- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:49:57
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:22
次のぐだぐだに期待しろ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:24
今回もおまけパートだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:50:46
おまけパートで以蔵さんにちょっかいかけてんだろ知ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:03
ぐだぐだイベント中誕生日だったのにごめんな……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:22
新選組の話にあんた出たら話ややこしくなるから…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:51:53
次の次くらいまでぐだぐだイベが続けば長州がメインのイベント来ますよきっと
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:04
お前とどっかの松永所縁のアサシンが結託して超甲機神とか作り出してくるんだろあくしろよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:19
あんたあのサイコロで遊ぶでしょ
おまけまで待ちなさい - 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:21
多分おまけパートでキレ散らかしてるのが見れる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:32
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:37
おまけシナリオで会社作ってそう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:52:58
まぁ幕末鯖で一切出てないの貴方だけなのはちょっと不憫ですね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:05
誕生日おめでとう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:10
ヒラクチが待機してても来るのか?
ワシは来て欲しいが。そっちの方が面白いし - 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:18
おう腐れ縁の会話見たいんだわ早く来い
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:37
おまけで一花咲かせてくれ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:42
松下村塾四天王の吉田稔麿が討死した場所がメイン舞台だったからなぁ…
高杉が出ると更にややこしさ増しちまうから是非もなしな所はあると思う - 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:45
早速新選組バフ掛けられて尊厳破壊されてるから…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:53:53
おうお前タイムラインで近藤さんに新選組にされてたの見たぞ
イリヤにされるのとどっちがマシ? - 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:54:18
- 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:03
それはそう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:09
新撰組でジメッしてるのに長州事情まで来たらもう地獄なんよ
河上さんあの人明治政府(実質薩長)に危険視されて処刑されてるし - 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:37
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:52
あんたが新撰組の内輪揉めやってるときに出てくると話がややこしくなるから…!
おまけで暴れてくれ - 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:56:43
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:57:20
「そんな必死に身分上げたいもんか?」とかノンデリ発言かましたら主題からズレまくるしな
池田屋のことは今のところ割り切ってるけど今回そこ改変するとなるとじゃあみんなを生かすルートある!?見たいが!?とか首突っ込みかねないし
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:58:07
- 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:00:54
まあ白けた目で見てそうなイメージは浮かぶ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:01:15
SAITAMAの当事者がきたらマズいだろ!
仕方ないとはいえ、宝具を得た経緯知ったら新撰組どころか彦斎もブチギレかねないべ - 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:02:49
戻してきなさい!
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:04:11
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:26:14
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:49
なんなら藩主親子に親子とも覚えめでたく
高杉個人も世子様から「教えてもらった本よかったよ」「具合い大丈夫?心配だから早く良くなってね」「近くまで来てるけど忙しくて会える時間無いや残念」って手紙もらったりしてるからマジ人によってはめちゃくちゃ羨ましいポジなんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:09
折角無血開城したとこに流血開城の話題ぶちこまれたらノイズ極まれりだからね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:49
- 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:52
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:56
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:58:31
でもお互いマイルームボイスあるぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:02:43
実際カルデアに来た社長と彦斎って本当に面識あるのかね
マイルーム台詞だとどっちもマスターから話を聞いただけで直接会って話してる感じじゃなかったから実は互いに別の世界の別人の話をしてる可能性無い? - 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:02:44
高杉家が毛利家…毛利元就の代からずっとつくしてきて
高杉家自体の役割が大組(馬廻組)で長州藩の親衛隊
大名行列で馬に乗ってるポジもしくは馬に乗ってる主のすぐそばにいるポジみたいな
そんな役割を代々担ってきたからその長男である高杉さんが望めばまあはい
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:06:01
沖田さんと普通に喧嘩してたくない?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:07:25
まあ出番はおまけシナリオに期待しよう
今回も弾正が残した研究とか装置とか漁って奇兵隊にウキウキで組み込もうとしてるかもしれないし
落っこちた以蔵さん拾って何か悪巧みしてるかもしれないし - 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:08:25
別世界とは言ってもぐだぐだとFGO時空ならともかくぐだぐだ範疇だろうしそう大きくは変わらないんでは?確かに他人事っぽかったけどまあこっちも色々あったしね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:25:25
さすがにおまけでなんかせめて言及くらいはあってほしい
- 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:45:26
新選組の因縁の不倶戴天の敵といったら長州藩のイメージだから出なかったのは確かに寂しい
こうなったら近藤率いる新選組vs松陰率いる長州藩のぐだぐだ戊辰戦争特別篇でもやるしか - 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:49:46
高杉さんの家のご先祖さまは安芸武田氏って伝わってるらしいよ、だから家紋に武田菱が使われてたりする
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:47:43
おまけでくるから多分
- 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:16:20
おまけでそれっぽい場所あるな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:17:57
出番あって良かったね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:26:25
いる、な
- 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:52:31
- 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:54:12
まあまあエンジョイしてて良かったな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:19:40
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:29:45
弾正とマッドサイエンティストな密会
阿国との付かず離れずな縁も続行描写
彦斎との話もオイオイネー(別作品匂わせ?)
おまけシナリオの登場としてはパーフェクトでは? - 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:35:53
おう彦斎との思い出を語れや
- 57二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:57:56
絶対面白い思い出だろ
出し惜しみすんな - 58二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:08:45
圧縮された巴さん(語弊)やんけ!?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:30:34
おまけの1話だけで見たかったやつ全部見られたので満足
それはそれとして彦斎との過去もちゃんと語ってね
オイオイネー詐欺にならないでね - 60二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:38:22
そこの自分は関係ないな、久坂まだかなーと思っているマスター!
彦斎は久坂と沢山つるんでいたのでここで社長に吐かせないと次いつ供給あるかわからんぞ!!
なんなら🐘山暗殺は久坂の依頼とかいう説もある!! - 61二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:11:12
弾正との一件は許す代わりに彦斎との腐れ縁詳細はよ
史実だと結構すれ違う事が多かったから経験値がどう調理したか気になるんだよね