スパイファミリーで一番強いのはヨルさんだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:15:43

    2番目に強いのは誰なんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:19:15

    フィオナさんじゃ無い?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:30:25

    ガーデンの誰かだろうなって気はする
    店長とかまだまだ底知れないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:00

    >>3

    この人の事ね

    店長さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:53

    ロイドはどうなの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:34

    >>5

    あの人はファンブック的にも事前に手段や道具を用意して実力差を大きく埋められるタイプではあってもヨーイドンだとそこまでという認識があるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:30

    タフさならユーリも中々

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:33

    >>5

    スパイは基本的に戦闘しちゃいけない立場だしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:55:23

    >>8

    フィオナさん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:36

    >>2>>9

    フィオナの戦闘力ってユーリと同程度でそこからユーリの異常な頑丈さを抜いた感じ(それでも常人よりはめちゃくちゃ頑丈)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:04:26

    黄昏がスパイとしての全技術を手段を選ばずあらゆる手を屈指して使えばヨルと互角にやりあえるらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:04:32

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:31:12

    この世界殺し屋とスパイで結構な戦闘能力の差があるっぽいし
    ガーデンの誰かになるんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:33:22

    >>7

    蛮行と書いてスキンシップと読むの本当草

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:32:50

    >>13

    スパイはあくまで潜入メインだからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:34:10

    >>4

    この人もまだ底見せて無いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:46:45

    >>14

    ヨルさんの身体性能は他と隔絶しちゃってるからね…

    ちょっとしたスキンシップで人を傷つけてしまうんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:42:01

    >>17

    ゴリラじゃん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:10:55

    劇場版のサイボーグだろ
    鈍いのが弱点だが攻守共にははより強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:16:32

    ヨルより強いガーデンの戦力出てくることに期待してたけど普通にヨル最強っぽいのかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:17:50

    >>6

    動きに結構な制限がかかるらしい変装状態でも素手でユーリを一方的にボコれるくらいだから、「そこまで」ってわけではないと思う。普通に一流以上ではある

    ただ、ヨルさんみたいに単独戦闘力で盤面をひっくり返すような無双ができるわけではない

    というか、ガーデン組の戦闘力はちょっと世界観が違うレベルだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:29:32

    >>20

    弟切が本来のイバラ姫は最強と言ってなかったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:37:36

    >>18

    そうだよ

    ゴリラだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:38:09

    >>23

    >>18


    ?いえ私は人間です

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:00:39

    >>23

    >>18

    ゴリラに失礼だろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:39:46

    >>17

    これだけ見ると悲しきモンスターみたいだな

    ヨルさん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:06:06

    船で戦った刀使いじゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 14:53:27

    >>27

    誰だっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:39:42

    >>7

    この姉弟の血筋がヤバいんじゃ無いか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:30

    >>11

    そこまでして互角なんて本当に別生物だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:25:46

    >>29

    そういえばご両親については一切触れられて無いな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:48:53

    正規軍人がスパイより強いわけでもないしあの世界の殺し屋だけ異質過ぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:03:13

    >>27

    連戦での疲れもあっただろうしユーリレベルの強さには感じなかったな

    部長さん倒してるし他の沢山の殺し屋よりは全然強いけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:06:09

    ロイドさんは軽く躊躇しながらもユーリにほぼ完勝してるからな

    ヨルさん>>ロイド>ユーリ≧フィオナくらいじゃないのか


    ヨルさも仲間と認識してて最初は本気ではなかったとはいえ、ぼっちも結構強かったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:07:42

    名前しか出てこない"あざみ"が気になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:07:44

    >>34

    ちちとぼっちだったらどっちのが強いのかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:08:26

    さすがにバレーボール大気圏脱出はギャグとして流すにしても、走行中の車の横っ腹を蹴って吹き飛ばすとかはたぶん作中描写としてできるんだよな
    大分人間やめてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:26:59

    >>31

    もしかしたら重要人物なのかもな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:38:36

    ブライア姉弟は突然変異の化け物でも違和感なく進められるし、出生なり育成(改造?)なりに特殊な要素があった背景もつけられるし、なんとでもできそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:23:20

    まあ、ユーリの強さはめちゃくちゃ鍛えてる上澄み(殺し屋は除く)ではあっても普通に上には上が居るくらいの強さで、特出してるユーリの異常な頑丈さはヨルさんのスキンシップが原因ぽっいから突然変異でも改造でもブライア家ってよりヨルさん限定だとは思う

スレッドは10/2 18:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。