- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:36:08
欺瞞だ
デンジとレゼは結ばれるべきだと考えている - 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:45
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:39:24
ウム…
野茂さんを殺した女がクソ流れて来てリラックス出来ませんね - 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:44:25
うむっ 死別カプの方が相手が一生引きずるような永遠の存在になれる特別感が多く含まれている
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:45:17
オタク?
日本人というてくれや - 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:45:25
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:24
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:48:02
嘘か誠か成就しなかったからこそ胸を焦がすと言う科学者もいる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:49:23
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:40
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:26
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:14
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:20
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:03
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:23
作者がヒロインと結ばれるエンドをやらないタイプということはレゼ編が終わりヒロインから降りたレゼはいつでも結ばれる準備が出来たということ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:01
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:59:13
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:59:32
いいや、ヨルと結ばれないことになっている
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:04:07
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:04:57
オタクは悲恋が好き…?
太古から老若男女みんな好きなジャンルだと言うてくれや - 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:06:47
私はこれでも慎重派でね 悲恋で有名なロミオとジュリエット(ディカプリオver)を見たんだよ
あれこれ悲劇かな…?もう喜劇じゃない…? - 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:07:04
悲恋カプが好きというより作中で上手くいってるカップルとかそれ以上妄想の広げようがないんだよね
だからこそ叶わぬ恋だったり内心滅茶苦茶重い感情抱えてるとかそういうキャラにこそ惹かれるものだと考えられる - 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:09:47
ロミジェリは判断が早いしバカすぎるしで色々まともに考えたらダメな作品なんだよ…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:18:08
主語が小さいでしょ
悲恋の物語は古今東西の鉄板よね - 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:18:09
清少納言「可哀想は可愛い。忌憚無き意見ってやつっス」
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:23:42
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:25:12
レゼはデンジのいる二道へ行けっ!
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:26:01
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:29:30
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:46
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:58:59
すみません、好きなカプがみんな悲恋に終わっただけなんです
望むならみんなハピエンになってほしいんです - 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:16
欺瞞だ...欺瞞に満ちている
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:23:44
本当にチェンソーマンで笑っちゃうんすよね