0号アンビー強化

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:25:15

    マジで嬉しいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:10

    そんなに強くなくても頑張って3凸してよかった!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:37:55

    早くない?そうでもない?
    あっ強化自体はめちゃくちゃ嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:38:53

    個人的に元からボス相手の強さは文句無かったけど複数敵処理できる技追加はマジで助かる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:30

    なんかモーション変わってたのは見えたけど、ほとんど一瞬で紹介おわった!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:46:58

    エレンみたいなスキル説明チラ見せやガード判定追加の映像も無かったから何とも言えんな…
    動画見た限りでは動きが変わった以外の強みが見えん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:48:25

    エレンの時もそうだけどピックアップないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:14

    >>7

    エレンも未だに再復刻ないしな

    実装時に引くのがベストということだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:59:02

    なんかえふぇくとがかっこいいからつよい!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:10:56

    オボルス小隊追加で強化貰ってんだから他キャラにリワーク譲れよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:13:08

    こいつの強化よりも朱鳶とかの方が先だろ
    むしろシードやオルペで強化されて普通に強い部類なのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:18:37

    0号アンビー強化は前の予告番組で当確だっただろ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:27:01

    強化に関しては周年連動のエレンとか防衛軍連動のアンビーとか関係性込みの可能性あるぞ
    つまりセス兄実装で朱鴛悠真強化の可能性が

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:27:38

    まぁデートも出来ないし町の信頼イベントも無いから許したってくれや

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:28:11

    >>14

    お出かけできないのマジで悲しいって

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:30:37

    モーションの無敵判定増えてくれたら嬉しい
    スタック貯める為にゴリゴリ殴りたいけど反撃で怯みやすく感じてシーザーの備え付けずっとしてる状態のへたっぴだから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:54:27

    わかる、自分が下手なのもありるけどめちゃくちゃダメージ受けるから無敵増えたら嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:54:56

    これってログインしたら勝手に強化終わってるやつ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:49:01

    >>18

    ログインしたらアンビーのステータスにポテンシャル解放が追加されてるからそれ押せば強化されるはず

    いつでも強化前にも戻せる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:50:54

    クソみたいなバックステップが無くなってることを祈るぞ
    あれで何回被弾して気分悪くなったか分からない。一部お前のせいでもあるぞ複合侵食体

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:49:02

    >>14

    これ

    朱鳶やら他のS級キャラは信頼度イベあるからいいじゃん

    アンビーはこれで性能まで悪かったら何の価値も無いんだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:08:05

    動きの合間の被弾が無くなれば凄い助かる
    持続長い攻撃の最中技打ったりすると当たっちゃうんだよね

スレッドは9/30 11:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。