怒らないで下さいね キシリアに割いた尺をシュウちゃんに渡してやれば

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:45:03

    ララァとの出会いか会話ぐらい生やせたんじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:45:39

    もう遅い♡

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:45:44

    おそらく制作陣にマ・クベがいたと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:00
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:00

    いいや、富野の小説滑りをしたい事になっているから要る

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:05

    しかし…GQキシリアもあれはあれで好きなのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:11

    本物のニュータイプならそんなことはしないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:35

    >>4

    おお…うん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:46:59

    この作品キシリアはかっこいーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:47:01

    >>7

    へっ何が本物のニュータイプや

    親心すらわからんかったくせに

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:47:13

    >>4

    ンアッー!

    キシリアファンの権力がデカすぎる!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:47:22

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:47:31

    >>3

    ギャンがキシリア親衛隊の主力機になってる辺りそこそこあり得るんじゃないかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:48:24

    >>12

    ぐうの音も出ない正論はルールで禁止スよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:49:09

    >>10

    ああお禿げ様の親キャラへの扱いリスペクトだからどうということはない


    情熱を秘めた肉体……

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:49:46

    >>12

    ククク…いや本当にククク…

    なんならあの回想丸ごといらないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:10

    逆にキシリアとかシャリア・ブル展開がやりたいなら新キャラがいらなかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:30

    >>15

    貴様ーっ

    息子くらいの年齢と不倫してる母親を愚弄…おお、うん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:40

    バズーカボボパンよりもっとロマンティックなキシキャス展開の方がよかったよな、坊や

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:14

    ジオン勝利ifだからこそザビ家の描写は濃いめにするべきだったと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:34

    >>19

    ただでさえ長すぎるのにいらねーよ

    なんならニャアン撃たれて死んどけよって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:42

    種自由がリアタイでとっちらかった自作を畳む作品とするならジークアクスは一応きれいに畳んだ他人の作品を後からとっちらからせるという高度な対比構造じゃないかとうたがってる それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:44

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:29

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:09

    あれもしたいこれもしたいやった結果結局何やりたいか分からない作品になったのは否めないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:45

    >>24

    だったと思われると言うておろうが!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:47

    >>24

    戦争に勝ったら過激派のリーダーはお役御免スよね

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:58

    >>17

    それなら4話ぐらいでまとめられるからワンクールもいらないと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:29

    >>25

    二次創作みたいでやんした…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:38

    >>27

    怒らないで下さいね

    なら出番引っ張ったのバカみたいじゃないですか

    ドズルと同じく戦時中に殺しとけよバカヤロー

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:07

    まぁ気にしないで 逆にしたらしたらでキシリアに尺取れよ あーっ ってなりますから

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:16

    まあ細かいことは気にしないで
    オモチャが売れれば財団は大満足ですから

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:34

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:43

    クラバ編を長々とやってた意味どこへ!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:56:26

    犬はシャアガルの尺を取れよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:56:50

    >>32

    黒い三連星が好きなんスけど無駄に株を落とされたの切れてもいいすか?伝タフ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:56:55

    僕はキシリアが好きだったからキシリアを推しているけど、ギレンが好きな人もたくさんいるじゃないですか。だったら、ギレンが好きな人がちゃんとギレンのいいところを描いてあげればいいのかなと思いますね。

    監督のスタンスがこれだからギレンの扱いがあのザマなのもバランスが取れ…



    ふざけんなよボケが

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:29

    アルテイシアが急に出てきて一晩でなんとかしてくれましたはルールで禁止スよね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:34

    >>35

    嫌だ

    安彦の手垢がついたカプに触れたくない

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:36

    >>37

    おおっうん…

    そりゃまあ秒で殺されるのもなるわな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:49

    >>37

    同人誌でも書いてるつもりかこの犬は?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:53

    >>34

    犬ラニアンズのゴリ推し…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:58:36

    >>37

    典型的なほならね理論で笑ってしまう

    インタビューはネットのレスバじゃねえんだよバカヤロー

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:59:04

    正直キシリアも扱いがいいかと言えば悪い方なんだよね
    最後はバズーカ謎オマージュで死んじゃったしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:59:38

    >>38

    ジオンは法治国家です

    ギレン派とキシリア派への大量殺人を見逃すわけないでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:01:46

    >>44

    小説オマージュなイオマグヌッソ発射と回想、TVオマージュな死亡、そしてフワッとしたまま消えたニャアンとの関係だ

    何がしたかったのか分からないぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:02:25

    もしかして世界観だけ借りて本編キャラは一切出さないサンボル形式の方が良かったんじゃないっスか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:02:44

    >>46

    ニャアンもニャアンで撃っといてガバオライス食べてもらいたかった…とかほざいてるんだ

    お前変なクスリでもやってるなか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:04:28

    オリキャラと原本のキャラでどうしたかったのかよくわからないでやんス
    どっちか片方に集中した方がここまでとっちらなかったんじゃないスかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:05:35

    >>48

    いや聞いて欲しいんだ咄嗟にマチュを守ったらなぜかキシリア様に穴が開いていてね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:05:45

    ギレン暗殺まではまだ格を保ってたんだよね
    そこから赤いアホに股を濡らしている単なるメスブタだと判明するのはルールで禁止っスよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:06:34

    ううん、結局監督は何がしたかったんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:06:49

    >>39

    ふうん シャリア・ブルをやたらプッシュすると思ったらそういうことか

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:07:03

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:07:47

    イオマグヌッソ内の重力がどうなってるのか教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:07:48

    最終的にイオマグヌッソの被害が無かったかのように唐突にハッピーエンドっぽく終わったんだよね
    すごくない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:08:05

    >>52

    公式の看板と金で俺ガン出来るなんて刺激的でファンタフティックだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:08:07

    >>29

    二次創作みたい…? 二次創作そのものと言うてくれや

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:09:32

    マチュもガンダムも捨てて一緒に逃げよう!

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:09:43

    >>54

    取り敢えず鶴空間にワープ。死んだかも?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:10:32

    ガチ目に紫ババアの過去カットすれば過去とまではいかなくてもあの未公開カット挟めたんじゃないスか?
    あれあるだけで大分違うと思うのんただキシリア様は好きっスね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:12:31

    出会いの詳細不明でその後にマチュにあっさり応えてるのがシュウジ→ララァの純粋さや説得力を阻害する……ある意味最悪だがまぁもうええやろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:13:27

    >>61

    これっスねジークアクスは好きだけど監督の好きなもの詰め込みすぎてオリキャラが疎かになってるというか指摘は妥当だと思うのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:13:48

    >>56

    青葉区の部隊は壊滅したけど月やルナツーにそれぞれの派閥の部隊残ってるんだよね

    アルテイシア擁立したところでそいつらが黙ってるわけないのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:14:45

    >>48

    カオマンガイだろうがよえっー!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:55

    ジオン公国を勝利させたザビ家をまとめて暗殺した疑惑がある連邦軍のエースは国民からは受け入れがたいと思われる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:16:11

    >>65

    そもそもガバオライスってなんだよバカヤロー

    ガパオライスだろうがよえーっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:16:16

    >>29

    お言葉ですがハーメルンのオレンジバー作品だってもっと纏まってますよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:16:43

    >>66

    そこら辺は黙っていると思われるただそこをどれだけ隠し通せるかが勝負や

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:18:09

    >>64

    ヨシっじゃあザビ家の遺児を担ぎ上げた正当なる「ルナ・ジオン」御結成だあ!戦争GOーーー!

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:18:41

    >>68

    お言葉ですが流石に仮にも公式アニメと完全二次創作ネット小説で単純比較は厳しいですよね

    まあ広げた風呂敷が畳み切れてないとは確かに思うからバランスは取れてるんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:18:44

    ザビ家の兄弟を殺したのはヒゲマンなんだ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:40

    正直キシリアも雑毒殺からの雑バズーカまではほう戦後生存ifか…って感じで面白かったし
    シャアもなんか雑に逆シャアメタ発言するヒゲマンに表舞台から押し出されるまでは面白かったから
    なんか優遇したキャラすらも自分で魅力殺してる印象があるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:59

    ヒゲマンの木星過去語りも大分猿いと思ってるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:20:13

    >>63

    しかし...原作キャラしかも敵のトップ家系の方が上なのです

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:20:58

    国を傾けるほどの予算を費やしたイオマグヌッソとビグ・ザム部隊とア・バオア・クーが同時に綺麗さっぱり無くなった補填をどうするか考えろ…鬼龍のように

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:21:22

    ビギニング部分を0話にして0085の描写をもっとしてほしかったと思う…それがボクです

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:21:58

    >>75

    ワシはキシリア様のことジークアクスで好きになったし魅力を感じてるけどそれはそれとしてシュウジやマチュニャアンのオリキャラにもそれ以上に魅力を感じてるんだよねだからここはモヤモヤしたんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:22:20

