性質上、その根底がどれだけ優しい祈りによって築かれてるとしても存在に気付かれると人間の生の土台が歪み得るって問題あるからサハスラーラの全知と正直相性悪い所あるのよね…
あくまで無意識下での経験値の蓄積だからこそ輪廻が呪いにならない形なんだが、構造に気付くと囚われていると感じたり、死や未来への向き合い方がソレ有りきになって健全じゃ無くなる可能性あるからサハスラーラが黄昏の治世のかなり初期に求道神化したのはずっと尾を引いて問題の端緒になってくんだろうなぁ - 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:50:20
と言うかその代の神座に気づかれて生の土台歪まないの完全無干渉のパラロスと逆に全知を体現した非想天くらいじゃね?
真我は自分たちの争いが茶番だとわかって発狂水銀はどう足掻こうがループして無に帰す波旬は自分以上の存在がいて発狂とどこも仕組みを知られたらあかん
- 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:52:02
同会社の後輩の作品に実姉とインモラルかまして世界救った無職いるから大丈夫だ