キャラデザ担当が漫画家のゲーム挙げてって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:48:38

    ドラクエ 鳥山明
    みたいな感じで

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:49:47

    ライブアライブ いっぱい

    嘘じゃないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:51:04

    アストラルチェインが桂正和だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:14

    闘神伝シリーズのことぶきつかささん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:07:11

    ガングレイヴ︰内藤泰弘
    アニメも名作なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:29:36

    Fateシリーズ 武内崇
    単行本も出してないけど誌面に載ってるから許して

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:32:28

    ブレイザードライブ NARUTOの作者の弟

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:32:48

    >>1

    鳥山明は他にもクロノトリガー、ドラゴンボール、ブルードラゴン、サンドランドとか色々やってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:42:33

    クロストレジャーズ:鈴木信也

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:43:23

    >>6

    それそもそもその人の会社の作品だし趣旨違いな気もするわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:44:08

    デビルサバイバーのヤスダスズヒト

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:49:06

    ビヨンドザビヨンド
    パプワ君作者のあーみんこと柴田亜美

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:50:56

    砂かけ婆と子泣き爺の声は鬼太郎と同じだけど、鬼太郎シリーズではないのでギリセーフかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:53:15

    水木先生がオリジナル妖怪を描き下ろしてくれた四八(仮)

    【朗読】四八(仮) 第48話「妖怪砂蟲」


  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:00:17

    桃太郎伝説、旧桃太郎電鉄の土居孝幸
    漫画家としての知名度より遥かに桃鉄の人って存在の方が大きそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:02:02

    これ系統だと多分最大規模

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:04:32

    ユグドラユニオン

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:12:14

    機動新撰組萌えよ剣

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:24:28

    シャイニングシリーズはキャラデザ何人かいるけど漫画家はネオの人だけかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:39:32

    たわしの絵が好きなんでラングリッサーやグローランサーやってたけどジャケットに釣られてネクストキング買ったらまさかのジャケットのみでびっくりしたわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:43:23

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:47:58

    サンサーラナーガ 桜玉吉

スレッドは9/30 11:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。