- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:30:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:31:00
要は当たらなきゃ良いからね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:31:22
剣士連中は大層な現象起こしても結局は剣であることでバランスとってるよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:31:52
でもこれ間合い外からも普通に当たるっぽいからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:32:30
必殺技はめちゃめちゃ気合と魔力と時間が必要だからまぁ斬り合ってる途中にそんな余裕ないもんな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:32:36
綱や金時みたいな平安武士相手はキツイか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:33:02
結局剣の軌道自体を躱せば当たらんからな
そもそも斬り合ってる最中にあんなの溜める時間も外部魔力もないし - 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:02
あとまぁ、理論上あらゆるものを斬れはするけど、「斬れる」と信じないと斬れないっていう弱点もありはする
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:35:00
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:35:42
真面目にこの娘
対秀吉の回答みたいな性能してるよな - 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:36:46
以蔵さんと互角ってのは何かショボく感じちゃう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:37:50
こっちのこと舐め腐ってる神霊はぶった斬れるけど警戒してたり油断しない神霊には普通に惨敗するバランス
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:38:09
普通の殺し合いじゃ、あんな火力いらないし、ため時間長すぎて使い物にならないだろうからな
普通に剣で切った方が強い - 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:38:21
人間切るのに刀以上の切れ味も要らないしね
正に牛刀で鶏を裂くが如し - 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:40:18
何でも斬れるし間合いも斬れるけど、それはそれとして強者なら躱せるラインっぽいからな
アサシンと言いつつ単独ではそこまで強くない感がある
今回みたいに仲間のバックアップがあって初めてベストな働きが出来るというか - 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:40:45
ていうかマジでヒデヨシ?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:42:30
最大火力はすごいが対人戦闘にそんな火力はいらんので剣士として最高峰という訳ではない
くらいの感じかな? - 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:44:40
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:45:45
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:47:16
確かにね
ゲームシステム上古さによる神秘の差とか強さの違いって分からんけどちゃんとした歴史ある英雄ならそんな強敵でもないっぽい雰囲気だった - 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:27