- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:48:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:50
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:51:25
悲哀を感じますね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:51:45
- 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:52:52
特殊作戦に使うよう専用の訓練をするから特殊部隊なんだよね
一般戦場に派遣して役に立つわけないやろがっ - 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:04
アルファ部隊、どこへ!?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:29
万能なら何人いてもいいし作戦なら大軍でやるやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:35
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:16
そんな精鋭の彼らを愚弄し荼毘に付させたあの男を許さないっ
空港制圧したのにすぐ奪還されるなんて聞いてないよっ - 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:10
荼毘に付したよ
骨はキーウ空港に埋めてある - 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:52
- 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:55
なあ春草S連時代からUのスペツナズがRより精鋭だったって本当か?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:59:35
空挺スペツナズもFSBも荼毘に付すなんて聞いてないよっ
あの、自分スペツナズのヘルメット欲しいんスよ 横流しでいいからよこせ - 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:32
空港占拠した後で生き残る芽があるのは元芸人の大統領が逃げてくれる場合のみなんだよね
あの男がU国を舐めすぎ&弱小国を虐めてイキってただけのR国軍を高く見積もりすぎだったのが運の尽きっスね - 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:56
なんでって…兵隊は畑から取れるからやん
- 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:01:25
U国が極秘でトラックに爆弾をしかけておいて
トラック走行中に橋ごと爆破してR国の進撃を防いだっスね
まぁそのトラックの所有者も運転手もU国人だったからバランスは取れているんだけどね
しかもそのことをTwitterで大っぴらに投稿しているのん
- 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:01:31
でもまあR国が耐久勝ち狙えるなら特殊部隊もまた練成されるやろ
どのくらいかかるかは知らない… - 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:10
錬成したとてもはや栄光は無いし埃しないんだよね
サバゲーでR国装備してみい 死んだ魚の目がマシなくらい愚弄されるんや - 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:14
- 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:04:11
どうして経験と実績のあるワグネルの傭兵達を装備取り上げてストームZに編入したの?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:04:36
しかしワシはR国の装備の見た目が好きなんです
わしの気持ちわかってください - 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:09:00
味方が再占領に来てくれる事前提で包囲覚悟で空港占拠したのに「味方の派遣は撤回されたっ」された時の当時の占領部隊はどんな絶望的な精神だったんやろなァ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:11:11
- 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:11:13
あの男の痴呆ぶり……糞 スペツナズを返せ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:12:26
大量の資金と時間と訓練をかけた特殊部隊が一般兵に蹂躙されるのは麻薬ですね・・・
- 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:49:10
- 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:51:58
創作やゲームのR国と実際のR国の戦力差がありすぎると言ったんですよ本山先生
- 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:06:25
ところで若者がバタバタドローン送りされてるけどR国の若年層とか今後の労働人口どうするタイプ?
教えてくれよプー坊 - 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:08:55
たしか陸路の支援部隊もベラルーシ側から残り30〜50kmまで近づいてたはずだけど間に合わなかったんだよね 酷くない?
空陸どっちも間に合わないってことはつまり計画がガバガバを超えたガバガバだったということなんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:09:09
- 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:10:39
- 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:15:42
- 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:25:34
- 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:58:28
- 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:02:49
- 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:04:23
ウクライナも戦争が終わったとして世界有数の農業国に戻れるんスかね
働き手が荼毘に付し過ぎてないっスか - 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:05:55
- 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:08:47
- 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:13:23
精鋭部隊であるスペツナズの訓練には長い月日が必要であり、一人の隊員の育成に少なくとも4年、侵攻前の戦力を回復するには少なくとも10年の月日が必要と見ており、戦力の回復は容易ではありません。(絶望)
ロシア軍の特殊部隊スペツナズは全滅か!?95%が死傷 | ミリレポ|ミリタリー関係の総合メディアmod russia 漏洩したアメリカ国防省の機密文書の情報によれば、ロシア軍の特殊部隊スペツナズの約95%が死傷したと分析しており、これが事実であればスペツナズは全滅しています。 ウクライナ戦争を分析した米国防省のレポートによれば、ロシアmilirepo.jp - 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:19:20
- 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:21:00
- 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:21:15
- 43二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:22:42
コブラ部隊…コブラ部隊は実在しないんですか…?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:25:10
- 45二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:27:14
- 46二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:29:01
- 47二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:30:05
- 48二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:30:10
でもね俺R国を笑えないんだよね 戦略ゲームで精鋭部隊をコマンド選択ミスで無駄に死地に送って
弱小国を取り込むハズが五分の戦いになった経験なんて何度かあるからね
けどゲームと違って他の国がハイエナしてこないだけR国は恵まれてますね - 49二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:31:18
いつになったらR国は核を打つんや?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:32:28
CISが切り崩されてC国の属国になるしかないR国と一応西側に入れそうなU国なら相対的に後者の方が勝っていると考えられる
- 51二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:33:46
- 52二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:00:40
スペツナズはSASやネイビーシールズみたいな特殊部隊の中のさらに限られたエリート部隊と違ってR国の特殊部隊の総称だからスペツナズが壊滅したと言う事はR国は特殊部隊の殆どを失ったって意味なんだよね怖くない?
ハッキリ言って令和のバルチック艦隊全滅と言っても過言では無いレベルの損失とダメージだと思われる
- 53二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:17:46
- 54二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:21:39
- 55二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:22:03
- 56二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:26:28
なんか…記事読むとそもそも精鋭中の精鋭ってほどではなかったんじゃない?って気がしてくるのはいいんスかこれ
自衛隊でいうなら特殊作戦群や第一空挺団とかでなくただのレンジャー資格者部隊とかそれくらいのレア度に感じるんだ - 57二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:38:02
少なくとも空港で荼毘った連中は最精鋭でしたよ
そのあとに実施された空挺作戦についても精鋭でしたよ
彼らはしっかり任務を果たしたのに味方地上軍がクソボケジャワティーだったばかりにこの世から消えるっえっしたんだ哀しみが深まるんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:56:36
- 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:01:16
笑ってしまう
覇権国家の全てを受け継いだ正統後継者が今ではミスター拉致っ子と友好関係だなんて
ロ朝の結束描いた絵、モスクワに 北朝鮮の芸術家作品、海外初展示:東京新聞デジタル【モスクワ共同】モスクワ中心部にある全ロシア装飾芸術美術館で、北朝鮮の絵画や陶器など芸術品の特別展示「北朝鮮芸術展 偉大な民族の国」が...www.tokyo-np.co.jp - 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:16:08
- 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:53:08
お言葉ですがEUもC国も残滓とはいえ多方面に産業を持っている以上資源の罠に嵌って石油と軍事以外産業が無いR国と比べたら相対的に勝つのは容易ですよ
ついでに言うと元がある分立ち直りやすいのもEUやC国なのん