- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:28:55
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:02
そりゃそうでしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:21
そらそう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:24
本意ではないとはいえ死体晒しまでしたからな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:34
だって藤堂くんって悪いこと何もしてないし
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:41
そりゃね…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:30:45
多分他は集まったに近いけどこの子は巻き込んだ側だからな…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:31:09
あれだけ煽り散らかしてたはじめちゃんが無言だったね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:31:17
でも誠のためだから……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:31:39
沖田さん以外はシナリオであったときだいたい言葉濁してたしな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:07
多分後日頭冷やした状態でちゃんと話し合ったほうがいい
カルデアみたいにみんなで顔突き合わせて話せる機会なんて今後滅多に無いだろうし - 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:10
ガンスルー土方さんと激煽り散らし斎藤さんが急にしおらしくするものだから混乱したところだ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:12
そりゃまああの土方さんですら
あのさ…藤堂だけはこっそり見逃そうぜ…?って生前なってた相手だし… - 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:26
土方さんが藤堂くんには責める資格があるってちゃんと言葉に出してくれたのは嬉しかった
口に出すって大事だよやっぱり - 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:32:45
圧倒的被害者だもの彼……
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:33:07
なんなら毛内の代わりにバラバラにしてるからな・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:33:14
アヴェンジャーのクラス選ぶ前にちょっと深呼吸して話し合いしよう?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:34:00
M-1みたいな札立てるスタイルでやってもみんな肯定の札しか上げれねぇよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:24
実際殺しちゃったのは三浦常三郎って隊士だったけどガチで近藤さんが立ててた藤堂助命プロジェクトの話を一切聞いてなかったらしくマジで勢い余ってそのままぶっ殺したんだとか
もっと話し合えバカ共! - 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:36:27
一回静かなところでみんなで膝突き合わせて話さない?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:37:12
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:37:48
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:24
膝突き合わせて話したところでって感じではある
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:04
そもそも生前の時ですら藤堂だけでも……みたいな雰囲気が新選組の幹部にあったっぽいからな
シナリオ中にスルーされてたのはぶっちゃけ本当にそれどころじゃないってタイミングなのもあったし - 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:10
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:26
過去は変えれないし座に戻ればリセットされる(いつか消えてしまう)ものだとしても、今を変えることは決して無価値じゃない、っていうのがFateのサビだもんな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:41:42
なんで藤堂だけでも遺体回収して弔ったとかにしなかったんだろう
生かしたかったといいつつバラバラ遺体にして放置にしたのは謎 - 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:42:03
やったことだけ見たら罪悪感が凄かったって言われても…レベルなんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:43:25
近藤さんが救って藤堂が泣いて新撰組うおおおの流れ、勢いと空気感で誤魔化してない?はすごく感じちゃったな……
だからこそ後日ちゃんと冷静な状態で話し合わないと誠実に向き合ってはいないだろと思ってしまう - 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:48:24
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:08
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:10
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:26
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:37
面子を保つために最悪の手段にまで訴えたのに、その上で一応裏切り者扱いの奴にこっそり情けかけようとしてたってバレたらなあ…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:18
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:03
なかったらヤバいやつや
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:04
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:58:04
ワンチャン逃げ延びてくれーって感じだよ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:59:57
まあ当時の新撰組って半グレ集団みたいなもんだから
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:02:01
伊東先生尊敬キャラ維持しながら新選組に再加入するのってかなり難しいと思うけど
実際かなり難しいみたいでうーんって感じです
何もかも油小路事件が悪いんや - 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:04:29
全部伊東が悪いんだよ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:04:32
あちらを立てればこちらが立たずを地で行く藤堂くんのキャラ付け
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:05:07
この例えはかなりしっくりくるな、被害受けた本人が許してるからいいのかな……といや虐待児メンタルにつけ込んでるだけでダメだろ……が交互に来る
最後駆け足すぎてせめてもう少し許しの部分丁寧にやってほしかった
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:05:43
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:06:40
そんな顔するならシナリオ前半でもうちょっとやり様あったんじゃないっすかねと思ってしまうけど
藤堂くんがなんか許しちゃったからもうそれ以上は言えない - 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:06:42
正直平助の方はずっとストーリー中で新選組相手に言いたい事全部余すところなくぶちまけてたから
そこまで復讐が雑にうんたらとも思わんかったんだが - 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:09:25
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:09:45
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:14:26
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:14:59
罪悪感がすごいとか本人が許したとかでカバーしきれないレベルなのはそう
本人が許したなら平助を叩き棒にはしない方がいいけど、それはそれとして所業はカスだし第三者の立場から嫌悪感持たれるのも当然だよね位の気持ち - 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:16:16
それで“すべてが”許されるのか?って言ったら個人的にはNOすぎるけど
藤堂君は許しちゃったんだ…うん…って素直な感想としか言えん
程度があるよねって話
あまりにもこれまで見たマイナス面がでかすぎてな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:18:23
藤堂君にとって伊東先生も近藤さんも両方親なんだろうけど
保護責任果たさず不倫した方について行くんだ…ってどうしても見える
つまり伊東先生もきて近藤と親権争いしろ - 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:08
- 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:49
この展開にするならもうちょい史実をマイルドにしてもよかったのではないかとも感じる、史実から悪化してるまであるからな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:22:08
fgoだと一方的な悪役扱いしないってのは良いけど
この扱いだと藤堂君は別に伊東先生に特別憧れてる設定は要らなかったんじゃねえかなって思う
憧れてる先生をあの扱いされてもそっちが良いの!?ってどうしてもなるじゃん - 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:24:30
他の新選組作品でもよく見る義理で伊東一派について行ったけど
本当は新選組に未練たらたらキャラのがまぁ分かりやすいし
何で他の作品でもこういう藤堂の設定ばっかりなのか分かるくらい扱いは難しいんだろうな
- 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:26:38
- 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:27:53
商業的視点で大人気の新選組隊長格は揃えたいという利益重視の思惑と
実際の新選組抜けて御陵衛士になった現実の藤堂の乖離っぷりが相性悪すぎる
fgoは下手に史実寄りにしちゃったからバランスが難しいですね - 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:29:40
タイミングと内容次第じゃねえかな……
今回はガチでそれどころじゃなかったし答えのない八つ当たりだったから塩だったけど、そうじゃないなら酒を飲みながらどうすりゃよかったんだろうな、悪かったなって話くらいはしてそう
- 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:31:54
- 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:33:39
シナリオ経てもアヴェンジャーなのは変わらんのだよな……大先輩の茶々様も徳川で即スイッチ入るし……
- 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:33:58
fgoは史実寄りっていうか何か所々史実より悪くなってないか?
ってのがあるのに良い感じな雰囲気で閉店ガラガラって急に終わるから納得が足りない - 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:35:12
- 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:35:41
- 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:35:50
新選組と御陵衛士は別グループで実装とかじゃダメだったんだろうか
- 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:36:17
昨日→うおおお面白すぎる!でもここからどうやって決着つけるんだ!尺足らなくないか!?
今日→尺足らなかったよ - 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:02
- 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:05
藤堂くんから伊東先生宛のボイス追加されてるけど新選組だけじゃなく伊東先生ともちゃんと話して欲しいよ
藤堂くん寂しそうじゃん - 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:38:50
こういう着地点にするなら道中なんでそれやった(ややらせなかった)???ってのが多すぎてすっごいモヤモヤする
DV被害者ってこういう感じで加害者から離れられないんだろうな…にしかならなくてこっちも困るんだが - 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:39:50
藤堂君の話ぶっちゃけ何もかも掘り下げがまだ足りない…!って感じなんだけど
土方さんと近藤さんの関係もぶっちゃけ何もかも会話が足りな過ぎてこれで新選組ジエンドなんですか!?
近藤さん実装イベシナリオこれで終わりなんですか!?ってなってる - 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:40:24
まともですよって顔してその実精神は沖田さんに次ぐバケモン定期
- 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:17
鯖の近藤さんは今回で成長したっぽいけど
fgo設定の生前近藤さんってあんな感じなんだ…ってのが確定してて普通にどうしようかなってまだ考えてる
もう生前ネタは諦めてカルデアでそれぞれ成長した新選組楽しむか - 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:57
なあにその内新選組リターンズが来るさ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:45:36
- 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:46:21
近藤さんが掌返ししてたとか、勢いだけで藤堂くん助けようとした結果御陵衛士から疑われて四面楚歌の状態で死なせてるとかまあ…ね
- 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:46:30
生前のfgo新選組が土方さんが固執するほど良い組織に見えないのは近藤さん視点だったからか?
山南さんが生きてる時ですら陰鬱ムーブで全部副長任せになった経緯はなんなんだ
あの近藤さんは病に倒れた沖田くんを直視するの耐えられなさそう - 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:47:14
- 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:47:54
- 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:48:49
カルデアの藤堂って浅葱の羽織は着てるけど新選組にも御陵衛士にもなれない半端者なままいつか伊東に会えたとき裁かれるのを待ってる状態よな?おつらい
- 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:04
正直新撰組と藤堂との描写が足りないうえに道中塩対応だったから申し訳ないけどその件に関して罪悪感とかあったんだ…になった
いや、人の心があるのは理解してるけど切り替え早い言われまくってたから余計そう思ってしまって… - 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:14
- 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:17
- 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:50:33
- 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:51:43
正直分かったのが俺です
- 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:52:33
シナリオに色々不満はあるけど新撰組集合演出が厚すぎてまあいっかってなった
- 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:52:45
- 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:52:56
- 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:53:15
- 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:53:26
ぐだぐだと史実で油小路はどこまで同じでどこから違うのか明確に描写されたのか?
- 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:09
経験値も分かってる気がするけど油小路事件を扱って気持ちよく終わらせるとかぐだイベ4回分使っても無理だろうしなぁ……
- 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:13
ぐだぐだイベって割と関係性イベ重ねて改善してくところあるし土佐周りとか
一回で全解決まで行かなくともその内ちょっとずつでも前向けるかなと待っとくくらいの心持ちでいとくのが良いのかな… - 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:28
- 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:45
四次元殺法コンビ案件だったのか…
- 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:03
- 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:25
- 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:33
- 97二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:38
そういや油小路については伊東の死体で釣りしたのは描写したけどその後藤堂の死体でも同じ事やったのは描写なかったな
- 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:58:12
fgo史近藤さんが新選組止めなきゃ…ってなってるのってわりと衝撃だった
どんだけ終わった組織だったんだ… - 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:59:13
勝さんが言ってた内容とか納得はしたけど理解はできなかったな
ぐだぐだの近藤さんはそういう人なんだなってことはわかったし否定はしない
けどこれこんなに美味しいんだよって見せたれたものを食べさせてもらわないまま終わった感
- 100二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:59:13
終わりに向かってる現状、こっから関係積み重ねられる程イベント出来るか?
- 101二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:59:58
- 102二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:31
正直イド本編よりアヴェンジャーへの理解が深まった気がするわ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:01:01
- 104二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:01:46
藤堂と新選組・伊東先生周りだけでも書ききって欲しい事・いけない事山の様にあったのに、ここに女体化ダンジョーとただの人斬りの筈なのに神様斬れる別世界から来た河上彦斎まで居るから、掘り下げの為の尺が全然足りなかったのでは…?になる。
- 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:02:15
- 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:02:47
- 107二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:02:51
まあこの辺はそれこそ幕間案件だろう
- 108二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:06:22
- 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:06:40
近藤さん好きになったし今回のイベシナリオ全部読んだ上で言えるけど組織のトップの器ではなかった
初心思い出してブレないって決めた後でも
無理して続けたら生前の二の舞になりそうでもう上に押し上げるのやめてやったらどうやって心配になる - 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:08:41
- 111二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:08:51
でもこのイベを通して近藤さんが土方さんにちゃんと自分の意見を言えるようになったら感涙してしまうかもしれん
のび太がジャイアンに逆らってドラえもんが安心して未来に行けるようになるやつだこれ - 112二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:11:19
近藤さん思ったより普通の人でそういう人が体張って頑張ってるから応援したくなるし一緒に頑張りたくなるのは分かる
ここに大名になるとか上に押し上げるという土方メソッドを入れると途端にわからなくなるから
あのバーサーカーは一旦考えから外しといたほうが良い - 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:12:26
近藤さんがスキルモーションで口に拳入れるって聞いてもう欲しくなっちゃったので俺は藤堂くん並にチョロい……
- 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:13:46
- 115二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:15:17
- 116二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:17:08
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:17:23
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:19:07
- 119二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:19:28
- 120二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:19:31
なんかもう少しやりやすいように設定しても良くないか、モヤモヤが残る
- 121二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:19:57
松山藩主のご落胤設定採用して原田が松山藩密偵設定だから今後のイベントで回収されるかもしれん
- 122二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:11
なんかなーーー
どうしてもなーーー
上で言われてたDV彼氏と別れられない女とか被虐児とネグレト親みたいな歪な関係にみえちゃうんだよなー新撰組ーー
せめて回想で近藤さんが何かかっこいいことビシッと言って皆がうおおおおってなる描写とか
さりげなく気遣いとか男気とかを見せて近藤さん…(トゥンク)ってなる描写でもあればもっとストンと腑に落ちたんだけどな… - 123二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:35
- 124二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:54
散々イメージと違う言われたあの顔でソレやるのはズルだと思う……
- 125二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:21:27
- 126二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:21:48
- 127二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:27
仲間がバラバラにされたのよりは自分がされたのを許す方がおかしくないからとか…?
- 128二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:35
これに関してはおまけとかでくる可能性まだ全然ありそう
- 129二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:23:25
原田藤堂永倉は親友トリオだと思ってました(ピスメ並の感想)
- 130二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:25:06
- 131二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:28:29
近藤さん普通に良い人だし顔良いし面白い人だし顔良いし何か頑張ってるなーがんばえーってなるのは分かるよ
でも上に行けば行くほど大変でつらいだろうしキャパはそんなに広くなさそうだしそこそこでいいじゃん
これ - 132二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:30:41
- 133二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:31:36
藤堂もだけど永倉さんも曇りっぱなしで不憫だったよ
- 134二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:34:18
近藤の悪い所の被害をおもいっきり受けてる側の割に生前回想以外は苦言を呈す新選組が藤堂以外居ないんだよね
個人的に土方沖田以外は付いて行きたくなる理由はわかっても見限らない理由が分からないって感じ
悪い所も受け入れてるのか、それとも土方の暴走が隠れ蓑になって認識してない?ってなってる
- 135二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:37:25
今んとこ新選組の功罪、土方が持ってる印象なんだよな
- 136二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:37:58
どういう経緯でどういう点に心酔してるか書いてほしいのに、「俺たちはこんなに心酔してる!近藤さんうおおおお」されてもうんそれは知ってるから……としかならんのよね
- 137二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:39:27
- 138二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:41:18
魅力的ではあるんだがこういう拗れた話の印象をビシッと変えるタイプの魅力ではなくほんのり「いいよな…」「いい…」ってなるタイプの魅力だから話と食い合わせが悪い
- 139二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:42:40
- 140二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:43:26
- 141二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:43:50
- 142二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:46:29
- 143二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:48:08
伊東視点と鴨視点の近藤観は完全に同意せざるを得ないキャラ付けなので少なくともあの時点では決まってただろう
- 144二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:56:16
原田と藤堂のマイルームでのやりとりが前向きで良い
しかし藤堂くんは真面目だな
以蔵さん張りの卑屈さで真面目なのは本当に報われないし救われないししんどい - 145二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:03:55
他スレで言われてわかったけど士郎の原点やFGOでよく言われる星のエピソードを近藤さんでやりたかったのかな、だけどちびノブとの会話ぐらいでその原点になる過去のエピソードが語られてないのがな
- 146二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:06:03
- 147二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:08:31
藤堂くん大分お労しいけどこのお労しさなかったら藤堂くんに向かってヘイト向ける人そこそこいそうという気もする
イベ最初の方に先に裏切ったの藤堂じゃんとかぐだ時空にはない設定で詰ってる人もいたみたいだし
それはそれとしてお労しくするならもう少し救いが欲しかったけど - 148二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:08:36
- 149二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:12:49
- 150二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:18:52
近藤に救われて嬉しがってたけどあの人土方沖田>その他なのは変わってないのにいいんかね…
- 151二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:26:23
藤堂は新選組なんか忘れてカルデアで仲良し見つけなよ
- 152二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:40:59
近藤さんも藤堂も優柔不断というかなんというか…
- 153二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:43:58
あそこまで敵対したのに助けてくれた!嬉しい!誠の旗に集います!がご都合主義でなくそこまで愛情や肯定に飢えていたからなら、なおさら別に何かが変わったわけでもない新撰組に戻ったらダメでしょうよ
- 154二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:44:13
一緒にチェイテピラミッド姫路城に連れてって新選組からちょっと視線を逸らすしかマスターにはできない……
- 155二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:44:29
ずっと怒ってるか皮肉を言ってばかりだったので、魁先生と皮肉で返されてる展開が無かったらかなりきつかった
- 156二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:54:37
まぁ正直色々描写不足なんよな
最後の誠の旗は確かに熱いんだけどそこに至るまでに色々えぇ…?とかそれだけ?って展開が多すぎた
新撰組関連だけでも上に色々書かれるぐらいわからん事不思議なことだらけなのに河上の疑問が多すぎる設定になにもかもわからんダンジョー
今まで最終日をまてと言って今はオマケシナリオを待てとは言うがオマケは多分ギャグパートだしとにかく分からないことが多い - 157二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:59:09
平虐に筆が乗りすぎてバランスが取れてない
- 158二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:02:19
こんなどっちつかずな僕をまた受け入れてくれてありがとうって言ってる彼をどんな目で見りゃいいんだよ
本当にここで言われてるDVとか虐待の被害者にしか見えない - 159二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:04:38
- 160二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:06:13
- 161二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:08:03
回想でもいいから伊東先生から藤堂君への直接的な会話とか欲しかった……
相変わらずあの顔でいうと怪しい感じの - 162二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:08:05
被虐待児童を半グレ集団が洗脳していいように使ってる図
- 163二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:11:02
藤堂がどっちつかずな存在になったのは間違いなく新撰組の半端な情けに要因があるのに、藤堂本人は受け入れてくれたって解釈なのがグロい。
生前から新撰組に未練ある描写入れてたら違和感なかったと思う。 - 164二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:11:44
- 165二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:14:16
まぁ○○してたら良かった系の人はあったとしても足りないって言うだろうしどうにもならんよ
次は楽しめるとええね - 166二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:14:21
疑念っていうかもはや御陵衛士たちに自分を裁いてほしいっていう自罰入ってるからな
結局生前疑われてた通りどっちつかずで居場所が欲しくて新選組に戻ってしまいましたってことなんだろうけどこれグロ作品?
- 167二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:15:21
何を言うでもないけど圧倒的に尺足りない感はある。本当に新選組集大成にするならもっとガッツリやれば良かったものを…。
まぁ平助があの見た目だから余計に被害者に見えるけど、そもそも新選組は間違ってもお綺麗な集団ではないし。油小路の件も面子潰された報復って考えたら不思議ではないけども…現代人の感覚では受け入れ難いのも無理はないかな。そういう時代だったんだと思うしかない。
以蔵だってfgoだとかなりマイルドだけど、史実はそりゃあ酷いもんだった。実家に近い場所で拷問されて、実家に以蔵の悲鳴が聞こえてたんじゃないか、なんて記述もあるくらいだしな…。 - 168二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:20:00
- 169二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:26:49
- 170二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:27:16
近藤さんが前話でガッツリ幼馴染と他隊士の線引きしてたのがなかったことになってたのは何だったんだ?
- 171二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:27:50
- 172二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:28:37
- 173二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:29:42
そんなたらればトークを伝聞で伝えられても困る……
- 174二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:30:37
- 175二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:33:30
言うて藤堂は新選組のみんなのことも大好きっぽいからなぁ
近藤さんなんて新選組キル数3なのに、あれだけ恨みつらみを叫んでいた藤堂ときたらまったく - 176二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:34:06
繊細すぎる藤堂かよ
- 177二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:34:50
父親と母親どっちも好きだけど今は片方がいないからそっちについて行ってるだけの子供
- 178二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:40:52
完走した感想ですが藤堂が即落ち2コマ過ぎる
ワイが見てないうちに媚薬でも盛られたんか - 179二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:47:37
半端者になった原因が新撰組にあると分かってる上で「半端者な僕でもあんたの旗の元で戦えた」って言ってんなら皮肉効きすぎだろ。
- 180二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:56:53
よく比較されてたトリ子は悪業が色々書かれてて伊東先生も500億歩譲ってまぁ暗殺されるのもしゃーなしかとはなるんよその後の遺体の件はお察しだけど
でも藤堂に関しては徹頭徹尾被害者なのが色々とモヤつく要素を醸し出すんよな…
よし駒姫被害者の先輩としていい感じの消化の仕方を教えてくれ - 181二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:03:47
あの人敵だって判断したらできるだけ相手のメンタル抉りにかかる人だから……
- 182二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:08:09
超五稜郭読めてないんだけどぐだぐだ時空では御陵衛士って近藤も納得のうえで円満結成されてる?んだよね?
マイルームボイスで藤堂本人や原田が「裏切り者」って言ってるのなんで?これはなにを裏切ったことになってるの? - 183二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:11:24
- 184二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:12:57
- 185二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:14:40
話し合ってた伊東先生が殺されてるんだから藤堂の自認が(御陵衛士は新撰組にとって)裏切り者なのもまぁわかるんじゃない?
- 186二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:16:03
- 187二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:16:24
- 188二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:17:06
御陵衛士のプライドが無さすぎる…まぁしょうがないか(諦観)
- 189二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:19:27
河上も信頼ってテーマは良かったけど突然運命のヒロインでございされても俺とお前はそんな関係じゃなかっただろとなったので今回は感情の急展開が多かったな
- 190二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:21:12
- 191二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:23:11
- 192二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:23:31
なんかライターが御陵衛士や油小路をどういう扱いにしたいのかよくわかんないな…
新選組サイコー!したいなら世に溢れた創作物みたいに御陵衛士を完全な悪役に仕立てればよかったのにだし
変に円満設定つけるならなんで今更裏切り者なんてワード持ってきたのだし - 193二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:25:46
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:26:51
不満あるのはわかるが強い言葉使う人多すぎ
- 195二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:28:34
個人的に不満はないかな
藤堂のキャラは人間味溢れててかなり好きだし、あの過去ならああなるよなという説得力もある - 196二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:31:17
起承転まではよかったから結ももうちょっと尺多めにして欲しかったぐらい
- 197二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:32:10
初めから自分由来の怒りだってわかってればよかったな
自分だけじゃなくて仲間のためにも怒ってますって描写だったからオチが自分を見て認めてくれればよかったになると義とかそういうんじゃなくて自分のほうが好きな子なんだねとなるよ - 198二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:33:30
ギスギスしてんな
- 199二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:34:43
- 200二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:34:46
そりゃ直前まで3人消しといて「やはり無理だ…」は「やっぱりお前が大事なのはその2人だけだろうが!」って言われるのは当たり前やんけ