- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:33:37
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:52:24
ちなみにガッシュ2の10月の更新はお休みだ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:42
バトル漫画だけど
最後の最後までパートナーとの絆をいろんな形で書いてくれる漫画だから好きだよ - 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:48
ツァオロン&玄宗コンビ好き
強者感ある - 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:21:13
25巻バリーとかいう名台詞量産マシーン
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:31:04
清麿が設定通りに頭がいいんだよね
同じくらいバカもやってるけど - 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:20:17
それまでは石板魔物のパートナーは全員操られていたのが初めて操られていないパートナーが出たって衝撃と、息ぴったりのコンビネーションや戦闘能力はマジでびびった
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:25:14
面白いだけじゃなく、優秀な設定の作り方とその説明まで完璧な少年漫画だと思う
呪文を唱えると術が出る→必殺技を叫ぶ理由付け、魔物の心の成長が新たな術を生む→ピンチからの覚醒展開が無理なくできる等々、合理的で綺麗過ぎる - 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:27:46
倒せば勝ちじゃなくて本を燃やせば勝ちだからジャイアントキリングが生まれやすいし、脱落しても死なないので主人公陣営が本気で敵と戦える
そして本が燃えることによるドラマチックな別れがいくつも生まれた - 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:41:39
ありがとうなのだブックはダウンロードした?電子で無料だよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:31:55
ガッシュの魔物とパートナーの擬似親子関係組が特に心にクるんだよね…
まさかパブピリオ&ルーパーに泣かされる日が来るなんて… - 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:08:09
- 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:11:45
- 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:29:11
・パムーンがゴーレン相手に優勢取ってた
・ビクトリームはレイラがやられたと聞いて敵討ちのためにゴーレンに挑んだ
という事実
ガッシュはなんでパムーンに勝てたんだよほんと…パートナーが人形なの込みでも大金星すぎるだろ - 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:36:53
モモンが勇気振り絞るあたりから大好き
ゼオンへの啖呵
シスター守る為に勝機を失い泣く所に希望
去るときも学ぶ事誓って
2でも誓いのままにナイスガイになってる
最初の登場からのギャップが凄く良い - 16二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:38:27
- 17二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:39:58
林間学校のカレーの話好きなんだよね
ギャグもだけど清麿がクラスメイトとちゃんと馴染めるようになったんだなって - 18二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:41:05
- 19二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:43:14
清麿はきちんと天才キャラなんだけど精神はきちんと中学生してて
でも鍛えたキャラや強い魔物の術の前では身体能力が足りなくてボロボロになりながらも頭の良さ活かした閃きで戦うのがかっこいいんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:44:11
- 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:48:32
フォルゴレがギャグキャラ補正でタフなのかと思ってたらガチで強かったの好き
カバさんになりたいライオンだったんだ‥ - 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:55:26
シンクリアの最終局面はタイトル回収も兼ねてるが
総力戦なのがいい
うしおととらみたいに今までがあったから勝利に到れる流れが好き - 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:44:33
- 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:07:37
- 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:08:48
ミールがかっこよくて好き
背中傷だらけで命さえあればだったのにゴームのためにクリアに挑んであげて - 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:11:46
ガッシュの話が良すぎて
ガッシュ2で再び出会わせたいパートナーが多すぎて話が待ち遠しい - 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:00:23
考察という名の妄想を事実のように書くなよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:18:04
大人組が日常になると変な大人やってるのに
真面目なところだとしっかり清麿たち子どもを子どもとして見てるのが好き - 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:41:50
初戦闘の時とかルシカの時とか、キャンチョメが勇気を振り絞って一歩踏み出す時はいつも笑顔なフォルゴレ好き
逆にキャンチョメが追い詰められて走り出したディマブルグの時は「ぶっ〇すぞ!!!」とか治安悪くなっちゃうところも好き - 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:38:13
- 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:14:30
- 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:19:00
当時4分裂バオウ予想出来た人って何人くらい居たんだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:49:42
ザルチムとラウシンみたいに敵役なのに確かな友情を育んでたと随所に分かるコンビが多いの良いよね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:08:30
細田守に物申すだけの資格はあるよな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:42:03
アニメのイギリス行く前の約束を爆速で消費していくくだりのスピード感好き
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:49:49
ミールはイキっててかなりヘイト買ってたけど
キャンチョメに徹底的にボコられて逆に「もう…許してやれよ…」となったな
その後に壮絶な過去の匂わせとゴームへ何だかんだ面倒見の良い姉御肌を見せて最終的に好きになった - 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:37:33
ザルチムとかミールとか悪役でも最終的に好きだなコイツってなる奴多いわ
ヘイト管理がうまいというか、清麿頃しかけたリオウですら同情込みで嫌いになれない - 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:05:05
2に出て欲しいコンビしかいないんだよな
ということでロデュウを待っている - 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:06:25
ロデュウといえばこんな裏話が
ロデュウの裏話を一つ。
この見開きでロデュウがチータにコレだけ顔を寄せてるのは、もうロデュウの目がほとんど見えてないからです。
最後にチータの顔を見て、最後の言葉をかけようとした、そんな姿です。
<a href="https://twitter.com/hashtag/雷句誠原画展大阪に行ってきたのだ" target="_blank">#雷句誠原画展大阪に行ってきたのだ</a> <a href="https://twitter.com/shido1225/status/1579687969925255168" target="_blank">twitter.com/shido1225/stat…</a> — 雷句誠 (raikumakoto) 2022年10月11日 - 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:10:00
- 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:11:19
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:11:34
- 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:14:43
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:31:00
個人的にはゾフィス味方期待してるんだけどな
ただパートナーがなぁ…洗脳してたし、記憶も消したしで難しそうなんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:41:45
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:45:21
魔物と恋人になった人間がいることを考えると1000年前は人間と魔物のハーフが存在してそうなんだよな、その子孫とか魔物の血が流れてそうな超人が何人かいるんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 04:15:52
エジプト関連だから選出されたのに実はエジプト全然関係なかったやつじゃん
ヒゲは古代エジプトの服装だからあの辺りウロウロしてるだろうと思って描いたが、入稿後にまるかじりブックを見てみると、出身イタリアだったと言う(笑)アレ、古代ローマの方だったか(笑)イカンイカン。
まぁ、出稼ぎに来たという事で。
なんて独り言。 — 雷句誠 (raikumakoto) 2022年10月14日 - 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:39:22
- 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:17:32
- 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:37:55
- 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 07:41:21
頭いいのと人の顔覚えるのが得意かどうかは別だからな……