    >>64

    デラーズ・フリートも大人しくしてるとは全く思えないのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:22:37

    >>68

    (読者のコメント)

    ハッキリ言ってこの作品はメチャクチャ面白く無い

    if宇宙世紀を舞台にしたオリジナルストーリーかと思ったら原作キャラを雑に処理したりシャリアブルばかり擦りまくって主人公達の関係性も活躍も書かないんだから話になんねーよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:22:40

    もしかして初代IFかマチュ達オリキャラの話どっちかに振り切るべきだったんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:23:03

    >>77

    真面目にビギニング部分丸カットで進めた方が良かったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:24:44

    キャラの心情を考えていくと行間ガバガバ過ぎてただの妄想になるのが残念っスね
    ビギニング消すかいっそもう完全に1stイフにしてマチュ達が不在の方が纏まった話になったと思われる

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:25:16

    ワシはジークアクスプラモグッズ買うくらい好きだけど粗があった作品なのは否定できないんだよね
    まっだからといって普通に語ってるスレに突撃したり荒らし始めるのは論外なんだけどねっグビッグビッ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:25:45

    内容が薄っぺらいわりに期間が長かったクラバ編は大半が要らなかったの面白いよ
    俺…好きだぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:26:55

    >>85

    好きな部分語るのはいいが,..語録があやふやなのは大丈夫か?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:27:22

    犬はアニメ一周年になる前に書籍化発表ぐらいはしてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:27:48

    >>64

    トップ死んだし、一応は恭順すると思うのん

    ただ、未来は分からないのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:28:06

    ジオン勝利IFとか言うクッソ美味しい素材だったのに
    なんか色々グダグダになって終わったのが勿体ねーよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:28:50

    オメガサイコミュは勇気の薬草よ
    女子供も強力な兵士になれるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:29:12

    このシーン嫌いじゃないけど他に描写すべきことあった

    このパターン多くない?

    >>12

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:30:12

    >>87

    どうなんスかね版権がどっちにあるかは知らないけどカラーは今稼がないといけないから作らないと思うし

    バンダイだったらこんな金のなる木放置するわけないんスよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:30:17

    >>79

    デラーズはギレン派閥だから一緒に荼毘に付しただろうしガトーはドズル派閥だからそのまま終戦を迎えて故郷に帰って農業してそうなんだなァ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:30:30

    ジオン勝利IFの旨みをもっと活かして欲しいと思ったのが…俺なんだ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:31:36

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:08

    >>93

    ジオン関係は割と丸く収まると思うんだよね問題は...

    ジークアクスボコボコにできるレベルで強いサイコとinmハゲだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:20

    「ニュータイプ」の説明どこへ!!

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:47

    はっきり言ってジークアクスジオンはめちゃくちゃ負け犬
    不況なのにトップが新兵器に散財した上それらが人員ごと消えるんだから話になんねーよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:33:23
  • 100二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:33:25

    まま気にしないで
    クラバに5〜6話も割り当てた事に比べたらキシリアに割いた尺なんて誤差同然ですから

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:34:04

    行間を読めば解決するというが…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:34:14

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:34:18

    >>98

    核の冬な連邦は負け犬じゃないのん?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:35:05

    ニュータイプってなんか高尚なアレ(とする説もある?)らしいけどガンダム素人のワシからするとニュータイプ=超能力や謎空間が無いと他者と分かり合えない人達にさえ見えたのん……

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:35:38

    >>95

    こっからのキケロガVS赤ガン...神マチュ達とは操縦技術の格が違うんや

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:36:24

    "アルファ殺し"とは一体?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:14

    >>104

    実際まぁそれで合ってるっスね正直他のガンダム作品見ても明確な答えは見つからないと思いますよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:24

    闇が有りそうで特に無くそんな強くなさそうで何か思ったより大分強かった……そんなフワフワした少尉を謎に思う
    まっギャンが死ぬほど格好良かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:28

    >>104

    本物のニュータイプならそんなことはしないよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:40

    >>41

    カラーなんていつまでも同人気分が抜けないおっさん集団ヤンケシバクヤンケ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:56

    えっ ビギニングパートをTV版でも流すんですか
    えっ それに2話分の尺使う余裕あるんですか

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:39:13

    メタ的に言えばかっこいいロボでドンパチしておもちゃ売らなきゃいけないからニュータイプはただの戦闘用人間ッス
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:39:49

    ふうんつまりビギニング部分とクラバを省けばよかったということか

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:41:02

    >>103

    連邦なんて遅かれ早かれ崩壊するやんけ

    ふうん勝利者などいないということか

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:41:18

    結局作中での強さってシャア>ヒゲマン>エグザベとしてこの何処にシュウジ・マチュ・ニャアン・人妻が入るんスかね?

    全体的になんかフワっとしてて謎なのん

    シュウジ=赤い彗星みたいとするならシュウジとソレに勝ったマチュはヒゲマンより上になるのん???

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:42:36

    >>104

    高尚なアレをニュータイプとジオン•ダイクンが提唱して、その後に超能力者達が発見され、超能力者達もニュータイプと呼ばれるようになったのん

    後、宇宙世紀とガンダムXでも違うのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:59

    >>115

    ニャアンは初陣の素人の状態から既にジオンのエースパイロット黒い三連星より強いスよね、忌憚の無い意見って奴っス

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:44:25

    >>107>>109>>116

    ひょっとして視聴者どころか作中人物もそれぞれ好きに解釈してレスバしたり殺し合ったりしてるタイプ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:44:34

    >>115

    シュウジはシャアより操縦荒いから実力は下っスね人妻はまぁエグザべ君よりちょっと上くらいじゃないスか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:45:27

    >>118

    そうっス

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:45:50

    設定的にシイコは1stアムロ級のはずやんけ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:46:08

    >>118

    ハイ!いろんな人と組織がそれぞれの解釈で殴り合ってますよニコニコ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:46:10

    ノベライズを出せ日昇…!!
    お前はドゥーの登場を盛るシナリオ改変をするんだ!!

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:46:32

    >>118

    というか元も子もない話すると>>112っスからね元々無理ある後付け設定に理論肉付けしていってるから意味わかんなくなってるんスよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:48:51

    特になんの意味もなかった難民差別設定…糞

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:42

    >>125

    難民なのは事実な上にしっかり違法行為してるんだよね慧眼じゃない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:50:16

    ジークアクスの場合そのニュータイプをなんか意味わからん説明してるから余計こんがらがるんだよね
    なんでこいつがいきなり太鼓叩き始めるんだよゲス野郎

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:09

    >>127

    オメガサイコミュを起動出来てディアブロになってないのが本物のニュータイプだろ?

    行間を読め…鬼龍のように

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:55:10

    宇宙世紀は劇場版Zで御大が隣人愛を示して精神も肉体も両方触れ合うのが理想的なニュータイプという結論になったんだ
    GQは明後日の方向にいったんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:26

    >>129

    禿げも禿げでサイコフレームとか滅茶苦茶なモン出しておいて今更梯子外すのもなんかアレっスね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:39

    そもそもジークアクスの作中でも複数の解釈があってソドンの艦長みたいにビルギットの発言を思わせるような現実的な解釈もありますよね
    あとどれが正解とも言われてませんよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:50

    >>129

    ZZ、どこへ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:04

    >>125

    そもそもニャアン要らなくない?(見えない爆破のような蹴り)

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:58:18

    解釈するならまだいいんだよ
    問題はキャラクター達の行動に説得力が無いことだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:58:36

    >>132

    お前は逆シャアまでの繋ぎな癖にシャアやアムロが出ないからガチ目に要らないんだ悔しか

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:05

    >>134

    正直今回のニュータイプ論が1番鼻につく理由これだと思うんだよね

    自由を求める云々も日々進化するだのも言った奴も言われた奴もううんコイツに当てはまってるのかなこれってなるんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:58

    タフカテってお堅いのね
    こっちじゃ全然ありよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:01:26

    >>136

    ここら辺は個人の感想だから微妙であルと申します

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:03

    >>137

    テメェ何者じゃいっ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:55

    自由のために傷つくって言われても傷ついてんのマチュじゃなくて周りのヤツっスからね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:05:05

    >>12

    だからいいんじゃぬーか!ってなりますね

    因果は巡るんや

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:13:12

    >>130

    サイコフレームは当時SFっぽさを出すための小道具として仕方なく出したものだから仕方ない本当に仕方ない

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:14:12

    >>140

    教育を間違えた毒親のせい伝TOUGH

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:14:48

    >>140

    本人は一瞬落ち込みこそすれどすぐにケロっとしてまた自分本位に動き出す強き者なんだよね酷くない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:17:07

    冤罪で指名手配されたり殺されかけたり墜落して死にかけたり割と傷付いてはいるんだよね本人がガチでメンタルタフすぎるせいであんまり傷付いてる感がないんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:19:04

    えっマチュママが毒親ってネタじゃなかったんですか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:36

    >>127

    太鼓を継ぐ正統後継者であるとしてお墨付きを頂いている

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:54

    >>146

    ネタだよガチの異常者か儲のフリした嫌悪者しか言ってないよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:23:32

    地球の戸籍無し学歴無し技能無しの若い女が2人だけで地球で生きていくのはボボパンしてお金貰うしかないと思われる
    マチュ君、貴方はたまたまサイド6に生まれた幸運に感謝すべきです

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:30:27

    >>149

    このシーンで高位のNT…こえぇ 建前の薄い説教しながら本当に知りたい情報は読心で抜き取れるし…になったのは俺なんだよね

    軍の要職が持ってていい能力じゃねぇだろゲス野郎

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:34:04

    マチュくんヒゲマン呼びしあってて誘拐した娘を少年兵として戦場に出すのを見てニュータイプには常識がねえのかよってなったオールドタイプが俺なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:39:38

    >>151

    (ジオン公国軍のコメント)なんで最新兵器を盗んで乗り回してたガキッを自由にしないといけねーんだ 処刑してないだけ逆に感謝してほしいくらいだぜ


    まぁヒゲマンが狸を超えた狸でマチュママがかわいそ…すぎるのは事実だからバランスはとれてないんだけどね

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:42:26

    >>152

    というか本来使用禁止のサイコミュ起動しちゃったんだから隠し通さないと殺されるのは自分達なんだよね紫ババアが優しかったからなんとかなっただけなんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:45:53

    だけどね本当はオレ…
    ニャアンと紫ババアの親子みたいなやり取り好きな人間だったんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:48:41

    >>154

    俺と同じ意見だな...キシリアもニャアンのことを信用してたのは嘘じゃないんだただ認識が道具なんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:51:11

    あれだけ疑心暗鬼に満ちてたキシリアがヒゲマン信用してたのはなんでなんスかね
    命助けられたり薔薇献上したりとかはあったけどどう考えても何か企んでそうなの見え見えじゃない?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:53:45

    >>156

    ギレンと連邦以外、眼中になかったと思われる

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:55:44

    >>156

    普通そこまでされたら信用するくないスか?薔薇持ってきたのはデカいと思われるが

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:00:27

    >>47

    原作キャラはせいぜい髭おじと赤いのくらいに留めておくべきだったよねパパ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:14:35

    普段タフカテにいる人がロボカテにまで来て荒らしてったりするからジークアクスは過小評価されてるよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:16:07

    >>160

    それはちょっと同意する伝タフでも語録を使えよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:39:54

    欺瞞だ
    シュウちゃんにそんな中身なんかないぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:49:00

    そもそもマチュ達三馬鹿が不要ですね🍞
    初めからしゃあっララァキシリアヒゲマンの四人進めれば良いっ!

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:50:46

    ムフフ、エースオブエースの黒い三連星がクソガキに負けるなんておかしいじゃねえかよえーーーっで5話切りして正解なのん

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:56:23

    >>164

    多分このスレで一番賢いッス

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:04:40

    続編というより幕間が欲しいんだよね真面目にマチュとヒゲマンがどんな訓練してたとか気になるんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:06:06

    >>6

    ウム…撃たれてもニャアンを飼い猫として見てたんだよね 愛じゃない?

    しゃあけど…ニャアンを飼いならすのは無理やわっ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:35:42

    >>164

    逃げたらもう1話のペナルティね!

    ムフッ

    視聴履歴が進んだから2話追加しようね…

    あっこの椅子は縛り付けて視聴させたらどんなアニメでも見るようになる魔法の椅子でヤンス

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:50:16

    次のガンダムが楽しみやのぉ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:18:32

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:46:56

    >>169

    ジークアクスが初ガンダムだった層が新しいガンダムシリーズを叩き出すようになるんだ 負の連鎖がつながるんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:53:04

    >>169

    というか閃ハサは絶対ジークアクスと興行収入で対立煽りされる未来が想像できるんだよね

スレッドは10/1 05:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。