- 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:54:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:55:33
人が神を斬るのと人が竜になることのどっちが変かって言ったら後者の方が変な気がするな……
- 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:56:50
一応彦斎の方は厳密には魔術の一種らしいから純粋に想いだけで幻想種になった清姫の方がおかしいっちゃおかしい
- 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:57:31
きよひーはまぁ…元ネタの下地みたいなもんがあったから「まぁそういうもんか…」となってたんだけども彦斎ちゃんは「えっマジで」って結構驚いた
彦斎ちゃんの事あんま知らないってのもあるけど - 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:00:09
まだ直死の魔眼持ちって言われた方が納得できるまである
- 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:02:52
ぶっちゃけ途中まで初のきのこ製じゃない直死持ちかーとなってた
- 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:03:25
そもそも史実の河上彦斎は佐久間象山暗殺したことくらいしか目立った記録がないからな……だからこそ剣心の元ネタにもなったんだろうけど
- 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:05:15
- 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:06:56
現代でも式とかふじのんとか士郎とかちょっとおかしいの生まれてるからそういうもんよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:08:43
神秘も魔術も知らないただのJKが死徒二十七祖が作りプレラーティでも聖杯に願うレベルで攻略不可能な大迷宮をなんとなく攻略出来る世界だ
そういうこともある - 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:12:03
シナリオの最後のは令呪バフ+最大チャージでようやくの超浪漫砲だしそれまでは中途半端な状態だった藤堂を斬った時ですら肉体に反動来てたのを見ると生前ではそこまで無法な使い方は出来なかったと思うわ(英霊で肉体強化されてるのにそれでもなお肉体の方が追い付いてなかったし)