人気あるのが謎なキャラを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:45:38

    ワシはこいつ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:47:27

    宮田司郎…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:48:39

    ゴールデンカムイの宇佐美…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:41

    二次創作のHACHIMANN…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:53:25

    「王子様の友達」の女寝取って殴ってそうな奴…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:29

    プロシュート兄貴…
    いやっ聞いてほしいんだ期待して読んだらなんか普通に無関係の一般人殺しててね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:58:37

    もちろんめちゃくちゃダンテ・ゾグラティス

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:13
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:59:18

    >>8

    ドラマ出た今ならともかく当時だと変なアニメのキャラ程度じゃないっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:04:09

    五条勝…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:05:14
  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:10:30

    >>11

    ただのモブやんけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:12:30

    >>12お言葉ですが活躍にケチが付く位には人気がありますよ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:13:26

    同じスターウォーズならコイツの方だよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:16:02

    ボバフェットはスペースオペラの賞金稼ぎのデザインとしてワクワク要素しかないやんケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:17:29

    本家映画だと5、6合わせて6分ちょいしか出てないんだよね
    活躍少なくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:18:05

    >>14こいつレジェンドでもボバにやられたんだよね、まだいいところまで行ったからバランスは取れてるの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:19:22

    スターウォーズはそういうの多すぎぃ〜っ
    ボバなんてかなり納得できる方なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:20:16

    ドゥー・ムラサメ…。

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:22:21

    >>18

    デザイン面は最高を超えた最高だからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:22:32

    ボバ・フェットはドラマというよりはエピソード2のジャンゴ・フェットで人気が不動のものになったという感覚ッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:23:52

    古い映画ならこいつの人気の理由がよく分からないんだよね、ただのオッサンでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:23:58

    ボバ・フェット…聞いています
    初出がテレビアニメ”スター・ウォーズ ホリデー・スペシャル”だと
    アニメから映画に逆輸入されたキャラだと

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:24:40

    ガジェット使いのアーマー着た賞金稼ぎとか人気要素しかなくないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:25:03

    >>15

    しかし…クローンウォーズでホンドー・ベイン・エンボあたりが魅力的な悪党してるときボバはまだ何もかもクローンのガキッなのです

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:26:56

    鬼滅のカスの方…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:26:58

    >>25

    時系列的には当たり前ヤンケ シバクヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:30:07

    出尺のわりに印象的だから人気になったと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:34:01

    素顔が分からないという時点で心理的に興味を掻き立てるから仕方ない 本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:34:51

    >>8

    >>11

    >>15

    だからさあスレ画のボバ・フェットは人気が爆発した時点ではただのベイダーの後ろにいるモブだったんだよ

    人気の出方があまりにも謎すぎて事情を知らないルーカスがEP6冒頭であっさり退場させたのを後悔したくらいなんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:36:11

    >>30

    見た目だけでここまで成り上がったんだよねすごくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:37:58

    >>30

    そもそもマスク野郎のダースベイダーが人気なんだから同じマスク野郎のボバが人気なのは頷けないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:39:27

    >>30

    この画像だけでも人気要素しかないだろうがよ えーーーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:41:56

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:42:16

    >>30

    アーマーに今までの仕事を想像させる傷があるとか妄想要素があるから下手に描かれてない当時だからこその爆破じゃねぇかと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:44:05

    ちなみに当時はルークの生き別れの双子はレイアじゃなくてこいつって考察まであったらしいよ
    話が飛躍しすぎい~っ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:46:38

    >>30

    それはおまえがルーカス視点で言ってる意見スよね?

    正直言って初視聴時点で印象しか残らないデザインなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:51:49

    ボバ・フェットはデザインが秀逸すぎルと申します
    未来的な要素とレトロ的な要素がメチャクチャ調和してるんだ カッコ良さが深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:54:36

    スター・ウォーズあんま知らんワシでもボバ・フェットは知ってるんだよね
    デザインが格好良すぎるでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:02:51

    男の子のロマンが詰まった見た目なんだよね 凄くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:06:13

    ウム…コイツのことをもっと知りたいと思わせるキャラデザインなんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:23:01

    スターウォーズ6作通しで見た時、ダース・ベイダーと並んで名前と見た目だけは知ってる奴だったから「おおっ、きっとコイツはライバルポジになるんや!」と期待しながら見てたら唐突にクッソ情けない退場しててビックリしましたよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:56:46

    >>37

    いや、ガキの頃の初見視聴時「デカイ虫に悲鳴上げて食われた奴」ぐらいの印象だったことになっている

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:58:11

    ジャンゴの2Pカラーやんけ
    元気しとん?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:59:48

    帝国とハットの間を渡り歩いてソロをとっ捕まえた一匹狼の賞金稼ぎとか人気の出る要素しかないと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:25:11

    ロケット発射ボバ・フェットの謎を見ろ…鬼龍のように

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:28:36

    >>42

    映画公開してる頃、スターウォーズの特設ショップにボバのグッズ多くてメインキャラかと思ったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:29:50

    東リベの灰谷兄弟っスね
    マジで良いところなかったのに雌豚人気すごかったんだよね
    人気な理由検索して想像の余地があるとかあったけどそれ聞いても意味わからないぐらいにはカスだし良いところなかった記憶しかないのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:31:18

    それはポケモンBWの変態兄弟サブウェイブラザーズのことを…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています