もう多少の被害は仕方ないとしてさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:05:14

    クマを確実に仕留めるために鉄の杭を直接打ち込むのはどうだ?火薬とかで飛ばして

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:07:02

    パイルバンカーで草
    お前頭フロムか戦場の蛭だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:11:39

    森の中でウサイン・ボルト並みのスピードで襲ってくる熊に当てることができればね…なお一発殴られたら骨は砕け皮膚は深く抉られる模様

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:13:18

    毎日のように熊が出没したニュース見るわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:15:51

    >>4

    6月以来見てないんだけどどこの国の方…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:17:24

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:19:13

    >>6

    出てるけど都民はそのあたりを東京扱いしないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:08

    走って来る熊に臆さずクロスカウンターで仕留めるんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:20:20

    >>5

    北海道とか毎日とは言えないけど結構な頻度でニュースでクマ報道やってるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:21:00

    車の上からブローニングか何か撃った方が良いと思われるが…
    流石に12ミリなら効くだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:22:32

    もうランクルで体当たりするしか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:28:12
  • 13二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:28:26

    今年は椎の実が不作で食べ物足りなくて山から降りて来てるってニュースでやってたな
    去年が豊作で子グマが2頭生まれて1頭育つとこが2頭とも育ってるせいもあるとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:30:35

    >>11

    車に鉄の杭をつけて突っ込もう

    と思ったけどジュラシックパークの窓ガラス落ちる車思い出しちゃった…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:31:27

    >>13

    食べ物が少ないと冬眠できない

    冬になればますます食べ物が無くなる

    お腹が空いて人里に現れる

    人肉や生ゴミの美味さを知る


    この三毛別コンボがまた発生しなきゃ良いんだが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:34:18

    そもそも物理的に熊が殺せないんじゃなくて行政や法律の観点で対策が難しいっちゅう話なんじゃ、普通にプロがアサルトライフルしっかり当てたら倒せるがな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:37:17

    >>16

    熊の巨躯は脅威だけど素人だからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:39:24

    >>15

    とっくに何件も発生してる段階じゃないかな

    知床で初めての熊の獣害にしてもスプレーに怯まない熊にしても

    道端で後ろから襲ってきただの家の中にいただのという恐ろしい状況のニュースにしても

    明らかに人間慣れして人間をターゲットにしてる熊が増えてるような気がするし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:43:38

    弾速ってのは弾の重さと反比例するから鉄杭みたいなクソデカい弾を飛ばそうとするとクソデカい砲じゃないと十分な距離をまっすぐに飛ばないので命中率なり流れ弾に悪影響が出る
    だからゼロ距離で叩きつけるわけですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:51:02

    確かに街中での駆除の場合だと跳弾が危険視されてるんだから確実に跳ねない物体で殺しにかかるってのはアリかもしれんな

    いやちょっと待てよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:37:32

    人が他の動物に戦闘面で勝っている所なんて道具の使用くらいなのにそれを投げ捨てて戦うとか自殺行為だと思うんだよね
    槍や小刀でクマと戦うとか伝説のマタギじゃあるまいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:44:26

    事前に箱罠で捕らえて行くのが一番効率いいと思うんだけど中々なぁ
    そも熊肉自体需要低いから実害出ないと単価上がらんのも良くないと思う
    みんなジビエ食おうぜ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:46:08

    >>5

    これだけ頻繁に熊のニュースやってて見てないお前がどこ国よ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:50:31

    確かに跳弾が怖いなら銃じゃなくて砲を持ち出せばいいという発想は理には叶ってるんだよね
    他に問題あり過ぎるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:51:40

    >>23

    ローカルニュースか、決まった短時間しか見てないとかじゃね

    俺も朝飯食いながら見てる時間帯が芸能とご当地中継だから熊関連はたまにチャンネル変えたときかネットで見るくらいだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:28:32

    >>5

    NHKでしょっちゅうクマの話題見るんだがあんたこそどこの国の人だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 04:34:06

    >>5

    数日前に「農作業やってて振り向いたら熊がいて格闘した父親とそれを怯えて見ていた息子」があったしそれと同時期に「飼い犬が熊に殺された」ニュースもあったぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:21:17

    >>22

    罠専やってるけど熊みたいな大型の箱罠はそんなに効率よくないよ

    理由は鹿や猪とか駆除対象ではあるんだけど「今回はお前じゃない」のが掛かるから、大は小を兼ねる(ダメな方)って感じ

    大型は力も強いから壊されないよう頑丈じゃなくちゃならない、頑丈=重量もあるから移動や設置が大変

    特に整地された場所に運ぶ、設置する状況ってあんまないから移動や設置でもケガする場合もある

    大きい分、保管するだけで場所を取るなどなど 

    一番いいのは大人数での山狩りなんだけど、色々あって人が集まらなくなってるのがね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:27:08

    鉄の杭なんてそんな野蛮な・・・
    ここは穏便に12.7x99mm弾で・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:56:49

    鉄の杭(127mmAPFSDS弾)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:05:05

    自衛隊のドローン訓練に活かそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:10:12

    こういうのでいいんじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:34:45

    数キロある杭を熊の直上から自由落下させて仕留める海外のドローンとかあるじゃんよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:39:06

    1匹倒して100万だったら喜んで討伐したい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 07:27:02

    >>32

    この時代にバリスタ使うぐらいならさすがに素直に対戦車ライフル使うべきな気がする⋯

    とはいえ対戦車ライフルだと威力過剰すぎるし外したら大惨事だよなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:58:46

    東京ですら出始めてるらしいしなあ
    西の地元の田舎は年何回も出没注意の放送出てるみたいだしかなりまずい状況だとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:00:12

    地元にイノシシ出た時現場にいたから怖かったわ
    熊出たら失神しちゃうかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:03:20

    >>34

    賞金独り占め企んで熊倒す前から内ゲバ始める協力者達…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:05:54

    殺すだけならできるんだよ
    問題は街中でその火力ぶっ放した時に保護してくれない司法に尽きる
    意味不明な規定とか作ろうとしてる事務方が悪いとしか言えん

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:06:54

    どうせなら金属の杭を二つ打ち込んで電気流したい(でっけえテーザー銃)

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:15:19

    まずは入山禁止を無視する輩にそれをぶち込むところから始めないか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 09:46:01

    なんなら頻発しすぎていちいち大ニュース扱いしなくなったレベルまで来てるだろ

スレッドは9/30 19:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。