リベンジマッチで敵が相手の成長に驚く場面好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:04:34

    一度は手も足も出なかった敵との再戦で見違える程の成長を遂げた主人公側のキャラに「あの時とは別人だ…」的な感じで敵が驚愕するシーンってバトル漫画でもスポーツ漫画でも王道でいいよね

    画像は真の魔力を取り戻したメリオダスにフルボッコにされるガラン、初戦は惨敗したけど2戦目は10秒で蹴りを付けたのカッコ良かった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:10:01

    真っ先に思いついたのはブルーノ戦のルフィだわ
    そりゃ、つい先日ボコボコにした相手が剃使いこなしてたらビビるよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:04

    成長に驚いて上で戦うに値する者だと認めてくれるパターンも良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:04:30

    >>2

    ウォーターセブンからエニエスロビー着くまでの僅かな期間にここまで成長するのヤバすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:59:05

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:34:45

    FAIRY TAILの大魔導演舞でナツに圧倒されるスティングとローグ
    成長を実感できるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 02:29:45

    展開闘技場にてゴンの成長を喜ぶヒソカ
    でもまだ足りないらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:20:00

    侮っていた事を改めて対等な敵だと認識を変えると相手の格も上がるよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:02:30

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:05:11

    敵(主人公)だけど何度も正面からぶつかり合って、最初は素人に毛が生えたも同然の少女達が知略と協調性を覚えて最後の戦いで自分を倒すまでに至った瞬間

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:41:36

    >>4

    成長じゃなくて迷いがなくなってメンタルが安定しただけなんだけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:40:12

    >>3

    猗窩座以上に義勇も炭治郎の驚異的な成長に驚いてるの良いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:29:54

    >>4

    どっちかと言うと前々から考えてた強化のやり方が、敵の技が最後のピースになった事で完成したって感じっぽいけど

    相手はそれを知らんからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:52:47

    再戦でこれになってたらそりゃ驚くよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:28:51

    成長した本人ではなく師匠が化け物扱いされてるあたり、ケンちゃんの才能のなさは筋金入り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています