- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:24:33
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:31:35
一時期インドラ神の人体エアプ説があったけど、インド神話の神様が本気で人体エアプのまま肉体を作ったら、もっととんでもないことになってると思う
腕が4本だったり、首から上が象になったり - 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:36
ゼウスは肉の部分が大理石で出来てそう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:32:54
なんかその神嫁さんに踏まれてない?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:33:24
共通認識のポカニキ受肉体完全再現説
さもありなん - 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:36:31
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:36:53
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:38:56
ガネーシャ神が人類のジナコを依代にしても腕四本になっちゃったりしてるしインドラ神は立場考慮したらだいぶ頑張ってるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:41:05
インドラ神が肉体作るときどんなテンションで作ってたんだろ
ゲームのキャラクリみたいな感じなのかな - 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:13
容量減らさにゃならなかった分パーツも最小限にしたのかな?じゃあなんであんな背高いんだろ…?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:44:01
多分一回いつも通り適当に作ってからアルジュナのこと思い出して(これは…やめておくか…)ってなって作り直してる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:45:55
アルジュナ(170cm台)の父親らしい身長にしようとしてあのクソデカ身長になった説
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:47:59
ポカニキは完璧主義って性格的にも多分臓器→骨→肉→皮膚って感じでヒトの誕生みたいに作ってそうだなって思ってる
インドラ様はトモコレのノリ - 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:50:00
ギリシャの神の本体は機械だったけどインドはどうなんだろうな
普通の人間の形はしてなさそう - 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:52:06
インドラ神はどれだけ酒飲んでもトイレ不要だけど、ポカニキの肉体は立ちションとかできそうだもん
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:53:24
サバージオスはあの鎧引っペがしたら腕しかない可能性
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:46
トモコレ草 身長のバーとりあえず一番右の高いやつにしたんだな⋯
- 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:55:03
バラモンに化けてカルナから鎧を剥ごうとした時も所々ピカピカしてたのかなインドラ様
- 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:55:11
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:12
インドラって人間の話聞くタイプではあるからあれでも他のインド神話の神よりかまともな造りにはなってそう
だってドゥルガーさんもジナコさんもあくまで疑似鯖なのに腕が凄いことに… - 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:03
機神のアバターの性別ってどうやって決めたんだろう
感情を得ていくうちに「うーん自分は性別こっちよりかな…」で決めたのか「今はこっちの気分!」で決めたのか「大事な人間達にこの性別で信仰されてるらしいしこっちだな」で決めたのか - 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:36
それ考えたらパールさんえらく普通な仕上がりになってんな
桜といろいろ話し合ったらしいけど - 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:42
ポカニキ最初全裸は笑ったけどまあそうだろうなと思う
なんか人魚姫に足生えた瞬間とか進撃の無垢巨人が運良く知性食べて人間になった瞬間みたいな感じのファンタジー全裸のイメージなんだよな - 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:58:54
ポカニキの肉体って、もしかして髪の毛伸びてくるのかな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:59:53
南米勢はオリジナル造形なのに全体的に人間寄りのデザインにできてて偉い
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:13
💃「衣装について何か希望はありますか?」
🌸「とりあえずリボンは付けたままでお願いします」 - 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:24
インドラさん…人間の肌はそんな墨みたいに黒くないし粘膜は発光しないんですよ…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:47
擬似サーヴァントって、降霊術の観点から行くと極めて妥当なんだよね。今を生きる人間を器に、力と意思を預ける。
ポカニキやインドラ神の場合はその器を自作してるあたりが凄い。他の神格はサーヴァントが実体化するノリで現世に干渉してるわけよね。
1番謎なのは機神系統。なんだあれ。 - 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:01:14
テスカトリポカは宝具の時の化け物とか田島先生のイラストで骨をよく見るから骨は丁寧に作ったんだろうなと思ってる 死神イメージもあるんだろうけど依代の骨の意味もあると自分は解釈してる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:02:40
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:02:54
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:26
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:04:31
型月世界では男女の戦闘に直結する能力値に差が無い
そして女にしか出来ないことがあるし生命力は女の方が強い
女は男の上位互換みたいなものだから男神でも女を依代にするケースが多いのだ - 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:04:40
ゴルゴン三姉妹とかサバージオスはたぶん土着の神だから機神関係ないんじゃない?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:06:01
- 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:06:44
ポカニキのことだからほぼ100%の人間になって人の営みを謳歌するところも含めて楽しんでる
藤丸立香はわからないで天気が晴れただけで暑苦しいオフが台無しって文句言ってたりこれまでやってた経営といい趣味ガチ勢なところありそう - 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:07:45
- 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:07:51
アルテミスはオリオンが好みそうな姿になってみた的なこと言ってたな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:10:31
- 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:11:42
ちょくちょく散見される勘違いなんだけどギリシャの神全員がメカじゃないんよ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:15:01
- 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:16:01
- 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:17:40
本編でも言ってたけど「ORTで地球破壊なんて面白そうな企画考えてる奴に喚ばれたけど、流石に神霊を召喚するのは難易度高いだろうから生身の人間の肉体で規格を落として召喚しやすいようにフォローしてやったぜ」みたいなことだからね 無法がすぎる
- 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:18:00
- 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:23:56
鯖はトイレにも行かない子供も作れないもし子供がどうしても欲しいなら聖杯に人間にしてくれと頼むしかないと見たけどテスカはあのままでも子供作れそうだなと思ってしまうでも神話上に子供いないんだよな驚いた嫁4人もいたのにテスカトリポカ神としての子供いないんだって よく比較対象になるインドラ神はアルジュナもジャヤンタもいるのに
あと足の太陽消えたら人間になる設定も興味しか湧かないからもっと教えてくれ - 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:29:28
- 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:30:57
- 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:33:12
- 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:34:16
ポカニキが今を生きる人類だったから、主神級はそれぐらい無法しないと来れないと思ってたけど、インドラが普通に来たから、単にポカニキが凝り性なだけだった
- 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:35:25
インドは特に衛生面と食べ物気をつけないとお腹壊すと旅行ではよく言われているのにワイルドチャレンジャーすぎる ポカニキガンジス川で泳ぐタイプか
- 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:39:01
あっちはあっちで霊基さらに割いて尚空割ってるから認識それも間違いじゃない気がする
- 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:40:32
実際絵師の人が「勘」っつってるぐらいだし、インドラ神も勘でざっくり人体の依代作った可能性はある
- 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:43:49
我ながら細かすぎて伝わらないテスカトリポカの好きなところだと思うんだけど魅了デバフ素直に喰らってくれたり悪いもの食べたらお腹壊したり神様パワーではい無効!ってやるんじゃなくて普通に人間らしく興奮したり苦しんでくれるところ
テスカの神様無法要素といえば事象交差かな あれは人間がやっていい技じゃない - 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:45:51
自分でも美容師さんでも持ち前の不運のせいでバッサリ行っちゃって伸びるまでの辛抱だって言い聞かせてるポカニキが容易に想像できる
- 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:47:39
- 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:48:40
ポカニキは凝り性だしサンプル()沢山用意して人体錬成して中に入ったけど、インドラはその辺大雑把というか多少雑でもなんとかなるやろ精神でガワだけ作って中に入ったイメージ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:49:41
…花?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:55:00
体重スカスカはメリュジーヌもそうだけど、あっちはあっちでどんな服装・装甲をまとっても重さが一切変化しないという別ベクトルのおかしさがある
- 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:59:26
機神でかつアバター確実にありそうなのオリュンポス12機神とティターンズの一部(クロノスとかオケアノス、プロメテウスとか?)か?
カオスは確実にないしゴルゴーン三姉妹やディオスクロイやザバージオスは純正の神だしケイローンは機械じゃないし - 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:19:30
- 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:24:26
普通人間の体の輪郭は2色に発光しないんスよインドラ様
個人的にワンジナの体がどうなってるのかなと思ってる
パッと見普通そうなんだけど生前(?)人と接触の機会あったのかなかったのかって感じだし - 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:33:01
まだほぼ影も形もない中華神霊だけど
来る時はかなりきっちり人体に寄せて……というか伝説における人間の指導者としての側面を利用する裏技使いそう
半人半蛇とかも混じってるけどネ! - 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:53:56
- 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:09:25
- 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:54:13
- 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:07:07
とうもろこしを人体に変性させてるのかなあれ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:12:07
ポカニキが今の肉体に至るまでの試行錯誤とか気になる
肉体作るまでと、作った肉体を使うまでで、プロジェクトXしてそう - 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:21:21
なんと、あのムーチョムーチョお姉さんが実在したというのか
- 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:33:18
ポカニキそうかあれ原材料トウモロコシか
ますます意味わかんねぇ全能神パワー - 70二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:39:28
旅先の生肉食うなは確かに誰も指摘してくれなさそうだな…
- 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:04:09
現地にいくときはお薬持っていってね
- 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:07:06
ポカニキの初期案は髭が生えていたと聞いて体毛どうなってるのか気になってる
メタいこと言っちゃうと二次元かつ設定の都合上露出多いキャラだからないんだけどメタ抜きでも生えてないのか生えてるけど省略されてるのか
ポカニキが依代作る際に美的センスで決めたってのがFAかなぁ とりあえず体毛は見栄え的に髪の毛以外いらない髭も悩んだけどカットした的な ファッションは現代派らしいので近年の脱毛ブームに適応した可能性が - 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:35:40
神様のもとの姿によっては「なんだよ、前しか見えないじゃないか」とか「腕が2本しかないって不便じゃない?」思うのかな
- 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:02:54
人間の頭が生えてる(ガネーシャ)とか