【ネタバレ注意】ぐだぐだ新選組ジ・エンド イベントストーリースレその7

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:20:59

    イベントストーリーの感想、予想、質問、考察とかいろいろを穏やかに楽しく語るぜスレです

    あまりにも強いキャラや他の人への非難のレスは管理として削除させてもらいます


    前のスレ主さんではないですがしっかり管理します

    【ネタバレ注意】ぐだぐだ新選組ジ・エンド イベントストーリースレその6|あにまん掲示板イベントストーリーの感想、予想、質問、考察とかいろいろを穏やかに楽しく語るぜスレですあまりにも強いキャラや他の人への非難のレスは管理として削除させてもらいます次スレは自分が建てれたら終盤で建てますが、…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:40:21

    6消えてるけどなにかあった?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:41:25

    消えてて草

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:43:01

    たておつ保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:43:02

    >>2

    言葉の強いレスが連投された 駆け足だったり回収不足で賛否あるシナリオだったとは思うが自分は「そこまで言う?」って思う強さだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:43:14

    たておつ
    10までほす

    前スレは荒れた

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:44:21

    色々気になるところあるけど明日のおまけシナリオもあるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:45:27

    なんかノアイベと同じ荒れ方してんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:46:44

    イベ本編終わったからおまけシナリオのギャグを期待するぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:47:44

    とんでもない神が出ちゃったのかと思ってたから、新撰組で時間稼いで彦斎の一撃で辞退収集させたからなんかあっさり終わり過ぎたようにも感じた
    カルデア残留組とかも来て全員でいつもみたいにレイドバトルてな感じでドンチャンやりたい気持ちもあった
    あと弾正が何したかったのかあんまりわからん
    これは自分がシナリオちゃんと把握してないだけかもしれん
    おまけイベは楽しみ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:08

    藤堂は復讐が主目的ではなく人に求められたい人だった、それが叶ったからあの場で新撰組として戦った
    ここまでは納得できるから、油小路の件については後日冷静な状態できちんと話付けてもいいんじゃないかなあとだけ思ったかな……
    アヴェンジャーとして成立してる以上復讐心も本物ではあるだろうし、あの場では空気に影響された部分もあるだろうから……あれで終わりにはしてほしくないなって

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:08

    ところでマガツヒノカミのあの言語ってモールスか二進法かなんかかな
    だれか解読できた人っている?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:17

    おまけはノッブ関連かな?
    楽しみ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:18

    散り際のボイスがすげー好きになった。ボンバーガール。

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:35

    すまん原田くんの隊服霊衣どこかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:49:34

    >>15

    12話クリアしたら聖杯&原田正式加入と同時にもらえるはず

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:49:36

    >>8

    説明&描写不足気味なのでまぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:49:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:49:42

    おまけでも後日談でもいいから藤堂と近藤、土方と近藤での会話は欲しいな
    藤堂と近藤はラストの駆け足気味のところの補足として、土方と近藤は前世からのアレコレの清算としてみたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:54

    >>10

    弾正は世界をむちゃくちゃにした混沌の中から新しい王を生み出したいっぽかったけど

    何でそんなことを?がよう分からんかったな

    ノッブ絡みなのかなあとは思うが

    おまけでもうちょっと補足してくれるかなあ、ノッブが最後どっかに消えてたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:51:31

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:51:51

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:52:21

    副長の霊衣嬉しい

    おめーもうあの羽織には腕通さないって言ってたじゃねーかその覚悟どうしたんだよ!!
    でも霊衣嬉しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:52:22

    悪くはないけど色んなことがなあなあにされたシナリオだったなという感想

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:52:27

    >>16

    霊衣開放のとこにあったわありがとう!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:53:30

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:55:09

    油小路に触れといてこれか……っていう、近藤に魅力を感じなかった自分としては評価しづらい
    油小路、新選組の散華を経た上での贖罪とこれからっての読みたかったんだが

    人を斬り通した果てに人の為の剣を求めた彦斎とやるべきことやった上で割り切りきれないでいた勝は良かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:55:17

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:55:44

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:55:54

    藤堂くん曇らせにあんな尺裂く必要あったかなあ!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:56:07

