- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:54:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:55:08
ノッブ、ダーオカ、勝先生あたりがいてくれて良かったよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:56:50
近年のぐだぐだは追加シナリオ除いたメインだとあんましふざけない印象
チブノブと癖強いモブがちょいいるくらいであんまり本筋ではおふざけしない - 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:59:10
新撰組の話だとあんまふざけようがないのかもしれないね、藤堂くんとかあまりにも本編アヴェンジャーだったからね
次は原点回帰したぐだぐだを期待したい - 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:59:59
緩急は無いって言われるとそうかもね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:41
経験値「ちょっとギャグシーン足りないからダーオカ落とすね」
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:01:59
経験値にはコハエース的な悪ノリギャグ期待してるんだけど最近は王道な歴史偉人ドラマ路線行ってて個人的にはちょい物足りない
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:02:29
互いの立ち絵を褒め合うノッブとかくらいか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:02:45
字面だけなら織田信長が分裂っておふざけもおふざけなんだけどなんかめちゃくちゃカッコよかったからな今回のノッブ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:03:31
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:04:46
アーチャーノッブが一応賑やかしではあったんだけども他の連中がそのノリにあまりついてこなかったってのはある
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:08:58
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:09:52
そこはおまけシナリオを期待しよう。
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:10:13
ぐだぐだはこういうのがよかった
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:10:22
ギャグパートが圧倒的に足りてねぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:11:40
新撰組ちゃんと書こうとするとやったことがやったことだからシリアスにならざるを得ないんだろうけど、そこまで新撰組掘り下げなくていいからもっとゆるいやつ読みたい気持ちは正直ある
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:14:52
オリキャラでもない奴が思い込みの力で神殺し出来たんだから十分トンチキだろ!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:15:31
ぐだぐだに求めてるのはもっとこうトンチキなバカ騒ぎって言うか…
なまじシリアス一辺倒にされるとどうしても割を食ったまま終わるキャラとか出るし