- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:35:38
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:36:49
スターゲイジーパイじゃないかどうせならもっとショッキングな見た目のやつ使おうぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:38:44
魚が星空を見上げるってのはロマンティックよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:40:58
あにまん民のことが好きなのかと思ったのに
なんか知らんパイか - 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:58:32
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:00:05
スターゲイザースターゲイジーパイってスーパーサイヤ人ゴットスーパーサイヤ人みたいだな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:03:13
意外と美味いんだろコイツ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:42:31
子供の頃近所に住んでたおばちゃんがイギリスのサフォーク生まれの人なんだけどサプライズでスターゲイジーパイ焼いてくれた
見た目にびっくりしたけど食べたら美味くて二度びっくりした
新鮮な魚を使うのはもちろんだけど下処理もコツがあるんだって
ホワイトソースが濃厚でお魚ホロホロでエリンギとマッシュポテトでボリュームたっぷりで本当に美味しいパイだった
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:44:17
成立経緯知るとそんなバカにするようなもんじゃねぇよなってなるんだよな、ようは尾頭付きみたいなもんだし
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:47:43
見た目がね…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:04:54
嵐で船が出せず食料不足でヤバイ中、勇敢な漁師が船出して魚とってきたぞ!
やったぜ!魚がまるごとたっぷり入ってるとわかるように頭でデコレーションだ!!
だからなぁ日本人の感覚的には割と「そらそういう料理できることもあるよな」ってなる