    >>5

    イベ終了直後は言葉が強い意見が出がち

    「そこまで言う?」は自分もノアイベとかで同じこと思ったよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:56:19

    もうやめましょう数多の作家さん……新撰組のアレコレを綺麗にクリーンにまとめるなんて土台無理な話だったんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:56:40

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:56:46

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:57:11

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:57:16

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:58:11

    新撰組の集結を外野で眺めてたら急に「誠」に巻き込まれてびっくりした

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:58:21

    彦斎の元マスターやらノアの未来の話やらもしかして終章までで藤丸六香関連の話来る?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:58:44

    あの…あれ?以蔵さんは何処へ…?
    おまけパート行き?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:59:01

    原田びっくりするくらい雑に処理されてたのが残念
    プロフに乗ってる事とか新八との会話期待してたんだけどな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:00:11

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:00:32

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:00:32

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:00:34

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:05

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:24

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:31

    終章関係でなんかスケジュールヤバいのかなって感じ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:59

    どうせなら芹沢さんや伊東さんも集まってくれたら純粋に「誠」に集う新選組の意義が見えたのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:02:22

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:02:32

    近藤の初日の印象がだいぶ低かったので株上げてくれることに期待してた
    そこそこ持ち直しはしたが思ったよりは跳ねなかったな
    藤堂については何を描きたいのか中途半端
    オチがそれでええんか?
    河上は別作品の顔見せ…?とはなったけど好きだわ
    ダンジョーちゃんと勝先生も良かった

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:02:35

    長年続いた新撰組の話はこれで区切りついた感じかな?ぶっちゃけ新撰組の内ゲバ話はこれきりでいいというかもうお腹いっぱいだなって
    新撰組メンバーがわちゃわちゃしてる話はもっと読みたいけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:02:37

    少なくとも今日のうちは普通にスレ進行するの難しいんじゃねえかな
    この雰囲気だと多分愚痴スレスレのこと言う人が集まってそれ以外は別のとこ行くと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:03:14

    >>27

    これだなぁ

    新撰組の過ちやらなにやらは書けてたのに贖罪とこれからが雑過ぎて乗れなかった

    特に贖罪に関しては藤堂周りが酷すぎて何も言えん

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:03:45

    ぐだぐだはサーヴァントになったあと生前の因縁にケリを付ける展開がお馴染みだけど新撰組はそれがあまり上手くいってないように見えた
    サーヴァントになって何を為したいかのビジョンが見えないからかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:22

    生前原田、別世界彦斎のアレソレはおまけで語られると期待してるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:27

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:36

    というかまだエピローグとか残ってるだろうし。。。

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:57

    ぐだを新撰組の「誠」に当てるなら近藤さんとの絡みもう少し欲しかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:05:22

    >>48

    カットインではじめちゃんの額当てが一瞬クソデカ勾玉に見えて鴨さん来てくれたんかと思ってしまった

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:05:30

    最後ぐだがなんか誠になってたけど今イベで描写された新撰組の問題何も解決してないしいきなりだしびっくりした
    今イベでの近藤のやらかしや藤堂の曇らせへのフォローないまま終わったから後日談欲しい
    正直このオチなら生前描写あんまり要らなかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:05:34

    彦斎と弾正が可愛かった
    消されなさそうな感想はこれだけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:05:43

    弾正↔信長の史実入れ替わりってかなり大事のはずなんだけどその辺言及されるかな
    カルデア内に手引きした奴がいるのかも分からんし戦国時代の武将があんな無茶苦茶できたかも分からんしなーんも分からんかった…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:06:59

    これでいいの?とはなるが史実がアレな時点でこれ以上は無理じゃない?となる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:15

    近藤さん藤堂に彦斎ちゃんもどうしてそういう考えに至ったかの機序が希薄に感じて個人的にあまり乗り込めなかったなぁ
    ノアがいきなり戴冠戦仕掛けてきた時と同じ気分

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:22

    >>58

    関わらないでくれって言われたのと本拠地でチョロっと話した絡みしか無ぇ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:33

    自分は本当に後半よくわからなかったよ
    藤堂もそれでいいのかって思ったし虐待されてた子どもが居場所が欲しかっただけで恩師の死とかはただの癇癪する理由付けでしかなかったのかってなんか悲しかったな
    河上ちゃんは武蔵ちゃんとか式より強いんだなって思ったけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:57

    >>57

    エピローグで覆りそうにないものもチラホラ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:20

    >>58

    ちびノブのシーン良かったし多分ぐだ誠認定ルートにも繋がる重要イベなんだろうけど突然飛んできたのはびっくりしたよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:32

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:35

    史実通りにしすぎるのもあまり良くないのかなと思いました

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:36

    河上ちゃん周りのシナリオは割と好きだったからそっち引こうかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:58

    >>58

    隊長のがよっぽど絡んでたな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:09:46

    新撰組の誠になったり河上さんの運命になったりでなんか夢小説読んでる気分になった
    まあFateってそういうもんな気もするが今回特にそんな感じがした

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:09:59

    >>66

    多分復讐心は本物だけどその場の空気と青春(新撰組)催眠で有耶無耶にされてねえかなこれ……

    一回頭冷やして話し合ったほうがいい気が

    いやでも話し合ってもどうしようもないからこういう形で締めたのか……?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:10:05

    >>54

    今回については生前の後悔が「戦いきれなかったこと」しかないから近藤さんについていくって姿勢で貫徹されちゃってんのよな 藤堂もなんだかんだで似たような願いだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:11:08

    ぐだぐだ明治維新の時も沖田さんの新撰組はマスターの隣にあるみたいな感じだったよな
    マスター=新撰組ってのは前提なのか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:11:28

    >>70

    史実通りにするならするで全部しなさいよってことだと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:12:36

    結果的に土佐組がシナリオの中心から三歩くらい下がったところで健全にやれてたっぽいのは良かった
    新撰組の方も血気盛んな若者らの懊悩の清算と捉えられないこともない
    ただ全体的にやっぱり描写不足な気はするけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:12:54

    経験値キャラ、雑デレ義務デレと揶揄されがちだけど今回は本当にそれが強く感じてしまった
    まだメインキャラになる余地がある河上はまだしも新選組は今後スポットライトが当たる機会は減るだろうしこの印象は覆るかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:13:04

    なんか良く分からんシナリオだった…
    近藤はまあ分かる、藤堂はそんな簡単に許せることなんか?なるし、河上は設定の説明がもうちょい欲しい
    原田は全体的に影が薄過ぎる
    尺があまりにも足りないような

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:13:59

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:14:05

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:15:14

    単純に尺足りてねえよと思った
    てかバランスか?鬱々としたところが長くてそれを覆すだけのスカッと感が足りんかったかな個人的には

    ノッブが出てくるとすげー安心した
    シナリオ通して2人のノッブがお互いの立ち絵褒めるとこが一番好き

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:16:07

    個人的な感想だけど近藤さんのファーストインプレッションが悪すぎてまだもやってる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:16:31

    新撰組の駄目なところを誠実に掘り下げようとするとソシャゲの文章量じゃ足りなかったな
    多分あそこらへんの生々しいみっともなさは小説媒体の方が向いてる

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:16:43

    序盤ずっと藤堂ガン無視だった土方さんと煽り散らかしてた一ちゃんが急に俺らが悪かったみたいな顔しはじめてすごい困惑した
    藤堂がいいならいいけど…

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:17:17

    いつ拳食うんだろうと期待していたらスキル使用時に拳食っててッシャア!となった

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:18:11

    ちびノブと近藤さんのシーン昨日はいいなって思ったけど物語全体の読後感が微妙だったからちびノブ隊長のの舞台装置感強かったな…って感想になってしまった

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:19:09

    なんかあともうちょっと欲しかった
    痒いところに手が届かない感じ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:19:21

    彦斎が別の作品からのスポット参戦なのかは知らんがFGOに出すなら出すでもうちょいちゃんと説明してくれ
    昔のアルテラ思い出すわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:20:56

    うーんなんかあそこ藤堂を大人しく消滅させるためにしょうがなく向き合ってやってる感がすごかったな
    油小路の件に関してはほぼ開き直りみたいなことしか言わず全然誠実に会話してなかったし
    まあそんな暇なかったけどそれにしたって何かしら補完できなかったんか
    おまけシナリオでやってくれる?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:21:30

    だいたい思ったこと言われてるからいいとこ書くね
    宝具演出シナリオに組み込むのは良いと思ったし宝具うったあとにばかすかバフつくのもよかった

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:22:43

    ヒッジの霊衣イラストレーターだれだろ
    カルデア刑事描いてたひと? よごせんではないよね?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:22:52

    なんか今回の坂本さん推しに囲まれた上で推しのドチャクソカッコいい活躍まで見れて最初から最後までめちゃくちゃ良い空気吸いながらサイリウム振ってたな…僕や信長公がやらなくてもマスターなら神殺しできるよ!ってスゲードヤ顔で後方彼氏ヅラしてたしお前、もしかして第二のエドモンか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:23:06

    近藤さんが綺麗な容姿と相俟って頼りにならない感がすごい
    ぐだぐだ時空の新撰組がこれってことなんだろうけどなんとなくどっしり身が詰まったタイプを想像してた

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:23:46

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:25:10

    >>93

    霊衣だけイラストレーター変わるなんてことあるかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:26:34

    新キャラの印象が悪い・薄いだけならまだしも既存キャラの株下げて真っ当なフォローがないのが気になる
    マジであれだけで和解していい出来事か、油小路
    触れた以上は軽く消化していい所業ではないと思うんだけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:26:42

    ほな余湖先生かあ! なんにしても嬉しい

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:26:51

    森くんと蘭丸雑に消化しすぎでは・・・

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:27:12

    意味深描写多かったけど何だったんだろうってなるのがちらほらあったな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:27:30

    >>100

    あの蘭丸なんだったんだ…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:27:31

    弾正の戦闘ボイスがすごいよくてなんでこれNPC?となった
    ぐだぐだでは毎回こうなる
    シナリオはnot for meだったが勝先生とかちょくちょく好きなキャラがいた感じ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:28:07

    >>100

    メインは新選組だから仕方ないとは思うけどね…

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:28:15

    >>86

    弾正と神を倒してひと段落付いたからじゃない?

    まずは特異点を止めるのが最優先でしょ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:28:38

    今読み終わった
    結局最後まで彦斎のことが良くわからなかったんだけどマテリアルとかには書いてある?
    なんで神を斬れるのか(思いの力だけで?なんでそう思うようになったのか?)とか
    元の世界で出会っていたマスターのこととか(なんで魂が似てるからってぐだに粉かけてくんの?)
    世界を放浪する在り方は武蔵システムと同じなのか違うのかとか
    知りたい

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:28:40

    >>100

    言っちゃあ何だけどカルデア産でもないただのノッブ達の足止め要員でしかないしそこに尺割かれてもね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:28:40

    >>102

    正直蘭丸に関しては考えるだけ無駄だと思うよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:28:59

    >>86

    いっそ最後まで眼中になし土方と煽り散らかし斎藤を貫徹してたほうがよかったのでは…?ってなる

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:29:19

    おまけ見てからトータルの印象決めたいのが正直なところ
    なにがしかのフォローをわちゃわちゃパートに入れてほしいな

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:29:20

    今回のお話でぐだぐだ新撰組は区切りついたし
    次からはノッブメインのお話やるんだろ
    弾正もそこでまた出てくるんじゃないかと思ってるけど
    使い捨てには惜しいもん

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:29:29

    流石にここはちゃんと回収されるやろ…されるよね…?と思ってた部分が見事に全部回収されなくてお、おう…になっている

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:29:33

    弾正の「そうはならんやろ」「なっとるやろがい!」が今一つスルッと入って来なかった
    女体化までは良いとして爆弾魔やりつつ神様呼び出してはっちゃけるのは何で?感が先に立つ
    特にツートンツインテビキニは最早ノイズだろあんなの

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:29:50

    弾正ちゃん
    言動が小物ではあったし序盤結構ムカつくキャラやなヘイトタンクか?と思ったが
    なんか色々一人で準備してるしカルデアに単身乗り込んでるし最後は味方誰もいなくなって自分が依代になるし頑張ってたなあって
    それがぜーんぶ誠とか信じるとか気持ちの強さで打ち砕かれて台無しにされるの美しくてかなり好きになった

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:34

    >>106

    なんも分からんよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:31:09

    起承転まで良かったけど、説明不足&風呂敷たたまずに結に来て派手にこけた印象かな。
    まあ明日の更新見て最終結論は出すけども。

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:31:18

    アニバビの牛若丸の時も思ったけど和鯖の生きた先にぐだがいるってやつグっとくる

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:31:34

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:31:41

    藤堂くんNPC予定だったのを急遽変更したのか?となった

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:05

    彦斎に限った話では無いが魂が同じ、顔が同じだからって理由でデレられるの困る(ぐだデレに限らず)
    どれだけ性質が似ていても培った経験が全く異なるならほとんど他人でしょうが

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:39

    母親にすら本当は自分は求められてないと思ってた藤堂が危険を顧みず救出しに来た近藤に泣いちゃうの、「お前の敵だろ!絆されるな!」という気持ちと「それでも嬉しくてホッとしちゃった悲しさ」という気持ちがガッチャンコしたわ
    本イベントの不幸を一身に背負う者…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:59

    彦斎の亜空間斬りは多分式さんとかふじのんみたいな生まれながらに異能を持って生まれた古式奥ゆかしい型月ヒロインの文脈であって語られてない仕組みはあってもそれ以上の意味はないと思われ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:33:55

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:34:10

    誠云々言ってる新撰組より弾正の方が裏切ってなくない? 藤堂刺したのも近藤になびきそうになった後だし

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:34:37

    >>117

    勝先生がそこ触れてくれたの嬉しかった

    以蔵さんが様変わりしてたこととか結構色々見てくれてたよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:34:53

    >>86

    それは別によくね?

    仕事中に敵として現れた相手への対応と仕事終わって落ち着いて話せる上に最終的に味方として戦った相手への対応が違うのは当然だし

    他スレでも言われてたけど今相手してる場合じゃないからっていう

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:11

    落とされたイゾーが敗走する弾正ちゃんに天注するのかと思ったら違った
    こりゃおまけシナリオでフリクエエネミー化かな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:23

    >>124

    弾正は逆に裏切られた側ってのは新鮮だった。

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:36:01

    結構いいシーンまで主人公の選択肢をわざわざ2つに分けて出す必要あったのかな
    どっちでもYESなのにわざわざ選ばさせられるのなんか嫌だったや……

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:36:42

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:37:49

    >>100

    登場ノルマって感じだった

    そろそろ全員出すのはきついて

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:13

    正直ノリきれない部分もあったけども、加点方式で見れば十分
    尺足りなかったんだろうな……とは端々に感じられたけど、キャラは好きになれたから……
    トンチキ要素が少なかったのは不満
    もっと茶の湯バトルとかスーパー五稜郭とかそれ系を見たかった

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:19

    藤堂くんに関しては立ち絵があんなにも露骨に不憫かつ不器用な美少年(成人男性)じゃなかったらもう少し口当たりがマイルドになってた
    愚かしさよりも痛々しさが先に来る造形

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:50

    わざわざ藤堂くんの設定に別の人の死体バラバラにして放置を組み込んだのは彼の怒りと復讐の正当性を上げるためだと思ってたんだけど義手義足ビジュアルのためだったっぽいのは笑ってしまった

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:14

    彦斎の事が分からなすぎる…イベント星5実装でここまで設定諸々隠されるサーヴァント初めてでは?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:32

    >>124

    念入りに準備して初志貫徹してた弾正が個人的に一番好感度高い

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:40:01

    >>120

    でもバビロニアでキングゥにお前は友の器を使っているのだから心を寄せて当然だって言ったギルは好きなんだ俺…

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:40:17

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:40:25

    近藤の話、新撰組の話、藤堂の話、弾正の話、勝先生の話、彦斎の話
    やらなきゃいけないことがたくさんある中でメインで尺が割かれていたのが近藤および新撰組の過去藤堂曇らせ
    ちゃんとまとまってたの勝海舟くらいじゃないかな
    過去にフォーカスあててこれからに向けての話がほぼなかったのも残念だった

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:40:40

    勝先生のくだりは良かった
    ただ新撰組と彦斎の描写が薄すぎていまいち乗り切れなかった
    彦斎のぐだに対する好感度高すぎの説明もサラッと終わったしあの意味深な描写は何だったんだ……
    エピローグで分かるんかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:40:51

    目の前で困ってる彦斎ちゃんにおにぎりを差し出す程度の善性が彦斎ちゃんにとって剣を振るう理由になって近藤さんの最初の願いでもあったんだよってシナリオだと自分の中では納得しておく
    なんか違うような気はちょっとする

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:41:13

    もうちょっと色々説明してくれ感はある。彦斎よくわからんかったし近藤さんもふわっとしててどっちもイマイチ魅力が感じられなかった。勝先生や弾正ちゃんは一本気でよかった、藤堂くんは救われた…のか?伊東先生来てくれ。

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:41:29

    彦斎、仮に新作や3部のヒロインだとして、ぐだ好きな人にも新主人公好きにももやっとする設定じゃないかな
    変にはぐらかさず答えを出すべきだと思うんだが

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:41:30

    近藤さんとセットでチビノブも実装してほしい

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:41:32

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:41:43

    >>115

    まじかーこれから待てしかかー彦斎持ってないからマテリアルに出るのかと思ってたよサンクス

    ってことはぐだぐだイベントもやっぱ続くのね

    それは楽しみだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:42:37

    最初のアフロ彦斎はなんだったのただのギャグ描写?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:42:54

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:42:58

    ぐだぐだイベ、ぐだの存在感薄めとは言われつつ自分は今まではそんなに薄めだと感じなかった側なんだけど今回はかなり薄かったな~と思った
    そのうえで急に「誠」指名されたのはビビったがまあこれはリアタイで8~9年?くらいぐだぐだイベに付き合ってきていろんな新選組鯖と関わってきたわけからその積み重ねかなと納得はできた

    藤堂の結論も理屈は納得したけどちょっと駆け足すぎた印象かな
    新選組で楽しかった思い出もあっただろうから曇らせ描写の一部をそういうポジティブ描写にも割いてほしかったかも

    とりあえずおまけシナリオを楽しみに待つぜ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:43:47

    彦斎ちゃんも藤堂斬ったあたりまではすっごく良かった
    あそこで藤堂も回収して近藤と話し合いパート→和解してラスボス弾正戦とかできなかったんかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:43:49

    これ皆んなの依存先を新選組からマスターに変えただけで、個々人の成長要素が少なくないか?
    マスターの取り合いで喧嘩しない?大丈夫?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:43:56

    ちょっと不完全燃焼だからなんかもうおまけエピソードで新選組・御陵衛士対抗ぐだぐだ双六でもやってギャグで吹き飛ばしてほしい
    使用サイコロは1d20で

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:44:05

    信じる力で何でも斬れる彦斎がぐだが誰かに似てるって思ってるのも信じ込んでるだけなのではとなっちゃう仕組みは
    勿体なかったな
    経験値版武蔵かメルトリリスやりたかったぽいのは分かるけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:44:32

    >>141

    実際そういうことだと思う わかりにくいけど

    あと彦斎は多分「剣を振るう理由」がほしかった(最後の暗殺で「もうやめる」と言ったのは理由が見いだせなくなったから?)

    で、握り飯は理由の1つではあったけど、根本では「誰かのため、守るために剣を振るいたかった」ってことじゃないかな

    そこが近藤と共通してる

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:44:36

    おまけシナリオでもうすこしぐだぐだして欲しいな
    このままではPUどっち引いて藤堂くん呼ぶか決めかねる

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:45:15

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:45:40

    >>153

    メルトも武蔵もシナリオ一本まるまるフォーカスあててやったからこそできた描写だから尺足りない

    尺足りないと言うか一回のシナリオで扱うものが多すぎる

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:04

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:10

    >>154

    それが本当ならシナリオでちゃんとやって欲しかったよ

    今のところそうだったら良いなあでしかないので

    アフターで回収されるかなあ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:13

    宝具がめちゃくちゃ良かったから近藤ガチャは引くことにしたわ
    予想通りだったけどその宝具をやってくれて嬉しいよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:36

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:36

    >>157

    ちょっと色々盛り込み過ぎてる感あるよね。終章合わせで急いでるんかなもったいない。

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:53

    茶の湯バトルの秀吉とかも(史実からして秀吉が悪いとはいえ)フォロー描写それだけでいいの?ってのはあったけどもうちょいな

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:58

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:48:29

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:48:56

    >>162

    実装されるのがスポット当たる味方、ラスボス、その他ならバランスいいけど味方、その他、その他だからう〜ん

    藤堂NPC弾正実装ならバランス良かったかもしれない

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:49:03

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:49:05

    >>159

    141だけどそうだったらいいなぁでしかないのは同意する

    をういうことにするにはシナリオにハッキリした筋は通ってなかったと思うので

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:49:10

    ぐだが新撰組の誠に関してはぐだぐだイベの最初の方からやってることだから唐突さはそんなに感じなかったというか集大成だなと思ったから単純にぐだぐだイベを最初からやってるかどうかでそこは変わりそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:49:23

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:49:41

    今回魔王魔王してたからかノッブが終始冷徹でちょっと怖かった

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:00

    ぐだイベ最初からやってたけどえっ俺もっすか!?とはなったぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:22

    >>165

    ぐだイベや初期はともかくメインシナリオdw流石にそれは無い

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:41

    弾正やノッブの冷めた目線は意図的に配置されたものなんだろうけど茶番が分かってるならもうちょいなんとかならんかったか……という気持ち

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:04

    ストーリーではあんま描かれなかったけどやっぱり予想されてたとおり潜入してるうちに新撰組好きになっちゃった原田さんのキャラクター結構好き

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:31

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:42

    >>171

    今回ずっとこんな奴ら知るか勝手にやってろ邪魔になったら諸共潰すって感じだったな

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:51

    弾正ちゃんは最初ああそういうタイプの松永か…ってなったけど
    口調がヘラヘラしてるだけで根は真面目そうな感じがよかった

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:52

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:04

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:14

    突如名指しで誠!は主人公だしそういうこともあるか……過去イベであったんだな?……で納得した
    それより彦斎ちゃんの方がなんかふんわりしてた
    普通に握り飯と「誰かのため」で良かった感

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:25

    彦斎が神も斬れると言ってるの何故なのか分からなかったけど、思い込みで何でも斬れる異能持ち人斬りが「信じられてる」という一心で位階上げてまで神を斬る流れは求めてたものだし見たかったやつで良かった

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:34

    新撰組の過去回想が占める割合が大きかったのにそこ解決しないんかい
    てっきり問題の中核である近藤と土方で過去の新撰組へのケリつけるのかと思ったよ、何もしないならじゃああの長さはなんだったんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:42

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:58

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:32

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:39

    >>174

    弾正ちゃんにそれ言わせちゃうんだーとはなった

    まぁ(新選組のように)どんなに小さい存在の茶番でも意味はある的なアレなんだろうか

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:05

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:12

    >>178

    いい悪役なのは間違いないからもう少し内心喋って欲しかったね (多分)自分ではない王が欲しい理由とか

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:20

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:36

    >>167

    個人的にはそういうの好きだけどね主人公がかき回す側じゃなくて周りが回っててそれを見てる群像劇っていうの?

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:45

    茶番はノッブが言うからいいんであって読者が茶番だと思う展開は良くない

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:52

    >>189

    おそらくノッブみてえな奴を欲してたのか?

    なんもわからんけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:57

    正直個人的に一番魅力的だったのは勝先生

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:02

    ちょっと期待したけどそら伊東先生も芹沢さんも出ない
    そらそう

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:02

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:03

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:11

    近藤さん、周りを魅了させてしまうけど手綱を握れる力は無くて、荒波を乗り越えて生きるにはあまりに純粋すぎて、半端者で煮え切らないところもあるんだけど、
    惹きつけられる人がいるのもわかってしまうんだよな
    放っておけない雰囲気を放ってしまっている

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:22

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:37

    もうちょっと新キャラきちんと描写してほしかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています