【クロススレ注意】彦斎が怖いと言ってましたけどね勝さん

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:34:40

    その彦斎を何度もボコボコにして貴方と仲良かったな隠し刀はどうなんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:35:52

    あいつの行動って多分後世から見たら歴史家が頭抱えるタイプのあれだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:35:56

    その隠し刀が龍馬と二人がかりでも勝てなかったのが勝さんなんですが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:36:20

    そっちの勝さん激強だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:28

    >>3

    ちゃんとリベンジしたし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:49:26

    >>3

    RONINの勝海舟のあの強さはなんなのよ・・・諭吉先生といい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:51:45

    諭吉先生って英霊になってると思う?
    それとも幻霊レベル?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:52:57

    至近距離で花火玉打ち込んでくる方の勝さんに怖いものなんかあるかよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:55:09

    プロレスラーもビックリのガタイで金棒振り回すめちゃ強ワンちゃん引き連れた西郷どんと交渉できる御方だぞ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:58:31

    >>3

    あの段階の隠し刀はそこまでだったんで…

    終盤はガチのバケモンだから

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:59:23

    あっちの勝さんもちゃんと鞘に紐巻いて刀抜けないようにしてるのいいよね
    でもバカ強いんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:28

    あっちの宮部先生面白すぎませんか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:03:47

    立身流とかいうかっこよくて強い流派

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:52

    諭吉と直弼は斬撃飛ばしてくるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:06:37

    下手すると刀ない方が強い隠し刀

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:32

    ジェット沖田さんならぬジェットアーネスト・サトウ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:13:08

    >>12

    桂くんも逃がしたし私はここまでだ…

    ~池田屋大爆発~

    やりすぎだって…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:17:57

    >>17

    しかしfgoで実装したら過大解釈で自縛しかねない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:42:12

    >>17

    史実でも新撰組ひきつけて自害とかカッコ良すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:48:56

    >>16

    こいつが一番意味分からない戦い方で初見びびった

    なんだよ英国やべーな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:55:03

    >>18

    自爆や

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:09:37

    隠し刀「奴はしつこいぞ。本気で」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:19:38

    ローニンの土方なんで刀ヌンチャクみたいにしてるの
    あの世界の天然理心流どうなってんの

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:40:18

    隠し刀からしたら旧一万円札の幕末バージルが一番難敵に見える恐怖

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:48:09

    立身流は相性関係なしに弾きやすいしな
    あと二天一流の彼岸蛍が一時期鬼のような強さだった気がするけど今はどうなんだろうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています