ジョジョが今更アニメ化するらしいが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:22:14

    正直無理じゃね?ファントムブラッドなんて完結何年前だよ
    しかも人気な3部じゃなくて1部って
    今までのやつ全部失敗してるし爆死の未来しか見えんわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:25:07

    と思ってた時期が私にもありました

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:25:49

    OP観て手の平ひっくり返すやつじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:27:14

    ジョジョ製作陣「ほーいw」(最高のオープニング、熱意と愛の感じられるイメージガンビタな名演技、1話2話3話のテンポのよさ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:23

    >>4

    アンタらすげぇよ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:55

    熱がバカ強い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:31:56

    たしかにアニメでの動きは少なかった
    それが気にならないほど演技の熱がすごかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:25

    ジョナサンからジョナサンの声がして驚いた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:11

    「一部アニメ化?いやいや(笑)誰が見るんだよそんなん(笑)まあ一応見てみるか…」

    「うおおおおお!ジョナサンうおおおおおお!!!」

    不思議だね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:37:16

    >>8

    そうか、連載当時にアニメ化してたら水島裕あたりだったのか……って謎の納得

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:12

    一部そんな好きじゃなかったのに見入っちゃったよ
    ほんと愛ある傑作って感じ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:38

    原作読んでた時は気にならなかったけど
    アニメで観るとスピードワゴンうるっせぇな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:16

    >>12

    あら、お嫌い?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:40

    全部見終わった後に舐めててすいませんっしたが真っ先に来た

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:20

    ジョジョへの愛と熱量で成り立ってるといっても過言じゃない作品

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:37

    >>8

    最初のPVとかで出た時点ではあんま評判良くなかった覚えがある

    本番で全部覆したが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:18:45

    ディオの魅力もジョナサンの魅力もエリナの魅力もシビアコンビの魅力もこれ以上ないほどにあった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:20:14

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:21:35

    俺はこの時からジョジョ製作陣を無条件に信頼するようになった

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:24:29

    放送当時渋で1部の二次創作が爆発的に増えたくらいには盛り上がってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:29:05

    人気な3部じゃなくて一部からアニメ化してくれたおかげで因縁も繋がりも全部理解できた
    ありがとう製作陣!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:31:39

    ファントムブラッドの最終回(9話ぐらいだっけ)がホント好き
    美しすぎます

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:56

    ジョナサンって紳士すぎてちょっとな〜って思ってたんだよ
    なのにアニメでの最後がさ…ホントに優しい声でエリナと赤ちゃん気遣っててさ…俺はさ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:34:09

    初見だったからだいたいスピードワゴンと同じ気持ちになれた

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:40:34

    ジョジョ製作陣「見なよ…俺たちの荒木先生のジョジョを…」フゥー

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:42:57

    ROUNDABOUTのイントロが流れる中
    予言を思い出してタルカスに向かっていくツェペリさんがかっこよすぎて鳥肌立った

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:24

    3話がマジですごい
    その前から片鱗出してきてそれ以降もちゃんと面白いけどここがやっぱり凄い

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:45

    あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
    おれはジョジョ一部のアニメを見ていると思ったらいつのまにかスピードワゴンになっていた…
    な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…

    ってくらいジョナサンが紳士だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:46:15

    放送前ぼく「デイヴィッドプロダクション…?よく知らんけど微妙じゃない?」

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:47:03

    実力で黙らせるってのを実際に体験したわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:48:11

    特にコーナーとか設けるでもなく淡々と原作ファンの話と収録現場の話を聞くraDIO

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:50:23

    子供の頃のファンが作る側に回った結果
    熱意とファン心全部ぶち込んできた

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:50:58

    >>31

    「みんなが言いたいセリフ、言えるんだからね?」

    って川澄さんが興津さんに圧かけたエピソード大好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:51:29

    >>28

    視聴前ぼく「この独特の絵柄に紳士すぎる主人公…?没入感とかなさそう」

    視聴中ぼく「ジョースターさぁああああん!」


    なぜなのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:53:28

    >>13

    シュトロハイム役「自分で自分のうるささに怒りが湧いたが?(シーザー死亡直後のCM)」

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:55:49

    アニメ前は3部以降の影に隠れてた1部2部がめちゃくちゃ出るようになった

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:50

    >>19>>29

    「継続は力なり」を10年以上掛けて

    6部までアニメ化完了という形で証明してみせたから

    2期、3期以降を望むならここの信頼度はダンチになっちゃった

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:50

    熱演って言葉がピッタリすぎる部

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:58:48

    ここまで制作陣からの愛を感じるアニメはそうそうないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:23

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:22

    あれから時が経ち13年後...
    我々はこのアニメ会社を知っている!
    いや!この眼差しとジョジョ愛を知っている!

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:36

    来月にSBRアニメ化記念で一部から六部まで無料配信始まるそうだね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:04:57

    マジで当時は「やって3部まで」「3部でDIO倒して終わりが区切りいいだろ」とか言われてたんだよなあ
    出来れば5部まで見たいと思ってたらまさか7部まで来るとは思わんかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:06:30

    >>3

    あのアニメソング割と叩き殴られてたような感じが記憶にあるんすよね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:13:06

    >>44

    最初の数話ぐらいは「ジョジョ!ジョジョ!」がダサいとは言われてたけどいつの間にか手の平回転されてた

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:14:14

    マツコ・デラックスみたいよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:19:08

    >>46

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:19:11

    失礼を承知で言うけどジョナサン役を最初に聞いた時は誰?だったな……
    今となってはジョナサンの戦士としての情熱と未熟な青臭さを完全に表現出来てる完璧な声だと思ってるけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:30

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:24:13

    当時の流れで一番覚えてるのがPVでスピードワゴンが喋りだしたところでめっちゃ風向き変わったことだわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:29:51

    >>40

    まあ作画は低予算アニメって感じだったよね

    でも5部からはめちゃくちゃ綺麗になった

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:35:20

    >>51

    3部の時点でめちゃくちゃ原作絵になってなかった?

    1部2部は影の付け方とかも直線的でカクカクしてたから3部で一気に予算増えたのかと思ってた

    でも3部以降にバトンをつなげたのは間違いなく1部2部の熱さがあったからこそなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:40:43

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:42:43

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:46:06

    まあいろんな意見があるだろうが
    俺はオープニングもエンディングも本編も絵柄も声優さんも全部ひっくるめて好きだ!!!!!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:57:58

    土台を作った1部
    そこからさらに盛り上げた2部
    もともとの知名度と合わせて確固たる地位を獲得した3部
    毛色は違うがちゃんと面白い4部
    独立したストーリーなので初見も入りやすい5部
    これまでの集大成の6部って印象

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:28:22
  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:30:49

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:35:05

    何が何でも貶したい人いるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:42:42

    ラグビージョナサンの重機関車の説得力がすごかったな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:50:17

    アニメ化の情報聞いた時はジョジョよく知らなかったのもあって「1部ぅ?人気のある3部の方がいいんじゃないの?」って感じだったがそれが如何に浅はかな考えだったか思い知らされた

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:59:06

    2部最終回で1部OPの2番流れ出した時のテンションやばかった
    うぉおおおおおお!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています