なんか…秀徳弱くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:19

    いやっウィンターカップでは引き分けてたし洛山に負けてたのは仕方ないしわかるんだ…
    火神が緑間に相性いいとしても全国常連校が木吉いない頃の誠凛に負けるのがね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:08:54

    うーん洛山戦で顕著に出てたけど緑間ワンマンだからそれを抑えられると厳しいのは仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:11:09

    緑間以外足手まといッスね
    忌憚のない意見ってやつッス(実渕書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:11:43

    喋るの下手くそなやつ…きいたことがあります人気の割に弱いと

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:12:16

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:12:51

    >>5

    伝伝タフタフかたつむり

    お前の語録はどこにある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:13:03

    秀徳が弱い=脚本の都合
    秀徳が緑間をフリーにする戦術いっぱい打ちして緑間がスリーいっぱい打ちしたら漫画が終わるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:14:39

    中堅レベルのセンター大坪と ドリブルがちょっと上手い宮地と 特に目立ったところのない八百屋が秀徳の三年を支える
    ある意味最強だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:14:46

    待てよ 物語は緑間高尾と彼らを慕って入ってきた代のチームになってから面白くなるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:45

    充分全国レベルではあるけど、その中の上澄みと戦えるレベルではないのは悲哀を感じますね...

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:16:51

    >>10

    ウィンターカップで3位だったことを忘れていませんか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:17:42

    全国3位で主人公とラスボス以外に負けなしなのに弱い扱いされるチームここくらいだと思うんだよね
    やっぱりキセキ同士で当たったら勝てるイメージないのが致命的スね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:18:33

    >>11

    準決勝まで他のキセキと当たらなかっただけやん...

    明らかに洛山相手には通用してなかったッスよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:31

    >>11

    3位決定戦は運良く黄瀬が欠場してたから勝てただけなんて無様すぎて哀れだろ

    >>2緑間を止められる奴がいなければ圧勝できるんだよね わかりやすくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:39

    桐皇、陽泉、洛山がキセキ以外の粒ぞろいなだけで
    海常も黄瀬が抜けたら割とどうしようもないんスよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:20:34

    >>12

    うむ…

    キセキ同士の対決になったら点の取り合いになるんだろうけど 黃以外のキセキには止められそうって印象が拭えないよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:21:11

    うーんコート全体が射程距離で命中率100%のバケモノなんて他のチームメイトも強力ならどうしようもないから仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:25:42

    >>15

    キセキ以外にも5将3人擁する洛山と2m2人に準キセキ級の氷室を擁する陽泉はわかりやすく強いのんな

    桐皇はどっからあんな逸材達を拾ってきたんスかね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:30:42

    >>18

    あちこちから有望株を引き抜いてぐんぐん強くなったみたいだしスカウト活動をかなり頑張ったのかもしれないねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています