アキラの地雷ワード

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:43

    アキラは「泥棒」って言われるのが一番癪に触るんだなと思う。今回リツに言われた所で露骨に機嫌悪くなってたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:09:22

    アキラは自分が正しいと思って盗みやってるからな
    私利私欲の泥棒とは一緒にされたくないはず

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:12:35

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:13:48

    まあ泥棒だけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:16:30

    誰かのためにとかじゃない自分だけが得するんだから私利私欲の泥棒でしょうに

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:17:19

    予告状出して時間通りに来るってルール守ってるんだからせめての怪盗呼びがセーフラインで泥棒呼ばわりは心底嫌なんだろうな
    本人の本音としては盗んでるのではなく救済と保護をしているだけですってところになるんだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:18:21

    おっ反応があった やっぱ“泥棒”ってホンマのこと言われたらハラ立つんやな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:18:52

    アルセーヌ・ルパンの孫が聞いたら大爆笑しそうだな
    あんまりにもおこちゃますぎて

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:18

    >>8

    他作品キャラを棒にするのはやめなよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:20

    極端な事言えば「理論武装すれば自分から人殺しても殺人者じゃない」とかになっちゃうからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:32

    コソ泥がよぉ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:38

    美術品への愛を一方的に押し付けるバケモノ
    結局誰とも価値観を分かち合えない独りよがりの泥棒

    どうだろうか
    ストーリー上ではバケモノ、泥棒は地雷そうだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:47

    盗みを行う者が泥棒なんだから、政治家になって窃盗罪をなくせばいいだけなのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:27:03

    ハルナみたいに理解されずとも貫くってなってれば今よりもストレス溜まらなそうなのにそこのプライドは捨てきれてないって所に性格出てる感

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:27:39

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:29:17

    >>14

    七囚人なんて大層な肩書も所詮は前科持ちの証明でしかないんだし、真に大事なのは青春を謳歌する心ってことよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:30:55

    >>8

    ネズミ男の女体化に鼻の下伸ばして良いように利用されるスケベ野郎が何言ってやがる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:32:33

    >>15

    殴るなら他を持ち出さずに自分の言葉で殴れって言ったんだけど伝わらなかった?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:32:49

    まぁでもウイみたいなタイプだし美術品をこんなゴミとか言ったら普通にキレると思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:32:52

    どれだけ正しいこと言ってても理解されないなら間違っているも当然
    だから色々と根拠や証拠、正当性を用意したり相手の情に訴えかけて理解を得ないといけない
    逆に言えばそれさえできるなら事実上の虐○であっても許される(魔女狩りとか)

    まあ現代でそういう狂った主張が通ることはまあない…と信じたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:48:49

    欲しいから盗むんやと正直に認められない幼稚さ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:55:39

    ちなみに猫ババは
    猫が用を足した後に砂をかける習性から「悪事を隠す様」を表した言葉が由来
    意味はストレートにネコのう◯ち

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:56:30

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:57:24

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:58:12

    この糞ガキ感嫌いじゃない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:58:39

    >>24

    ?????

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:58:51

    芸術を理解できるようになるまで保管するって言ってるけど見えないものの価値をどうやって理解するんだよってことだもんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:59:30

    >>26

    あ、ごめんなさいもういいです俺が悪かった🙇‍♂️

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:59:44

    >>26

    ??????

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:59:57

    じゃあさ、初恋泥棒って言ったらどうなんだろう?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:01:58

    >>29

    ??????????

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:02:26

    >>24

    最初に他作品キャラを棒にするの"は"やめなよってしっかり言葉にしてるんだけど読み取れなかった?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:03:55

    よく分からないけどとりあえずアキラは俺のお嫁さんってことでいいか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:05:18

    >>32

    真面目に荒らしに構って長々レスバしてんなよ無視して通報してろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:05:22

    >>33

    お前がいきなり土手っ腹を撃ち抜かれても撃った相手に対して「バカな生徒を、それでも許そう…!」できるメンタルの持ち主ならいいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:05:49

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:05:51

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:06:11

    >>16

    七囚人はわりかし理解への渇望と諦観を抱えてる人が多い印象

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:07:18

    >>33

    なんか久しぶり見たな俺のお嫁さんレス

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:08:36

    >>38

    今のところそれっぽさが薄いのアケミくらいだからな

    そのアケミもスケバンやってる理由とか考えたら何かしらあるとは思われるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:08:57

    >>37

    構うな構うな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:09:49

    >>5

    本人的には普及活動がしたいのに人間不信から独占になっちゃってるのはやっぱ後ろめたさあるんかなとは思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:11:59

    自分ルール振り翳すお子ちゃまらしい傲慢さが大変宜しいと思うんだけど皆どう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:14:28

    >>43

    とても好き

    その上でその自分ルールの矛盾とか破綻を突きつけられて崩れ落ちて欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:14:46

    >>43

    嫌いじゃないし好きだけど将来のことを考えるとあまり宜しくないとも思うので先生の私物を収蔵する方向に成長してくれたらいいなと思ってるかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:16:02

    >>43

    𝐺𝑜𝑜𝑑

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:24:57

    >>43

    こういう属性自体はありきたりだけどこのまま何も起きずそれを肯定して進むのはどうかと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:30:56

    >>47

    劇中では所業自体は誰にも肯定されてないと思うが

    作品の外側からそういう未熟さを好むのは自由だろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:33:02

    誰からも肯定されてないけど別にいいし……となってるのがアキラで
    肯定はできないけど見捨てることはせず生徒として接していくよって宣言したのが先生だからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:38:08

    ごめんまずそもそも機嫌全然悪くなってなくない?
    今その場面見返したけどさ
    リツ「はじめまして、ドロボーさん!」
    アキラ「ドロボー…さん…?」
    アキラ「ふふっ…ええ。初めまして、お嬢さん」(ここで♪のエフェクトが出る)

    なのでむしろ逆で機嫌はいいように思えたけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:39:50

    そりゃそうだろ
    アツコやアカリにレイパーって言ったら不機嫌になるでしょ
    それと同じ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:41:09

    >>50

    だね

    なのでつまりそもそも不機嫌になってない…でOKじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:43:19

    そもそも>>1の前提条件が間違っていたという

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:44:16

    >>50

    こう書くとピキってるみたいでとょっと草

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:47:10

    >>54

    まあ文章だけだとそうだけどw

    ただ音符エフェクトとSEが明るい感じだから機嫌悪くなってるは絶対ないよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:47:36

    >>54

    (#^ω^) ふふっ…ええ。初めまして、お嬢さん♪


    ってか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:48:47

    >>56

    追い討ちやめろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:27:12

    逆に美食の4人が悪びれなさすぎるという気もする

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:30:40

    事実とは違うということをふまえて50までのレスバ見てると面白い

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:44:30

    むしろ機嫌悪そうなのは双方が先生の「生徒」だとわかる直前の交渉決裂段階の時な気がする
    あとはもっと前の寮監隊に持論を話してる時くらい……?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:39:37

    >>55

    絶対ないなんて言い切れないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています