逆に初デートどこ行けば正解なんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:40:01

    俺は嫁との初デートに水族館行ったら「貴方とは二度と水族館行きたくない」って言われたぞ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:42:07

    何したらそうなるんだよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:43:16

    イルカショー最前列で見たんか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:45:34

    初デートがどこかなんて人それぞれ過ぎるからな
    友人の初デート先の相談のったことあって、友人のデート相手が喫茶店巡り好きだから喫茶店にすればと提案して彼もその通り実行したのだがなぜか『喫茶店巡りなんていつでもできるでしょ』と謎の低評価だったぞ、相手が変わった人というのもあるんだろうが

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:47:52

    鑑賞中会話しなくてもいい
    鑑賞後は感想なんかで会話しやすい
    とかで映画館勧められるのはみるな
    デートなんてしたことないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:48:19

    >>2

    俺はクラゲが好きでずっとクラゲ見てた

    で、一緒にクラゲ見てた子供にクラゲの話をし続けてた

    その間、嫁は一人で水族館回ってたみたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:49:24

    一緒に行く意味がなさ過ぎる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:49:52

    初めてのデートで彼女と水族館に行った時に「これってガラス壊れたりしないのかなぁ」って彼女が言ってきたから
    「は?wwいやガラスだったらとっくに壊れてるからwwこれポリメタクリル酸エステル樹脂だからww壊れるわけないじゃんwwwブフォwww」
    って言ったら僕たちの関係が壊れました。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:15

    >>6

    そりゃそう言われるわ…

    結局結婚してんだから外野が言う事ないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:50:51

    >>8

    言い方さえ気をつければ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:51:20

    つまりどこ選ぼうと行動次第で好評も不評もありえるってこと?
    当たり前すぎた

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:52:11

    >>6

    言われた直接の原因が水族館ではなくお前自身の行動だってことは理解してる?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:54:12

    初デートまでたどり着けたらそこで正解だと思うぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:55:04

    >>6

    それ子供にほえーされたから落第回避したやつじゃん……?

    夢中になるタイプっぽさそうだから祝い事関連は全部覚えてる内にアラーム掛けとけよ……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:55:39

    水族館て結構な値段するよね
    なんで子供を楽しませてんだよと思っただけで済ます嫁えらすぎ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:56:15

    嫁めちゃくちゃえらい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:57:26

    むしろそんな初デートでよく別れずに結婚できたな
    奥さんの懐がデカすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:57:44

    「お相手が前から行きたがっていた場所」とかが模範解答かと思ってたらそういうスレじゃなかった……
    できた嫁さんっすね……

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:59:08

    >>6

    これって嫁(当時の彼女)との初デートで子供(クラゲを見ていた知らない子)にずっと話しかけていた って事でOK?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:59:24

    とりあえず待ち時間が長くて会話で場を繋がないと行けない場所はアウトだな
    よほど最初から会話が合うか相性が良くないと間が持たない
    ディズニーファンでも無ければディズニーはやめとけと言われる理由
    動物園とか、男女の体力差が発生しやすくて気を使う必要がある長時間歩く場所もあまり良くない

    というわけで天候に左右されず、体力をそこまで使わず、待つ場所があれば他の場所を周れて、幻想的にもにぎやかにも楽しめる水族館は割と鉄板と言っても良いんだが……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:59:59

    いい奥さんなんだろうな大事にしろよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:00:33

    結局イオンというかショッピングモール系が安牌じゃない?1番選択肢は多い気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:00:53

    それはむしろ二回目以降でどうやって持ち直したか聞きたいだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:47

    今時知らない子供に話しかけるとか不審者じゃん
    捕まらなくて&結婚出来て良かったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:51

    俺は嫁との初デートはUSJだったな。人が多すぎてなんも乗れなかったけどパレード目当てだったから楽しかったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:02:18

    >>22

    女性の買い物について行く大変さを知らないなお前

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:02:48

    図書館や本屋は?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:03:48

    >>26

    冗談抜きでクッッッッッッソ長いからなあ…いやまあちゃんと付き合うけども

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:23

    この手のスレって初に限らずデートって行き先相談して行くもんじゃないの…?そんなミステリーツアーみたいなノリでやるの…?って気持ちになる
    俺も奥さんも計画無しのぶっつけ本番が苦手なタイプなのもあるんだろうけどさ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:40

    「貴方とは二度と水族館に行きたくない」=「次は他の場所に連れて行って」だからやっぱり正解じゃないとしても不正解ではなかったんじゃないのかな~??

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:06:37

    >>28

    長いだけじゃなくてなんか恋愛シミュレーションゲームをやっている気分になる

    選択肢がある分ゲームのが良いんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:34

    行くところを二人で決めるのがベターだとは思うねんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:07:38

    >>31

    お昼ご飯どうしようか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:01

    付き合いたてってよっぽど変な場所じゃなきゃどこでもよくね
    行列並んでる時間すらも幸せじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:09:04

    >>33

    →「なんでもいいよ♪」

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:10:06

    >>33

    >>35

    これを毎回やって毎回それが一番困るから決めてくれって言われてるわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:11:15

    >>35

    腹が減っていなかったのでいい感じのお店探しがてらブラブラと回っていたら相方はお腹がすいてたらしく(言ってない)なんか不機嫌になった

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:11:51

    >>36

    →「ラーメンがいいな」

     「今日はそんな気分じゃないの」

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:12:19

    相手の趣味や好みによるけど映画見に行った後にカフェ行くとかが1番無難な気がする
    遊園地は並ぶ時に会話続かなくなるから鬼門

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:12:36

    こういうのってそもそもがその前から知り合いとか友達だったりしないの?
    その場合は大体好きなものうっすらと把握してたりしない?
    それともマチアプの一回目とかの話なのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:12:44

    もんじゃ焼き屋さんとか焼肉屋さんとか、常に何かしらの簡単作業が必要な店はどうだろうか
    会話が続かなくても間はもつはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:18:54

    タイトル見て「そんな風に万人に共通する正解があると思ってるからダメなのだ」って説教しに来たら
    結婚までこぎつけてる勝利者でわろた

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:21:37

    >>29

    相談するのは当然だが

    その相談をノープランでするのもなんかアレじゃない?

    初デートなんだし知らんけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:22:48

    オタク趣味がある人なら楽でいいんだけどな
    グッズショップとか、それこそディズニーとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:24:14

    オタクカップルだからこそ初デートはあえて漫画で見たようなベタベタなデートに憧れることもあるし人によるだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:25:48

    カラオケだな
    会話が盛り上がれば会話すればよし、間がもたなかったら歌えばよし
    食事もできてドリンクバーもある
    ただし、女の子は扉側に座らせてあげるんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:27:22

    ブックオフとかハードオフとかのリサイクルショップ系、品揃えが豊富で楽しそうだなと思う一方でデートの場所にするには風情がなさすぎるかなとも思ってしまう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:28:29

    いい感じにきれいなお花とかが咲いてる河川敷
    この前、めっちゃ幸せそうで楽しそうなカップルがいたから

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:28:55

    デート初回ですでに単独行動するとか熟年の夫婦感あるのが不思議と幸せそうでなんか良い

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:55

    海の堤防みたいなとこ
    絶対恥ずかしいけどめっちゃ憧れはあるわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:33:59

    高いところに登ろうぜ
    テンション上がるし、ワンチャン吊り橋効果も狙える
    何より、景色を見ながら「私はあの辺に住んでるよ〜」とか「あっちに楽しそうなものが見えるね〜」とか会話も弾みそう
    (とはいえ、展望台単体だとあんまり時間かからないのがネックか)

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:47

    初デートは緊張やらなんやらで疲れるし会話も続きにくいから最長半日で終わる予定の方がいいとは聞くな
    知らんけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:42:54

    映画→カフェか飲食店でちょっと会話
    くらいでいいと思う
    正直初めてのデートなんて一緒にいすぎても気疲れするしちょっと映画見て感想でも話して終わりでいいと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:44:36

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:47

    チェンソーマンで似たような話あったのを思い出したんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:48:32

    デートエアプなんだけど映画→お茶 の後って何するの?
    それだけで解散するの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:11

    >>41

    調理系は臭いつくし油飛ぶから行くなら事前に知らせといた方がいいぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:56:24

    >>56

    初回ならそれで解散する

    初デートなんて数時間で十分や

    どっか行きたいとかあるなら好きにすればいいけども

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:58:22

    グリットマンユニバースのボイスドラマで
    主人公がサプライズでデート先を温泉施設にして微妙な感じなってバカップルに煽られた話思い出したわ
    デート未経験の自分でもそれはアカンとわかる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:00:01

    >>1はチェンソーマンのアサちゃんってマジ?

    百合百合してきたな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:00:15

    >>56

    自分は付き合う前だったけど初回お昼に集合で軽食→映画で夕方に解散した

    その後付き合ってから初回は夏祭りで夕方→夜で解散

    最初はお互い気も遣うし少し物足りなく感じる短めが案外楽かもよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:00:29

    >>51

    嫁とのデートで東尋坊に行ったけど俺は根っからの高所恐怖症だからずっと腰が引けてた思い出…逆に嫁は滅茶苦茶スリリングなの好きだから崖際までどんどん走ってくから気が気じゃなかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:02:43

    すごい展開の初デートから結婚まで行ってて大笑いした
    結局友達と遊びに行くと同じで、どこ行くべって話して決める&準備と体力必要でグダグダフラグなとこは避けるが良いと思ってる
    そんなのなしに手際良くやれるとか極一部の上級者かドラマの中くらいだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:09:15

    個人的には初回に限らずディズニーデートはお互いにディズニーオタクでもない限りやめとけと言いたい
    まあ今のご時世たぶんディズニーデートに行く若者もあんまいないとは思うけどさ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:12:25

    今ってディズニーめっちゃ高いのな…行くなら座れるとこある程度覚えとくのが良いと思ってるわ
    待機時間の長さは馬が合う前提でひたすら駄弁るでも双方スマホで暇つぶしでもなんとかするとして

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:16

    雑誌に載ってそうな小洒落た飲食店
    並んでも精々一時間程度だろうし良くても悪くても後々話題にしやすいし相手の食の好みも知れる
    ちなデートエアプ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:30:20

    二回目以降どんなデートしたのか教えなさいイッチ
    教えてください…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:05

    「初デートに映画は絶対NG!」が持論の友達がいたな
    理由聞いてみたら「別れた後にその映画を見ると思い出しちゃうから」だった
    初デートの段階から別れた後のこと考えてんじゃねーよと今でも思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:47:00

    これで結婚できてる>>1を見てるとデートとか恋愛が絶対評価で決まるものじゃ無いってよく分かるわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:38:19

    >>69

    デートで一番重要なのは「当人たちが楽しめてるか」だからね

    「ここら辺気をつけてたら相手を不快にさせることはないだろ」的な定石はいろいろあるけど、逆に言えば二人の間で同意が取れてるんだったらその定石を無視しても問題ないわけだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:51:44

    >>39

    映画→カフェ→映画→カフェ→映画→カフェ→映画→カフェ→…


    これだ!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:01:04

    こんなトンチやったスレ主でも結婚できとるのにワイときたら…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:38:20

    一回目のデート時点で相当好感度高くないと許されないことしててワロタ
    お幸せに

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:02:16

    結局、関係構築なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:33:23

    初デートじゃなかったけど自分が謎解き系好きなもんだから脱出ゲーム行ったの楽しかったな
    道中はミッションの話してれば話題繋がるし
    まあこれも割と歩かされるから相手の体力次第にはなってくるんだろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:08:19

    デートでどこ選ぼうがモテるやつはモテるし、モテないやつはモテないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています